月別アーカイブ: 2025年6月

【大月校・上野原校】中間テスト結果③♬ 2025.6.8

こんにちは。
先日、上野原校に宅配物の不在連絡票があり
再配達を依頼するため電話をかけ
音声ガイダンスに従いながら
「伝票番号」を入力しようとしたら
下2ケタ目と3ケタ目の数字が

これ〝9〟なの〝7〟なの?!
どっちで試してみても再配達を拒否されてしまった天野です。

「ドライバー直通電話」が記載されていたので📞をかけるも
昨日の伝票のため、別のドライバーさんが荷物を持っているとのこと
結局、電話対応したドライバーさんが
わざわざセンターへ連絡して確認するなど
非効率な作業をした(だろう...)後に
再配達してもらえることになりました~

どんなに忙しく、急いでいるときでも
物事は焦らず丁寧にやらなければ
余計な仕事が増えたり
かえって無駄な時間を費やしたり
するものだと再認識もした天野です。

さて
中間テスト結果報告③です♬
上野原西中2年生の得点Upが〝ぱない〟です♬

🌟前回(学年末)テストからの得点Up(5教科)が凄すぎ😆♬🌟
156点Up✨(上野原西中2年)
146点Up✨(上野原西中2年)
117点Up✨(上野原西中2年)
114点Up✨(上野原西中2年)
112点Up✨(上野原西中2年)

さらに6/6現在判明した結果を追加して報告します♬
今回は上野原校(上野原中&上野原西中)の
結果が主に追加されています♬

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
英語100点(猿橋中2年) 数学100点(猿橋中3年)
数学100点(猿橋中3年) 数学100点(猿橋中3年)
数学100点(猿橋中3年) 数学98点(上野原中2年)
数学97点(上野原中1年) 英語97点(上野原中1年)
英語97点(猿橋中2年) 数学96点(上野原中1年)
数学96点(猿橋中1年) 国語96点(猿橋中3年)
数学95点(猿橋中1年) 英語95点(猿橋中1年)
数学95点(上野原中2年) 理科95点(猿橋中2年)
数学94点✨(大月東中1年) 理科94点(上野原中1年)
数学94点(猿橋中2年) 英語94点(上野原中2年)
数学93点(上野原中2年) 国語92点(猿橋中2年)
数学92点(上野原中2年) 数学92点(上野原西中2年)
数学92点(上野原西中2年) 英語92点(上野原中2年)
英語92点(上野原西中2年) 数学92点(猿橋中3年)
数学92点(猿橋中3年) 数学91点(上野原西中2年)
数学91点(上野原西中2年) 数学91点(上野原西中2年)
数学91点(上野原西中3年) 数学90点(猿橋中3年)
数学90点(猿橋中3年) 英語89点(猿橋中1年)
国語89点(猿橋中2年) 数学89点(上野原中3年)
社会89点(猿橋中3年) 数学88点(上野原西中2年)
英語88点(上野原西中2年) 社会88点(大月東中2年)
国語88点(上野原中3年) 社会88点(上野原西中3年)
数学87点(猿橋中1年) 国語87点(猿橋中3年)
理科87点(上野原西中3年) 社会87点(猿橋中3年)
理科86点(上野原中1年) 国語86点(大月東中2年)
理科86点(猿橋中2年) 社会86点(猿橋中2年)
数学86点(猿橋中3年) 理科86点(猿橋中3年)
英語85点(上野原中2年) 国語85点(猿橋中3年)
国語85点(猿橋中3年) 社会85点(猿橋中3年)

🌟前回(学年末)テストより10点以上Up♬🌟
数学53点Up✨(上野原西中2年) 社会48点Up✨(上野原西中2年)
国語42点Up✨(上野原西中2年) 数学42点Up✨(上野原西中2年)
数学41点Up✨(猿橋中3年) 数学40点Up✨(上野原西中2年)
理科40点Up✨(上野原西中2年) 数学39点Up✨(上野原西中2年)
数学36点Up✨(上野原西中2年) 数学35点Up✨(上野原西中2年)
社会35点Up✨(猿橋中3年) 国語34点Up✨(大月東中2年)
理科34点Up✨(上野原西中2年) 数学34点Up✨(猿橋中3年)
社会32点Up✨(上野原中2年) 理科31点Up✨(上野原西中2年)
英語31点Up✨(上野原西中3年) 社会31点Up✨(上野原中3年)
英語30点Up✨(上野原西中2年) 社会30点Up✨(猿橋中3年)
社会30点Up✨(猿橋中3年) 社会29点Up✨(上野原西中2年)
社会28点Up✨(上野原西中2年) 社会28点Up✨(大月東中2年)
理科28点Up✨(上野原中3年) 社会28点Up✨(猿橋中3年)
国語27点Up✨(上野原西中2年) 数学27点Up✨(上野原西中2年)
理科27点Up✨(上野原西中2年) 社会27点Up✨(上野原西中2年)
理科26点Up✨(上野原西中2年) 社会26点Up✨(上野原西中2年)
理科25点Up✨(上野原西中2年) 理科24点Up✨(猿橋中2年)
社会24点Up✨(上野原西中2年) 理科24点Up✨(猿橋中3年)
数学23点Up✨(上野原西中2年) 社会23点Up✨(猿橋中3年)
数学22点Up✨(猿橋中3年) 社会22点Up✨(猿橋中3年)
社会22点Up✨(上野原西中3年) 数学21点Up✨(猿橋中3年)
数学20点Up✨(上野原西中2年) 数学20点Up✨(猿橋中2年)
国語20点Up✨(上野原中3年) 理科20点Up✨(上野原西中3年)
数学19点Up✨(上野原中2年) 社会19点Up✨(上野原中2年)
国語18点Up✨(上野原西中2年) 数学17点Up✨(大月東中2年)
理科17点Up✨(上野原西中2年) 社会17点Up✨(上野原中2年)
数学17点Up✨(猿橋中3年) 理科17点Up✨(上野原西中3年)
国語16点Up✨(上野原西中2年) 社会16点Up✨(大月東中2年)
数学16点Up✨(猿橋中3年) 社会15点Up✨(上野原西中2年)
国語15点Up✨(上野原西中3年) 国語15点Up✨(猿橋中3年)
数学15点Up✨(猿橋中3年) 社会15点Up✨(猿橋中3年)
国語14点Up✨(上野原西中3年) 理科14点Up✨(猿橋中3年)
国語13点Up✨(上野原中3年) 数学12点Up✨(猿橋中2年)
理科12点Up✨(上野原西中2年) 国語12点Up✨(小菅中3年)
数学12点Up✨(猿橋中3年) 数学11点Up✨(猿橋中3年)
英語10点Up✨(上野原中2年) 理科10点Up✨(上野原中2年)
社会10点Up✨(上野原西中2年)

まだまだ報告できます(^^)
次回にも期待してくださいね♬



『子ども食堂』への募金が始まりました♬
7/19(土)まで設置しています
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m



本日18:00~19:00です♬



👆👆タップすると『夏期講習』に飛びます🐦♬👆👆

通常授業は👇👇
小学生は週1回から通塾できます!

大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…7月5日()14:10~15:40
◇対象学年…小4~小6
(大月校・上野原校小5・小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)

都留本部校『日曜日です!』2025.6.8

都留校 小澤です。

中学生のみなさん、来週からは「期末テスト対策」が始まりますので、日曜日にも授業があります。
ということで、今日が最後の休日です。ゆっくり休んでくださいね~ (*’ω’*)

都留校『夏期講習 予定表』アップしました! (*)/

夏期講習は もちろん 小学生から 募集中

都留校の 6月通塾予定表 はコチラ!

都留校の JES (英語・英会話) ブログ はコチラ!

下吉田校 本日はおやすみです。

お早うございます、小俣です。

第二日曜日ということで、Bで始まるお店をまわりますが、あまり早くいくとまだ棚に出ていない品物もあるので、少し遅めに行こかと考えています。買い物から戻り、いよいよ、夏の準備です。布団や衣類を出したり、しまったりです。良い天気になれば・・なってください。その後、散歩に向かいます。戻り次第、食事などして「交流戦」が気になるので、パリーグの応援をします。後は、たくさん借りた、DVDを見ます。最近見たのだと、日本映画に良いのがありまして、侍さんがタイムトリップするのや、娘の行方不明や・・。個人的には、韓国映画にあたりが多いのですが、さてと。期末テストの近いのでほどほどに観ますが、今夜はTVKの再放送の料理アニメをみて・・。

では、あしたから頑張るぞ 、と、

 

長泉校舎#313 親として保護者の皆さまから学ぶ

家から歩いて行くことができる距離に沼津東高校があり、先週土曜日の出勤前、今年もうちの子たちを連れて文化祭にお邪魔しました。声をかけてくれた長泉文理OB/OGの皆さん、在塾生の皆さん、保護者の皆さま、有難うございました。

私は過去の「思い出」に思いを馳せることがまずないのですが、先日の高等部長泉なめり校のブログを読んで、久しぶりに思いをいたしました。⇒文化祭に行ってきました!(高等部長泉なめり校)

過去数年間の卒業生のリストを眺めながら「こんなことあったよなぁ」「この生徒、入った時はこうだったけどこんな風になったよなぁ」なんてもろもろ思い出していました。

その一方で気づいたこともありました。

まず、長泉文理の生徒は、「何年間かをかけて」「少しずつ頑張った」ことで自分の行きたい高校に進学しているんだなぁってことです。長泉文理に対して地域の皆さまがどのようにお感じになっているかを知ることは難しいですが、長泉文理は決して最初から「できる子」ばかりが入ってくる塾ではないのだということを再認識しました。もちろん最初からよくできる生徒さんが入塾するケースもありますが、「入塾時にできている」というわけではなく、なりたい自分の姿、ありたい自分の姿に向かって小学校のうちから通って努力して「自分の力」でできるようになっている生徒さんが多いということにも改めて気づきました。

そして、早い段階でご自身のお子さまの課題に気づき、小学生から文理にお預けくださった保護者さまのご判断と行動のすごさにも改めて恐れ入りました。小学生、中1、中2、中3、それぞれのタイミングで生徒の皆さんが長泉文理に入塾してくださって勉強していますが、高校受験でいわゆる進学校に入学する生徒の割合は圧倒的に小学校から長泉文理に入塾している生徒さんが多いことにも気づきました。小学生のうちから長泉文理でコツコツ努力する生徒さんの姿を見守りつつ適切に導いている保護者さまに接し、私は2人の小学生の親として日々学ばせていただいております。

文理学院長泉校に大事なお子さまの成長を預けてくださる保護者さまのご期待に応え、この夏もお子さまの成長にひたむきに携わってまいります。

【H】


説明会の申込はこちらから!

とことんやろう!!

こんにちは、

学校行事の文化祭・体育祭お疲れ様でした!!

良い思い出がたくさん出来ました?

前回のブロブでもありましたが、
小中等部の先生が沼津東・沼津西・三島北高校の文化祭に、
行ってきたようですね。
生徒からの話も聞く中で
すごく楽しそうでしたので、
来年は私も行ってみたいと思いました。

さて、

高校3年生の皆さん、
文化祭も終わり、
部活動が落ち着いてきていると思います。
是非、文理学院長泉なめり校で受験勉強をやりませんか?
自習室専用の教室も、
食事スペースもあります!!

是非是非、文理を利用して下さい!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今までの自分を越えていく。

部活で培った

考える『力』・忍耐『力』・継続『力』

その『力』を『受験』でいかそう!

『受験』で『力』をはっきりするには,

基礎『力』という土台作りが重要。

じっくりと取り組もう!

『とことんやってやろうじゃん』

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🍘)

♪ てぇへんだ、てぇへんだ、てぇへんなんだ、とにかく学園祭前の高校生は忙しい。トランプおじさんくらい忙しい。Be-Wing 塩山校所属の高校生のみなさん、へばってないですか?高1生もワケがわからんうちに先輩からアレやれ、コレやれと準備を手伝わされますから大変ですわ。この忙しさ、しばらくは続きますから、この時期に「どう勉強していく」か、「どうやって勉強時間をひねり出す」か、一緒に考えて、ふんばっていきましょう

♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、第2回定期試験に向けて、決意を新たに🔥燃える🔥高校生のみなさんをびっしびし応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?学祭準備の忙しい今こそ、効率重視のBe-Wing(映像授業)があなたにはあるじゃないか。文理学院・塩山校で勉強してみませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 土曜日の都留本部校・高等部(🍵)

♪ 昨日で興譲館さんの試験日程も終了、都留本部校・高等部所属の高校生のみなさん、第1回定期試験、おつかれさまでした。高1生も高校生の定期試験ってこんなんなんだと、感覚がつかめた人、いきなりいいパンチをもらっちゃってビシッと目が覚めた人も、この先、どう勉強していくか、それぞれのベストを一緒に模索していきましょう。

♪ calendrier_TA

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、第2回定期試験に向けて、決意を新たに🔥燃える🔥高校生のみなさんをびっしびし応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?学祭準備の忙しい今こそ、効率重視のBe-Wing(映像授業)があなたにはあるじゃないか。文理学院・都留本部校で勉強してみませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【Be-Wing東桂校】Be-Wing個別指導専門校「朝学」もやります!

Be-Wing東桂校 校舎責任者の仲野です。

6月7日(土)、本日も1学期期末テスト対策授業と体験授業を実施いたしました。

☆☆☆お知らせ①☆☆☆

Be-Wing東桂校1学期中間テスト

東桂中2年生 1位獲得

Be-Wing東桂校に通塾している生徒が遂に学年トップになりました。

 

☆☆☆お知らせ②☆☆

★Be-Wingテスト対策勉強会開催

1学期期末テストに向けて、各中学校別にテスト対策授業を実施いたします。テスト対策勉強会参加者を受付中です。お気軽にお問い合わせください。

【日程・時間】 

6/17(火)  16:00~21:55

6/18(水)  19:00~21:55

6/20(金)  16:00~21:55

6/21(土)  14:00~21:55

☆上記日程中、何日・何時間来てもOK! 日程・科目・時間:ご予約承ります)

内容…テスト範囲の映像授業の視聴・学校ワークの自習・質問対応

 ※映像視聴のためのタブレットはお貸しいたします

 

☆☆☆お知らせ③☆☆

★期末試験日に「朝学」を実施します!

すでに先日の保護者会にてご案内させていただきましたが、東桂中・西桂中の1学期期末テスト当日となる6月26日(木)に「朝学(早朝特訓)」を実施いたします。参加対象はBe-Wing東桂校の塾生全員です。定期テスト当日に校舎を2時間開放し、生徒たち一人ひとりが万全の準備で試験に臨んでいけるよう、テスト当日の朝も文理学院で学習できる環境を提供させていただくかたちとなりました。詳しくは今週配付させていただいている文書をご確認の上、参加券のご提出をお願いいたします。

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

月入学受付中です!

 

夏期講習受付開始しました!

第2回夏期講習説明会:6月14日(土)19:00~開催いたします。

ご予約を承っております。

 

【唐瀬】夏の頑張りが2学期成功のカギ【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

30度近くになる日が増えて、いよいよ夏らしくなってきました。エアコンも使用していきますので、通塾する際は冷えすぎないよう1枚はおるものがあると良いと思います。夏期講習の申込みも受付を開始しています。高校1年生は、夏に1学期の内容をしっかり復習して、2学期に成績を上げましょう!

 

高校1年生スタンダードクラス

7/23・25・28・30

英語 19:45~21:00

数学 21:05~22:20

高校1年生ハイレベルクラス

7/22・24・27・29

数学 19:45~21:00

英語 21:05~22:20

高校1年生の英語はスタンダードクラスが時制・助動詞・態の復習です。ハイレベルクラスは少し予習を含む準動詞(不定詞・動名詞・分詞)を実施します。また、数学はどちらのクラスも、数学の最重要単元である2次関数を行います。2次関数を苦手に感じてしまうと、数学のどの単元も苦手に感じてしまいます。1学期の内容が不安だという生徒は、この夏にしっかり会得しましょう。

 

こども食堂への寄付のご協力をお願いします。

夏期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

昭和校 期末テストに向けた大きな目標

こんにちは 藤原です。
本日から1学期期末テストに向けて対策授業が始まりました。

それに先立ち、今週は
水曜日に中1
木曜日に中3
金曜日に中2と
保護者会ウィークでした。
改めて、多くの方々が保護者会に参加していただき、ありがとうございました!
そして、早くもアンケートの紙をご提出していただき、ありがとうございます。

このアンケートの項目には、
生徒たちに向けて
①1学期期末テストの目標
②目標達成のための決意表明

保護者の方に向けて
③成績への満足度
④その他お気づきの点、ご要望
を記入いただいております。

職員一同で提出された内容を一つひとつ目を通しているところです。
アンケートの紙には
項目①で、学年1位を目指すなど、大きな目標を掲げている生徒たちがいました。
目標を達成できるように一緒に対策授業を頑張っていきましょう!!!

以下、お知らせです。

中間テストの5教科合計順位!!

今回の順位アップ一覧です。

🍉夏期講習🌊

詳細は👇👇をクリック!!