【大月校・上野原校】保護者説明会♬ 2024.12.4

こんにちは。
あの人気ゲーム「マインクラフト」のアトラクションができるようです♬
宿泊施設も完備だそうですよ♬
ファンの方は絶対に行きたいでしょうね♬
え゛っ?! まずはアメリカとイギリスに?
、、、、、日本はいつになるのでしょうか?
素朴な疑問を抱いた天野です。

さて

中学3年生を対象とした保護者説明会を実施します♬
🍠開催場所:大月校 / 上野原校
🍠日  程:大月校12/5(木) 上野原校12/6(金)
🍠時  間:大月校19:10~20:10 上野原校19:00~20:00
🍠内  容:教達検結果と入試に向けて / 入試後 / 冬期講習等
(内容は一部変更になることもあります)
🍠持ち物 :筆記用具 / スリッパ


11月30日現在判明している期末テスト結果です♬
🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
社会97点(上野原西中2年) 英語97点✨(上野原西中3年)
理科96点(上野原西中2年) 理科92点(上野原西中1年)
数学90点(上野原西中1年) 理科90点(上野原西中3年)
国語89点(上野原西中1年) 英語89点(上野原西中3年)
数学88点✨(上野原西中2年) 英語88✨(上野原西中2年)
国語88点✨(上野原西中3年) 英語88点✨(上野原西中3年)
社会88✨(上野原西中3年) 社会88点✨(上野原西中3年)
理科87点✨(上野原西中3年) 社会87点✨(上野原西中3年)
社会87点(上野原西中3年) 数学86点(上野原西中1年)
英語86点✨(上野原西中1年) 理科86点✨(上野原西中3年)
国語85点✨(上野原西中3年) 理科85点✨(上野原西中3年)
社会85点(上野原西中3年)

🌟2学期中間テストより10点以上Up♬🌟
数学36点Up✨(上野原西中1年) 数学27点Up✨(上野原西中1年)
英語25点Up✨(上野原西中3年) 社会24点Up✨(上野原西中3年)
理科22点Up✨(上野原西中3年) 理科20点Up✨(上野原西中3年)
社会20点Up✨(上野原西中3年) 国語19点Up✨(上野原西中3年)
数学18点Up✨(上野原西中1年) 英語18点Up✨(上野原西中3年)
英語18点Up✨(上野原中3年) 国語17点Up✨(上野原西中1年)
英語17点Up✨(上野原西中1年) 理科16点Up✨(上野原西中2年)
数学15点Up✨(上野原西中1年) 英語15点Up✨(上野原西中3年)
理科14点Up✨(上野原西中1年) 理科14点Up✨(上野原西中1年)
英語14点Up✨(上野原中3年) 社会14点Up✨(上野原西中3年)
理科12点Up✨(上野原西中1年) 理科12点Up✨(上野原中3年)
数学11点Up✨(上野原西中2年) 数学11点Up✨(上野原西中3年)
英語10点Up✨(上野原西中1年) 社会10点Up✨(上野原西中2年)
社会10点Up✨(上野原西中3年) 社会10点Up✨(上野原西中3年)

どんどん更新していきますので毎回要チェックですよ♬



👆大月地区のチラシ【表面】です♬


👆上野原地区のチラシ【表面】です♬


👆大月地区のチラシ【裏面】です♬


👆上野原地区のチラシ【裏面】です♬



🎄『』受付中🎄 ☝☝「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

現在、大月校・上野原校ともに
塾生の兄弟姉妹と夏期講習を受講したご家庭を中心に
冬期講習のお申し込みが複数あります(^^♪
リピート率が高いのは文理の講習が高く評価されている証ですね♬
塾生、保護者の方からの紹介もあり
初めて文理の講習を受けるご家庭も増えてきています♬
本当にありがとうございます!!



👆アイキャッチをタップすると飛びます🐦♬
♬12/7()実施 中3生対象
『山梨県合否判定模試』受験者受付中♬

~この模試の5大特長~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬
『模試』受験→『冬期講習』受講をお勧めします♬



2025年1月20日(月)開始!!
国語・数学 6回 理科・社会 4回 全10回
英語 全10回
◆ 大月校:5科コース  月・木17:00~19:10 4科コース17:45~19:10
◆上野原校:5科コース  火・金16:45~18:55 4科コース17:30~18:55
◆費用:5科セット11,000円 国数理社(4科)8,800円 英語4,400円
5科セットがお得ですよ~♬


👇大月校・上野原校の合格実績です♬👇
🌟2024年私立高校合格🌟
🌸八王子高校 特選クラス 1名(2年連続!!)
🌸八王子高校 特進クラス 3名
🌸八王子高校 進学クラス 1名
🌸山梨学院高校 特進コースP系列 2名
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 2名
🌸甲斐清和高校 1名
🌸工学院大学附属高校 1名
🌸関東国際高校 1名
🌸サレジオ工業高等専門学校 1名

🌟2024年公立高校合格🌟
🌸甲府東高校 普通科1名
🌸吉田高校 普通科2名
🌸都留高校 普通科14名
🌸都留興譲館高校 英語理数科1名
🌸都留興譲館高校 普通科1名
🌸上野原高校 総合学科2名
私立高校受験も公立高校受験も
大月校・上野原校にお任せくださいm(_ _)m

さ~ら~に~♬
吉田高校理数科26名合格!県内No.1!

まだまだ~♬
🌟地域トップ高合格🌟
🌸吉田高校理数科・普通科
🌸甲府南高校理数科・普通科
🌸静岡高校普通科
🌸清水東高校理数科・普通科
🌸富士高校理数科・普通科
🌸沼津東高校理数科・普通科
🌸韮山高校理数科・普通科
合格率 な、なんと95.4%!!Σ(・□・;)



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【中島校】できました!

こんばんは、中島校の小倉です。

中島校のチラシ&紹介状ともに完成しました٩( ”ω” )و

まずはオリジナルチラシから。裏面もあります.

中島校 内部チラシ(2024.12.3)

紹介状もすごいインパクト!

紹介状and内部チラシ

内部生に配布分は特別バージョンで作成中!

楽しみにしていてくださいね。

明日から中1&中2は県統一模試です。頑張っていこう٩( ”ω” )و

♪ 火曜日のBe-Wing 塩山校(🔥)

♪ 文理学院・塩山校在籍の高校生のみなさん、定期試験おつかれさま。定期試験が終わると、甲府西高さんと甲府東高さんは修学旅行deウキウキっすね。めいっぱいはじけてきてくださいな。ただ、帰ってきますと、そろそろ、冬期課題の指示が学校から出始めますんで、クリスマス・お正月をのんびりできるように早め早めに片づけちゃいましょう
♪ ということで、高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、冬休み課題に挑む高校生のみなさんを後押しするべく、自習室を開放します。時間は16:00~22:30まで、Be-Wing(映像授業)の無料体験もビシビシできますよ。まずは文理学院・塩山校までお気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【豊田】 冬期講習 小6残席【3】 🍆

★冬期講習受付中★
12/7(土)18:00~冬期講習説明会 小6残席【3】
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 講習詳細→→◆◆

取り急ぎのご連絡です。
小6冬期講習の残席があと3名です。
🍆が分身できれば2クラスにしたいのですが・・・。

内申点が発表され、中3進路決定に中村先生はもちろん
杉山も御園先生も総動員です。少しブログはお待ちください。

12/7は模試の日!!

こんにちは・こんばんは、武藤でございます。

一昨日は中3の特訓があり、生徒にとっては休みなしで昨日・今日と日常を過ごしているのに、

今日も中3生たちはしっかり授業を受けた上に延長までこなしました!!

さすがは受験生!!

 

さて、本日はお知らせです。

予定表にも載せてありますが、題名の通り、

12/7(土)は小学生と中3生の模試があります!!

まず、小学生のオープン模試ですが、

日時:14:00~16:00  持ち物:筆記用具、スリッパ

次に、中3生の合否判定模試

日時:13:00~17:45  

持ち物:筆記用具、定規、コンパス、スリッパ

以上です。何かご不明な点がありましたら教室までご連絡ください。

文理学院 甲府南西校  055-222-5088

____________________________________________

お知らせです。

文理学院ではまだまだ冬期講習の申し込みを受け付けております!

身近に検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひ誘ってください!

 

文理学院 甲府南西校 TEL055-222-5088

安西校【進】

本日も中3DAY!!

進路相談が次々とありまして、授業の前も後もいろんな話を聞き、またはアドバイスしてます。まさに師走とはよく言ったものですね。それでも走り回るくらい、皆さんのお役に立てるのであれば、大変ありがたいことです。授業後に話をしたA君について少し話をさせてください。志望校について悩んでいるのですが、今目の前ではなく、3年後の自分、大学卒業後の自分、をしっかりと見据えて進学先を考えていることが彼の話しぶりからよくわかりました。部活動や勉強についても、彼なりに色々なところで見聞きしたこと、そして自分で調べたことも含めて、本当によく考えて高校選びをしていることがひしひしと伝わってきました。明日以降も引き続き、相談があれば小さなことでも構いませんので、気兼ねなくお伝えください!!

中3H、国語は静岡県公立入試対策に突入しております。3Sクラスは明日からですね。20年以上の静岡の入試問題を分析しておりますし、全県入試もほぼ毎年、国語有志特訓で私も解かせて頂いてますので、よくわかりますが。やはり記述力を鍛えていかないと静岡県の入試は戦えません。記号選択の問題は減少傾向にあり、得点を伸ばすためには作文力、記述力(解答作成力)を磨く必要があります。なんて大げさに書きましたが、解き方や書き方のコツがあるので安心してください。文理学院の各校舎では担当科目のスペシャリストが私立入試、公立入試に向けて最後まで丁寧にナビゲートしてまいります。私も英語と国語担当として、他の科目に負けない点数を取らせる!!そういう自信を持たせる!!ために今後の入試対策も精一杯やっていきますから、みんなで少しずつ記述力、作文力、解答作成力を磨いていきましょう!!!

【冬期講習&入塾説明会!】

小学4年生から中学3年生まで受け付けてます!!

中学2年生は習熟度別の2クラス体制できめ細やかに対応します!!!

12月に入り、申込が増えております!!検討中のご家庭はお早めにお願い致します!!

説明会は私たち文理のことを知ってもらえるいい機会なので、検討でも構いませんのでご参加ください!!まずは御電話ください!!!

次回説明会は、12/7(土)夕方6時より!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

【後期中間テスト結果】

11/26判明時点で

賤機中1年 TOP7に2名 ランクイン!! 

賤機中2年 TOP12に2名 ランクイン!! 

籠上中3年 TOP15に4名 ランクイン!!

【社会】49、49、48、47、47、47、46、46、46、46、45、45、45、44、44、44、44、44、43、43、43、41、41、41、41、41、40、40、40、40

【数学】49、47、47、46、46、44、44、44、43、43、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40

【英語】50、49、48、48、48、46、46、46、44、44、43、43、42、42、42、41、41、40、40、40…

【国語】49、47、47、46、46、45、45、45、45、44、43、43、43、41、41、41、41、40、40、40、40、40

【理科】48、48、48、47、47、45、45、45、45、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40、39

【中1後期中間 賤機中塾生 学校平均+58点】 

【中1後期中間 末広中塾生 学校平均+40点】

【中1後期中間 城内中塾生 学校平均+35点】 

中2後期中間 末広中塾生 学校平均+38点】

【中2後期中間 賤機中塾生 学校平均+55点】

【双葉校Be-Wing】12月 課題を片付ける準備

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

12月になりました。1年も後1ヵ月を切ったわけですが,皆様いかがお過ごしでしょうか。

高校生の事情でいうと,定期試験も終わり,高校2年生は修学旅行に行っている,もしくはこれからという時期になっております。が,年末に向けて特に高校1年生,2年生が片付けるべきものが発生します。それは「冬休みの課題」です。

冬休みの課題は,冬休みの直前に出るものもあるかもしれませんが,恐らく早い段階で課題の発表があるのではと考えられます。ということで…これまたいつものことですが,「早めに」取り組みましょう!

高校3年生ともなると,受験を控えているところなので早めに取り組むも何も…という時期ですが,高校1年生や2年生は,まだ年末年始をゆったりと謳歌しやすい時期です。その時に課題に追われるよりは追われない方がいいですよね。

今の時期から進められるものを進めていけば,少しばかり余裕があると考えられるので,是非ちょっとずつでも日々進められるように努めましょう。

Be-Wingでは自習室も随時開放しておりますので,家では集中力が…という場合は是非校舎まで!

【唐瀬】ちょくぶん継続中!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

先週終了した市高に引き続き、今週は東・城北・静高が定期テストです。ちょくぶんで翌日の準備を進めてきましょう。定期テストが終わったら、英検対策を始めます。各自、過去問を用意してください。過去問演習シートを配布しますので、スケジュールや正答率を記入してもらいながら追いかけていきます。

 

塾内模試の成績表も返却中です。上位者ランキングも掲示していきます。特に高校2年生は秋の共通テストチャレンジもあり、得点、ランキング、競走ばかりのように感じると思います。そうやって少しずつ厳しい現実・自分の弱い部分と向かい合い、精神的にもたくましくなっていく必要があります。志望校合格を掴み取るために、今、行動し始めましょう。

冬期講習&Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【高等部Be-Wing月見校】合格おめでとう!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

昨日、とてもうれしいお知らせが!

Aさん 国士舘大学 法学部 合格!🎉

Aさんは月見校高等部が開校した今年の4月から通ってくれていた生徒の一人です。最初は共通テストに向けた勉強を中心に文理を利用していましたが、途中から推薦系の入試を考え「小論文講座」を受講していました。「小論文講座」ももちろん映像授業(Be-Wing)ですが、課題があり自分が書いた小論文を提出すると添削されて返ってきます。推薦系入試の割合が増えている最近の入試に向けて、かなりオススメの講座となっています。

Aさんは進路が決まりましたが、共通テストは予定通り受験するとのことですので、

あと46日!(アイドルグループとは無関係です)

高校の勉強の総まとめという気持ちで頑張ろう!

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

冬期講習生、受付中です!

講習詳細はこちら

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、文理学院月見校で一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

【高等部・都留校】都留興譲館高校S君合格おめでとう!

昨日は都留興譲館高校S君の合格発表でした。
昨日は英語の授業曜日でもあったので直接本人から結果の報告を受けました。

結果は

やったあ!

勢いで一緒に写真も撮りました(笑)
 

S君は大学で建築学を学び、将来は一級建築士の資格を取り耐震性の優れた建物の設計をやってみたいそうです。
 
今週から来週にかけて都留文科大学(2名)、山梨大学、法政大学、日本大学、東京純心大学(看護)と合格発表が続きます。今からドキドキしています。