石和校ブログ【371】週末突入へ!寒くなっても熱い石和校!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

本日は、9時から健康診断に行ってきました。
健康診断と言えば・・
私の天敵・採血検査があります。
注射はこの世の中で1,2を争うくらい苦手です。そして怖いです。笑
しかし頑張って受けてきました。

さて、本日は17時からの開校でした!

19時過ぎにたくさん生徒さんが来て勉強しています。
引き続き、中間テストの結果を聞き取りながら、一人ずつ次回に向けた話などをしています。
本日の様子です。

期末テストに向けて、どんどん先取り授業✏
期末は科目数が多いので、学習した単元はこまめにワークを進めておくと良いですね。
そして、中3生はここが正念場。
第1回教達検→中間テスト→第2回教達検→期末テストとテストが連続しています。
今まで以上に計画的な学習を進めましょう!
この日は通常授業を進める日、この日は教達検の対策をする日といったように、自分で曜日などを決めて学習すると良いですね^^
頑張ろう(#^^#)


明日、校舎はクローズです。
土曜日は14時から教達検対策の対面授業がありますので、中3生は全員14時前には集合してください。
小6~中2生のみなさんは、16時から校舎で勉強ができます。
それでは、週末寒くなってきましたが、風邪を引かずに元気に頑張りましょう^^
また土曜日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑦回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第7回目の日程などは以下の通りです。
【日程】10/27(月) 21:00~21:55
【科目と単元】社会:公民「国会講座」
【対象学年】中学3年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/6(木) 19:30~20:30
【中2】11/4(火) 19:30~20:30
【中3】11/5(水) 19:30~20:30

※授業内でお知らせをお子様に配布させていただいております。ご確認ください。


最後に余談・・

先日、体が無性にチャーハンを欲していたので、料理に取り掛かりました^^
今回は少し作り方を変えてみました。
調味料もいつもと変えて・・^^
パパっと作れる料理ですが、奥の深いメニューですよね!
本日は、そんな様子をご紹介したいと思います。
ちゃーんと作れたでしょうか^^
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

調味料を準備しておきます(o^^o)
チャーハンはスピードが命!
調味料も蓋を開けて準備しておきます^^
全て使うかわかりませんが、味見をしながら足りなかったら投入するため、前もって準備です!
さすが、用意周到な男ですね!(≧▽≦) 笑
今回の注目は、にんにく岩塩です。
超魅了される調味料ですよね!😂

さぁ、お米の準備をしていきましょう!

いつもは、中華鍋に溶き卵を入れてからご飯を投入しますが、今回はもう混ぜた状態で入れてみます(o^^o)
この作り方もパラパラになると聞いたことがありますが、やったことがなかったので、今回初の試みです。
少しだけ白だしを入れました^^
もう美味しそうで、こめった(困った)なぁ😂

続いては・・

よく温めた中華鍋に、今回はごま油をin!
鍋によ~く染みつかせてから、溶き卵ご飯を投入だ~(o^^o)
ある程度火を通したら、ベーコン・ちくわ・かにかまをin!
さぁ、おたまで米をほぐしながら、豪快に中華鍋を振っていく~!
えっほ、えっほ、えっほ・・
家庭用コンロは、お店に比べ火力が弱いので、粘り強く、我慢強く炒めていきます^^

そして、調味料も入れていきます!
今回は、味の素・にんにく岩塩・鶏ガラスープの素・しょうゆ・・
君たちに決めた!
塩コショウは、本日はお休みにしました。
しょうゆを入れる時は、鍋肌から回し入れるのがポイントです^^

調味料をなじませたら・・

野菜ミックスを投入(o^^o)
今回もレタスチャーハンにしていきます^^
レタスに心が揺れたっす😂
サーッと火を通して・・


お皿に盛り付けたら完成です(o^^o)
黒コショウを切らしていたのが、最大のミスでした 泣
では、食べてみましょう!
一口パクリ、モグモグ・・
お、美味し~い!(≧▽≦)
にんにく岩塩が今までにない良いパンチを効かしています!
黒コショウなくても大丈夫でした^^
焼き飯ちゃ、ハングリーになります😂
ありがとうございます。笑笑

にんにく岩塩チャーハン、ハマりました^^
美味しいので、次回もまたこちらを使って調理してみたいと思います。
チャーハンをもっと極めていきます・・
またお楽しみに^^

※Today’s ねぎまコーナー
本日は多数のリクエストがありましたので、ねぎまくんがお部屋の中を探検している時の様子です。

いつもこのように周囲の物に興味を示しながら、お散歩をしています。
機嫌が良いときは、高速トルネードジャンプを見ることができます。笑
またアスリートなみのジャンプを見せてくださいね。笑

それでは、今週も週末になりますが元気に頑張りましょう!
🐰にんにく岩塩チャーハンバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)