日別アーカイブ: 2022年5月7日

豊田校4(第42回):【連休も終わりました♪】

豊田校 望月です。

久しぶりの連休をいただき、ボケボケしております( ̄ー ̄)

来週には、きっと元に戻るでしょう(*^▽^*)

昨日、学校に行き、今日あたりは中学生は

部活真っただ中でしょうか!!

熱中症対策を万全にお願いします。

中学3年生は今日から再び、受験対策再開です。

定期テストの関係で、5/21でいったん、区切って

受験対策の時間もテスト対策を実施予定です。

6月上旬のテストに向けて、頑張りますぞ。

特別イベント実施予定!!

①中学生限定、テスト対策体験授業

DMもしくは、紹介状持参にて参加可能を予定しております。

②SDGs清掃活動

 5/21(土)八幡山公園清掃を実施します。

 ともに詳細は、校舎までお問い合わせください。

③夏期講習、受付は今月末を予定しております。

 例年に比べても、パワーアップした内容で行います。

 今年の中3、すごいと思います!!

 何がすごいかは…お楽しみに(*^▽^*)

いろいろ期待してください。

長文となりました、今日はここまで。

田子浦校、テストまもなく1か月前!!【第283回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

今日は天気がいいですね。確か中島校が今日、清掃活動をしているはずです。

ちょっと暑そうですが掃除にはもってこいの日ですね。

昨日、社会科の研修で中島校の平田先生にお会いした時に、

暑いのでクールビズはいつからかなって話されていました。

5月でも結構暑いですね・・・。村松もクールビズ希望いや熱望!!

体調を崩さないように頑張らねば!!

 

来週の通常授業から徐々に、テスト範囲内容にシフトしていきます。

元吉原中が6/9、田子浦中が6/15、富士南中が6/16,17と、

そろそろテスト1か月前になっていきます。

「定期テストは準備ですべてが決まります。」

田子浦校では、3月からの授業で学校の先取り

行っております。また来週以降、各中学校の

宿泊訓練(自然教室・林間学校・修学旅行)が始まります。

その期間中は、テスト勉強をするのは難しいので、

早めに、学校問題集の予習復習を進めていきましょう!!

こういう話をすると、動きがいいのは中学2年生!!

GWの校舎開講日に、課題と一緒に進めている子がいて素晴らしい!!!

中3(は実力テストがあったのでやむを得ない所もありますが)や

中1のみなさんも、この動き真似してやってみるだけでもかなり違いますよ!!

村松から授業中に話していきますので、自習室利用待ってます!!!

 

また来週月曜日は、GWの代わりのお休みを村松が頂きます。

今回のテスト範囲になる社会の復習プリントを用意しました!!

答えも全部あり、先生たちとも打ち合わせ済みですが、

論述の判定等、引っかかるところがありましたら火曜以降、村松まで。

また小学生のみなさんは5月文チャレテストがあります。

GW課題のチェックから始めますので、「やばい、やってない」って

言わないようにしてくださいね。やってきてくれないと村松泣きますよ(笑)

 

5月入塾生受付中。今日から中3ニューメンバーが加入!!!

中2女子のお友達の方、お話しいただきました。

広告の時期は終わりましたが、体験希望受け付けています。

お気軽のお声がけください。

そして小学生の皆さん、全国統一小学生テスト

申し込み受付中。

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校 村松

【富士宮西】通常授業再開!

こんにちは! 三村です。

 

タイトル通り昨日5/6(金)より通常授業が再開しました!

GW明け初の授業でしたが、中1・中2の皆さんは元気いっぱいでしたね!

連休中しっかりリフレッシュできたことと思います。

GW課題もきっちりこなせた人が多いですね(まだの人、大至急終わらせよう!)。

 

5月は修学旅行などの宿泊行事があり、何かと忙しい月だったりします・・・が、

行事のちょうど1か月後には6月テストがあります。

とくに中2・中3は「前学年の2月テスト以降の内容」からなので、

もう準備を始めていないとちょっと不安ですよね。

そこで!

「授業のない日にも文理に自習に来る」

のを強くお勧めします。

時間と校舎を有効に使いましょう!

 

【お知らせ】

いよいよ明日5/8(日)、地域清掃を行います!

以前のブログにも書きましたが、

10:00~11:20の間で、清掃ルートは昨年と同様、

富士宮西校→富士宮四中周辺→潤井川遊歩道→富士宮四中周辺→富士宮西校の予定です。

 

6/5(日)、全国統一小学生テスト開催!

文理学院では、四谷大塚さん主催の全国統一小学生テストの申し込みを受け付けております。

ハイレベルな問題も多い全国統一小学生テストですが、自分の力を試すチャンスです!

全国統一小学生テストのHPからもお申し込みできます。

ぜひ、この機会に参加してみてください。

 

富士宮西校 三村

【河口湖校】中学1年生 プレ中間テスト実施中!

河口湖校の清水です。

13時から中学1年生を対象に『プレ中間テスト』を実施しています。

中学1年生にとって5月の中間テストは初めての定期テストです。

『プレ中間テスト』は実際の中間テスト同様に1日で5教科を実施します。当然テストですので各教科時間が決まっています。その限られた時間で全問解ききらなければなりません。この『プレ中間テスト』ではまず時間の使い方を学んでいただきます。また、現時点での実力を把握していただき、中間テストまで何をしたらよいか、どのように取り組んでいったらよいかなどを考える良い機会にしてください。もちろん私たちもみなさんの結果を見て最良のアドバイスと指導をします。来週から学校別に分かれて本格的に中間テスト対策を行います。初めての中間テストで好成績を残せるように一緒にがんばりましょうね!

 

本日夕方からは中学3年生の『土曜特別講座』を実施し、夜は中学2年生(Hクラス)と3年生(Hクラス)の通常授業を行います。

**********************************

5月入塾生受付中!

中間テスト対策体験授業 受講生受付中!

全国統一小学生テスト参加者受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから。

 

 

下吉田校 今年最後でしょうか。

 こんにちは、小俣です。
タイトルですが、桜咲いてます。
上吉田の国道(横町バイパス)の上は、
咲いてます。見納めということで、
どうぞ。上の写真は、よく見ると、
富士山も見えますが。とても綺麗
でした。散歩の途中で、遭遇しました。
ちょっと、残念な写真ですが。

本日は、13時より、明見中1生と富士見台中1生が
プレ中間を実施中です。下吉田中1生は
明日、13時からになります。
さあ、結果は。3月からの頑張りが。
本番前にいかがでしょうか。
その後、中3生の土特になります。
中間試験の範囲が職員室に。
修学旅行もありますね。

双葉校(2022年度第53回)【社会科の裏側】信じすぎは禁物

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
副校舎長の横森です。

ゴールデンウィーク、皆様何をされて過ごしましたか?
今年はコロナ禍も落ち着きつつあり、外出をされた方も多いのではないでしょうか。
勉強も大切ですが、遊べるときにしっかり遊ぶこともとっっっっても大事です!

ということで、私は鎌倉・横須賀に弾丸旅行してきました。
数年前から御朱印を集めておりまして、

(お寺と神社が一冊になっているのは本当は良くないとかなんとかあるみたいですが……)
円覚寺⇒建長寺⇒寿福寺⇒鶴岡八幡宮を回ってきました。
小6の時の修学旅行と、大学4年の春にゼミで研究旅行をしたのに続いて3回目の鎌倉ですが、
京都と違い、鎌倉は質素で落ち着いた重厚な雰囲気があります。
武門の雰囲気と言えばそうかもしれませんが、この飾り気のない落ち着いた雰囲気が鎌倉の良さですね。

さて、鎌倉の後は横須賀へ行きました。
海上自衛隊の基地があるのでイージス艦が停泊しています。

でも目当てはイージス艦ではなく、こちら

大日本帝国海軍の戦艦・三笠です。
意外と知られていませんが、大日本帝国「海軍の軍艦」というのは、日本にこの一隻しか残されていません。
それくらい日本にとっても、世界にとっても偉大な船なんですね。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

1868年明治維新。欧米との接触で過激な西洋化を行った日本は、
江戸時代から36年後の1904年、列強のひとつロシア帝国と全面戦争に突入します。
日露戦争です。

軍事力でも軍備でも経済力でもロシアに負ける日本は、
国を挙げて「ロシアに勝つ」ことを目指します。
高橋是清や小村寿太郎など優秀な政治家・外交官が、外債(海外からの借金)を世界中回ってかき集めます。
また、ロシアを内部から崩壊させるために、明石元次郎という外交官は、ロシア国内の反乱分子を焚きつけます。
軍隊はまず陸軍
当時世界最新鋭の要塞へ粘り強い攻略戦を仕掛け、攻め取ります。
そして陸軍総力を挙げた奉天での戦いでは、鍛えられた騎兵隊の電撃戦で勝利をおさめます。
そして海軍
ロシアのバルチック艦隊と日本の連合艦隊が日本海で激突します。
バルチック艦隊がヨーロッパから大西洋⇒インド洋⇒南シナ海を通り日本海に現れるまで、
日本の連合艦隊は日本海でひたすら訓練を重ね、戦いの時に備えました。

1905年5月27日、バルチック艦隊が日本海に現れたのを発見した連合艦隊から発せられた電文は有名です。
「本日天気晴朗ナレドモ波高シ」
天気が良いために敵艦を見逃すことはないこと、日本海に荒波が立ち軍艦が安定しない中ではあるが、訓練を重ねた日本艦隊にとっては好条件であることを示す名文です。

(有名な「三笠艦橋の図」。上の電文を作ったのはこの戦いの作戦参謀・秋山真之中佐です。右から三人目の人物です)

こうして始まった日本海海戦

(戦いの間、連合艦隊の司令官たちが立っていたのがこの場所です。ちょうどこんな風景を見ていたんですね)
結果は日本側の損害は3隻の小型の船沈没、バルチック艦隊は38隻の艦隊のうち21隻沈没・6隻拿捕、
ロシアに帰れたのはたった5隻のみの日本海軍大勝利でした。

この日本海海戦の連合艦隊・旗艦(リーダーの船)三笠でした。
日本海海戦の奇跡的な圧勝で、国際的に連合艦隊と長官・東郷平八郎が称賛され、
現在東郷平八郎は「世界三大提督」に数えられています。

そして三笠は第一次世界大戦後の軍縮条約でも廃棄を免れ、
第二次世界大戦後の海軍の軍艦破棄でも廃棄を免れ、
現在は「記念艦」として保存されています。

日露戦争の勝利、すごいんですよ。
当時の日本人たちにとっても、世界にとってもすごいんですよ。
しかし。
小説家・司馬遼太郎は日清・日露戦争を主題にした著書『坂の上の雲』でこうも言っています。
「その勝利は日本の優れた計画性と敵の命令系統の弱さに立った際どいものだったが、
その事実は国民に知らされずその勝利を絶対視し、
日本軍の神秘的強さを信仰するようになった。
これを分岐点として国民的理性が大きく後退した。」
つまり、第二次世界大戦のころに代表される
「日本ってすごいんだ!神様に守られた国なんだ!」
的な発想につながってしまった、ということですね。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

過去の頑張りで出た結果を信じ続けると、
修正しなければいけないところで修正できずに失敗する。
勉強でもお仕事でも友人関係でもあることですね。
そして、確かな勝利の裏には地道な努力計画があるのも一緒です。

ということで!
中間テストで確かな勝利を収めるために、
計画的に課題をこなし、地道にひとつずつ勉強しなおしましょう!
テスト対策絶賛開催中です!
文理学院ではテスト予定日の3週間前からテスト対策授業を行います。
地道な努力確かな計画で、定期テストで勝っていきましょう!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)