こんにちは!石和校の寺澤です。
先日の石和校のブログを見た大月・上野原校の天野先生が、推しバンドを見事にご明察していて、思わず驚いて笑ってしまいました😂
あの写真と文章だけでどうしてわかったのでしょうか…、もしかして同じ穴のムジカ…失礼、貉でしょうか……??
それはさておき。
本日は夏期講習の⑨日目です!
今日も13時の開校時間から、多くの生徒さんが来校してくれました!
暑い時間帯ですが、校舎は涼しいので快適に勉強ができます🍧
映像授業で1学期の復習をしている生徒さんもいれば、学校の宿題を進める生徒さんも!自習に気軽に来て、快適な環境で頑張れるのも、文理学院石和校の特長ですね!!
本日は7月最終日ですが、学校の宿題の進捗はいかがでしょうか?
私の体感的に、7月が終わって8月がやってくると、まだ20日以上あるのに、夏休み7月の期間と同じくらいの体感速度であっという間に夏休みが終わってしまいます…😢
部活にもよりますが、お盆前は大会や試合がなく、比較的時間のゆとりがあると思います。7月は部活で忙しくて勉強できなかった💦というみなさんはぜひ、なんとしてもお盆前には課題を終わらせてお盆中は全力で遊ぶ!!という気持ちで、メリハリをつけて計画的に勉強を進めていきましょう!(お盆が明けたら、夏休み明けテストに向けた対策もね!!)
🌻講習は始まりましたが、募集はまだまだ受け付けています🌻
講習が始まっても、申し込みができる点もBe-Wingの魅力の一つ。
1教科から受講ができますので、みなさんのお問い合わせをお待ちしています!
無料体験もできます!^^
Be-Wingで未来へ羽ばたこう!
お問い合わせ、お待ちしています!
明日も校舎は13時から開校します。
8月最初の日!伊藤先生が面白い話を用意して、首を長くして皆さんを待っています☺
自習に来るのも大歓迎!
暑い日が続きますが、頑張ろう^^
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌻 牛乳パック・紙パックを回収しています 🌻
SDGs活動の一環として、牛乳パック・紙パックを回収しています!
文理学院で集めて、子ども食堂さんにお渡しします。
子ども食堂さんへの募金も、ご協力よろしくお願いいたします。
最後に余談・・
最近、好きなYouTuberがきっかけで、「オムライス兄さん」というYouTuberのオムライスを再現したくなり、作ってみることに!
※オムライス兄さんのふわとろオムライスはこちらから見られます🍴
動画を見ながらできたオムライスがこちら…!
オムレツの形を作るときに卵が破れてしまいました😢
動画のようなふわっとろ感は残念ながら出せず…でも、味は安定のオムライスだったのでしっかり完食いたしました!
コツは、半熟になった後に素早くオムレツの形を作ることと、フライパンを上手に動かしながら形を整えることです。
頭では分かっていても手は思うようにオムレツを作ってくれず…
ですが、せっかくなので近いうちにまたチャレンジしてみたいと思います!
みなさんもぜひ、作ってみて下さい🍚
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
8月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)