◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

富士吉田校 明日から春期講習です!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

本日は小学生Hクラスと新中学1年生の授業のみとなります。

但し、自習室は利用可能ですので、ぜひ宿題等に活用してください!

そして、明日からいよいよ春期講習が始まります!

ここ数日でたくさんのお申込をいただきました。

申し込んでいただいたご家庭の皆様誠にありがとうございました。

充実した春期講習となりますようスタッフ一同邁進してまいりますので、よろしくお願いいたします。

今お申込いただければ初回の授業に間に合いますので、ご検討中のご家庭はぜひ文理学院にお越しください!

HP、お電話での対応も可能ですが、直接お越しいただきその場で費用を納入いただくパターンが一番スムーズです。

初回となる明日の春期講習は新中学2・3年生Sクラスが対象です。

初回のHクラスにすでに欠席予定の生徒もこちらの授業にご参加ください。

時間は19:00~21:30です。

通常と時間割が異なります。送迎の際には十分にご注意ください。


お知らせです。

3月20日に折り込まれました合格チラシです。

富士吉田校からも2名の生徒にご協力いただきました。改めて合格おめでとうございます!

甲府南(R6‐12)ご卒業おめでとうございます!

小学校の体育館で今朝の地震に遭遇し、少し怖い思いをした今川です。

なぜあの時間に小学校の体育館にいたかといいますと
本日甲府市内
小学校の卒業式でした。
私の下の息子も今年卒業です。その卒業式に参加してきました。
小学6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
6年間という長い間共に過ごした仲間・学び舎との卒業。
普段と違った大人びた服に身を包み、大人になったな~~~と感じた卒業式。
とても感動的でした。
本当におめでとうございます。
本日旅立っていったわけですが
今日が新しいスタートの日にもなりますよね。
ぜひ素晴らしいスタートが切れるよう祈っています。

新たなスタートが不安な方は・・・
そうです!甲府南校の春期講習でともに学びましょう!
全て予習の内容ですから安心して新学年がスタートできますよ!
さらに、新中学2年生3年生の皆さん。
前学年のやり直し講座(英語・数学)も行いますよ!
復習も予習もこの春できる春期講習!
ぜひ一緒に頑張っていきませんか!
都合がつかず欠席する場合もご安心ください。
必ず補習授業を行います。それもしっかり50分ずつ授業形式で行いますから!

さあ充実した春休みを過ごし、新学年最高のスタートを切りましょう!

まだまだ春期講習生を受け付け中です。
説明会を随時実施しています。
またお電話でのお問い合わせも受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

文理学院よりお知らせです。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

石和校ブログ【51】学年末テスト1位獲得しました!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も非常に良い天気でしたね☀
一週間の後半戦も元気に頑張りましょう!

先日、学年末テストの結果を回収していると・・
な、な、なんと!

浅川中1年生のCさんが学年1位を獲得しました!!😃✨

「すごいね~!!おめでとう!!」とお祝いを伝えました^^
Cさんも非常に嬉しそうでした♪
テスト前はもちろん、普段からも学校の課題などをコツコツと頑張っていました。
普段からの努力はやはり非常に大切ですよね!
先程、大きな窓掲示を作成しました!
ドン!!

私自身も非常に誇らしげに貼っていました^^
(都留校舎・小澤先生、ありがとうございます)
Cさんの努力が生み出した1位という栄冠✨
みんなも最高の結果を求めて、これからも一緒に頑張っていこう!!


文理学院では春期講習生を募集しています!

新学期で最高のスタートをきるために私たちと一緒に楽しくも真剣な学習をしてみませんか?
最高のスタッフ陣が待っています!
お電話・お問い合わせ、お待ちしております
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校

↑ 石和校のオリジナルチラシです。ぜひ、ご覧ください。↓

🌸春期講習 受付中!!🌸

英語と数学の新学年徹底予習!
Be-Wingの良さをぜひ春期講習でご体感ください!

●対象学年:新中学1年生~3年生
○日程
3/25(月)~4/4(木)

14:00~21:55
※通塾日・時間を自由にご計画いただけます。
●科目:英語・数学(1科目6回)
※国語・理科・社会については無料体験会を実施します。
○費用
新中学1年生:3,300円≪進学お祝い価格!≫

新中学2・3年生:6,600円
※テキスト代・税ともに込みの料金です。

毎週土曜日14:00~15:00春期講習説明会も実施いたします。
(※ご参加希望の方は事前にご連絡ください。)

文理学院・Be-Wing石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)


最後に余談・・

先日、こちらを食べました😋
ドン!

カニグラタン✨
自分で作りました!
と言いたいところですが・・笑
お店でいただきました😋笑

カニがたくさん入っており、非常においしくいただけました♪
また食べたいです。笑
ずっと心の中に思い出として残っています。笑笑
今日もカニグラタンパワーで頑張りたいと思います!

風強すぎて……

こんにちは。双葉校の深沢です。

こうして双葉校でブログを書くのは1年ぶりです。
何事も、まずは初めて、続けることが大事ですし、もっと更新できるようにしていきます!

さて、双葉校周辺は、ここ数日風が強いですね。
歩いているだけで吹き飛ばされそうになります。
でも空はぴかぴかの晴れで、雲はのんきに浮かんでいます。こちらの苦労を高みから笑われているような、どこか悔しい気持ちで過ごしています。

1年ほど前にゆこぴさんの『強風オールバック』という曲が流行し、CMにまで使用されるほどでしたが、
この強風ではあの曲を思い出さずにはいられませんね。
天気が良いから外に出たのに、まったく前に進めない。
しっかりと決めた髪型も、強風のせいでオールバックになってしまう……。
ここ数日の私のことかと思いました。

そんな中、生徒の皆さんは歩きや自転車で来てくれるひともいます。
皆さんの元気な面に尊敬の気持ちでお迎えしています。
普段から、文理に来てくれた皆さんを「よく来た!」とお迎えしていますが、
最近はこの言葉により実感を込めています。

学校への行き帰りや、文理への往復、その他の事情で強風に立ち向かう皆さんが、
今日も無事に過ごせるよう祈っております。

まあ、前髪は「おなくなり」になりますが。

 

さて、文理学院双葉校では、
春期講習受付中!

強風だけでなく、新学年の勉強にも立ち向かうために、
文理の春期講習で共に頑張りませんか?

お気軽にお問い合わせください。お待ちしています!

電話番号0551-30-9166

https://www.bunrigakuin.com/04futaba.html

 

下吉田校 3月授業すべて終了です・・次は春期講習

こんにちは、小俣です。

 本日 新高1生 14時から、最後のATです。寝ても覚めてのラストです。必ず参加を。

    新小5・6年生 17時20分から18時50分です。【次は春期講習、27日からです。】
    新中1生~新中3生の通常授業はありませんが、欠席補習の新中2・3生は本日19時20から。

春期講習の講習生のオリエンテーション
 【新小4生~6年生 本日17時から19時】
 【新中2生・3生  本日19時から21時】

さて、新年度も無事にスタートし、ひと月が過ぎようとしています。土曜日からは

春期講習開始です。これまで以上の御指導・御鞭撻を宜しくお願い致します。

昨日の新聞折込チラシです。

♪ 水曜日のBe-Wing 塩山校(🌳)

♪ Be-Wing 塩山校より新高校1年生のみなさんおよび保護者さまにお知らせです。
♪ 本日(3/20)も祝日にもかかわらず、多くの生徒さんにBe-Wing体験にご参加いただき、ありがとうございました。以前お配りしたBe-Wing体験の要項に3/21(木)の日程も入っているのですが、悪天候等で授業が実施できなかった際の予備日であることと、多くの高校でオリエンテーション実施日にあたるため、明日(3/21)のBe-Wing体験はございませんので、よろしくお願いいたします。
♪ つきましては、新高校1年生のみなさんの次回通塾は下記にありますように3/23()15:3018:05となります。ぜひ、ご参加ください。

甲府南(R6‐11)まだまだ受け付け中です!

いきなりの天候の変化に慌てふためいていた今川です。

春期講習の受付をしているときに天候が急変。
春期講習の旗が飛び、幟は倒れ・・・。
上の教室で補習をしていた中2の生徒が
「雹が降っていました!!!」との報告。
思わず「ヒョ~~~~~!」と訳が分からない言葉を吐いてしまいました。

今日は春分の日でしたが、欠席していた生徒の補習や自習の生徒。春期講習の説明・申し込み、卒業生の来校、この春双葉校を卒業した方の来校など、活気があった1日でした。
今日春期講習を申し込んでくれた方も、本日折込のチラシを見てくれた方です。
実はお母さんとは4~5年ぶりの再会でした。またよろしくお願いします。
折り込まれたチラシはこちら
文理学院合格実績チラシ
今年から甲府南校は週3回5教科指導に生まれ変わりました。
その新たな甲府南校の春期講習です。
今回の春期講習はすべて新し学年の予習内容(先取り内容)です。
しかし、新中学2年生3年生の皆さん。
前学年のやり直し講座(英語・数学)も行いますよ!
復習も予習もこの春できる春期講習!
ぜひ一緒に頑張っていきませんか!
都合がつかず欠席する場合もご安心ください。
必ず補習授業を行います。それもしっかり50分ずつ授業形式で行いますから!

さあ充実した春休みを過ごし、新学年最高のスタートを切りましょう!

まだまだ春期講習生を受け付け中です。
説明会を随時実施しています。
またお電話でのお問い合わせも受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

文理学院よりお知らせです。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

【大里8】来客

大里校の しらすな です!
祝日の今日もBe-Wing開校しています!

出社して仕事をしていると間もなく
前の校舎で指導していた新高2になる卒塾生が
4人も一緒に会いにきてくれました。
はるばる大里校までありがとう!!

久しぶりに元気そうな顔を見ることができ、
より一層仕事への活力が湧いてきました。
「先生、こんな教え方してたよね~」
と言いながら大笑いしたり、
「先生、太った…?」
と言われたり…(笑)
少し話をして帰っていきました。

しばらくすると強い風が吹いたり、
雨が降ってきたりしましたが、
無事に帰れたでしょうか…

ここ、Be-Wing大里校でも
卒業後の生徒たちが会いに来てくれるような
心に残る塾講師を目指して、
日々奮闘してまいります!!


🌸春期講習受付中🌸
英語と数学の新学年徹底予習!
Be-Wingの良さをぜひ春期講習でご体感ください!

●対象学年…新中1~3
○日程
3/25(月)~4/4(木)
14:00~21:55
※通塾日・時間を自由にご計画いただけます。
●科目…英語・数学(1科目6回)
※国語・理科・社会については無料体験会を実施します。
○費用
新中1:3,300円≪進学お祝い価格!≫

新中2・3:6,600円
※テキスト代・税ともに込みの料金です。

毎週土曜日14:00~15:00
春期講習説明会も実施いたします。
(※ご参加希望の方は事前にご連絡ください。)

お問い合わせは
文理学院 Be-Wing大里校
TEL:055-243-5087
お電話お待ちしております。