◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【大月校・上野原校】学年末テスト対策④♬ 2025.3.1

こんにちは。
カルビーさんから身体にやさしそうな
休塩おやつ」なるものが発売されたそうです♬
健康診断で〝血圧高め〟と診断されちゃったので
食べて健康に気をつけてみようかなぁ~なんて考えている天野です。
(「その前に食生活を見直しましょう!」という声が聞こえたような…?)

さて
他校舎のブログを見ると「学年末テスト」も終わり
結果も出始めている校舎もあるようですが
大月校、上野原校では土日も「学年末テスト対策」あります♬
いやいや~土日だけでなく、火曜日までありますよ~♬
上野原中 3/3(月)テスト2日目
上野原西中 3/4(火),5(水)ですからね~♬
中3生の後期入試も3/5(水)なので
上中、西中、中3の文理生、それぞれのテストが終わるまで
自己ベスト更新、志望校合格目指して頑張りましょう✨



👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆

」募集開始しました♬

NEW!
大月校でも講習お申込みがありました♬
冬期講習→中学準備講座を受講してくれたご家庭です♬
受講ありがとうございますm(_ _)m

🌸小学生🌸
【早めの準備で自信をつける春】
◆日程◆
🍓大月校 :3/24(月),27(木),31(月),4/3(木)
🍓上野原校:3/25(火),26(水),28(金),4/1(火)
◆教科&時間◆
🍓英語 16:50~17:30
🍓算国 17:35~18:55
◆費用◆
🍓英語 1,100円(税込)
🍓国算 1,100円(税込)

🌸中学生🌸
【新年度への備えは万全!】
◆日程◆
🍓大月校 【国数英】3/24(月),27(木),31(月),4/3(木) 【理社】3/22(土),29(土)
🍓上野原校【国数英】3/25(火),26(水),28(金),4/1(火) 【理社】3/22(土),29(土)
◆教科&時間◆
🍓国数英 19:10~21:50
🍓理社 中1・中2 19:30~21:35 / 中3 16:45~18:50
◆費用◆
🍓中1【国数英】 特別料金 3,300円(税込)
🍓中2・中3【国数英】 6,600円(税込)
🍓理社 【国数英】受講で無料

自信をもって新学年をスタートするために
ぜひ文理の「」受講をご検討くださいm(_ _)m



🌟各中学校(1,2年)のテスト日程🌟
大月東中・小菅中 2/25(火),26(水) ※おつかれさまでした!
猿橋中 2/27(木),28(金) ※おつかれさまでした!
秋山中 2/28(金) ※おつかれさまでした!
上野原中 2/28(金),3/3(月) ※もう1日!
上野原西中 3/4(火),5(水) ※テストまであと3日!

2学期末テストでは以下のような結果を出しています♬

🌟文理生の順位Upが「ぱないのぉ~♬」🌟
3位【9科】(上野原西中1年) 自己ベスト!
3位【5科】(上野原中1年)
4位✨【5科】(上野原西中1年) 自己ベストタイ!
6位✨【9科】(上野原西中3年)
7位✨【5科】(猿橋中1年)
7位✨【9科】(上野原西中1年)
7位✨【9科】(猿橋中2年)
7位✨【5科】(上野原西中3年)
8位✨【9科】(猿橋中1年)
9位✨【5科】(上野原西中2年) 自己ベスト!
(夏期講習後の入塾で成績Up!)
9位✨【5科】(上野原西中1年)
10位✨【9科】(上野原西中1年) 自己ベスト!
10位✨【5科】(上野原中1年) 自己ベスト!
10位✨【5科】(猿橋中1年)
10位✨【5科】(猿橋中2年)
10位✨【9科】(上野原西中3年) 自己ベスト!

🌟惜しいっ!あとちょっとでトップ10内入り🌟
11位✨【9科】(猿橋中2年) 自己ベスト!
(夏期講習後の入塾で中間テストに続き連続順位Up!)

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
数学100点(猿橋中2年) 数学100点(猿橋中2年)
数学98点(猿橋中3年) 社会97点(上野原西中2年)
英語97点✨(上野原西中3年) 英語96点(猿橋中1年)
理科96点(上野原西中2年) 数学95点(猿橋中2年)
社会94点(猿橋中1年) 社会93点(猿橋中1年)
数学94点(大月東中3年) 社会94点(大月東中3年)
英語92点(上野原中1年) 理科92点(上野原西中1年)
数学92点(大月東中3年) 社会92点(大月東中3年)
数学91点(上野原中1年) 英語91点(猿橋中3年)
数学90点(上野原西中1年) 英語90点(猿橋中1年)
理科90点(上野原西中3年) 国語89点(上野原西中1年)
数学89点(猿橋中3年) 英語89点(大月東中3年)
英語89点(上野原西中3年) 国語88点✨(猿橋中1年)
国語88点✨(猿橋中2年) 数学88点✨(猿橋中2年)
数学88点✨(上野原西中2年) 英語88✨(上野原西中2年)
国語88点✨(上野原西中3年) 英語88点✨(上野原西中3年)
社会88✨(上野原西中3年) 社会88点✨(上野原西中3年)
社会87点✨(猿橋中2年) 国語87点✨(大月東中3年)
理科87点✨(上野原西中3年) 社会87点✨(上野原西中3年)
社会87点(上野原西中3年) 英語86点✨(上野原西中1年)
数学86点(上野原西中1年) 数学86点(猿橋中2年)
数学86点(猿橋中2年) 数学86点✨(都留二中3年)
理科86点✨(大月東中3年) 理科86点✨(大月東中3年)
理科86点✨(上野原西中3年) 国語85点✨(上野原西中3年)
英語85点✨(都留二中3年) 理科85点✨(上野原西中3年)
社会85点(上野原西中3年)

🌟2学期中間テストより10点以上Up♬🌟
数学46点Up✨(猿橋中2年) 数学36点Up✨(上野原西中1年)
数学32点Up✨(猿橋中2年) 社会29点Up✨(小菅中2年)
数学27点Up✨(上野原西中1年) 社会25点Up✨(猿橋中2年)
英語25点Up✨(上野原西中3年) 理科25点Up✨(大月東中3年)
社会24点Up✨(上野原西中3年) 理科23点Up✨(大月東中3年)
理科22点Up✨(上野原西中3年) 社会21点Up✨(猿橋中2年)
数学21点Up✨(大月東中3年) 数学20点Up✨(猿橋中2年)
社会20点Up✨(猿橋中2年) 数学20点Up✨(大月東中3年)
理科20点Up✨(上野原西中3年) 社会20点Up✨(上野原西中3年)
国語19点Up✨(上野原西中3年) 数学18点Up✨(上野原西中1年)
数学18点Up✨(上野原中2年) 国語18点Up✨(都留二中3年)
国語18点Up✨(上野原西中3年) 国語18点Up✨(大月東中3年)
英語18点Up✨(上野原西中3年) 英語18点Up✨(上野原中3年)
社会18点Up✨(大月東中3年) 国語17点Up✨(上野原西中1年)
数学17点Up✨(大月東中1年) 英語17点Up✨(上野原西中1年)
英語16点Up✨(上野原中2年) 理科16点Up✨(上野原西中2年)
数学15点Up✨(上野原西中1年) 数学15点Up✨(大月東中3年)
英語15点Up✨(上野原西中3年) 理科14点Up✨(上野原西中1年)
理科14点Up✨(上野原西中1年) 英語14点Up✨(上野原中3年)
社会14点Up✨(上野原西中3年) 数学13点Up✨(猿橋中2年)
社会13点Up✨(猿橋中2年) 数学13点Up✨(大月東中3年)
国語12点Up✨(大月東中1年) 理科12点Up✨(上野原西中1年)
数学12点Up✨(猿橋中2年) 理科12点Up✨(上野原中3年)
数学11点Up✨(上野原西中2年) 英語11点Up✨(上野原中2年)
社会11点Up✨(猿橋中2年) 数学11点Up✨(大月東中3年)
数学11点Up✨(上野原西中3年) 英語10点Up✨(上野原西中1年)
社会11点Up✨(上野原中1年) 社会10点Up✨(上野原中2年)
社会10点Up✨(上野原西中2年) 英語10点Up✨(上野原西中3年)
社会10点Up✨(上野原西中3年) 社会10点Up✨(上野原西中3年)

🌟学校平均点20点以上Up♬🌟
英語40点Up✨(大月東中3年) 英語36点Up✨(大月東中3年)
社会35点Up✨(猿橋中2年) 英語34点Up✨(上野原中1年)
理科34点Up✨(上野原西中2年) 英語33点Up✨(猿橋中3年)
英語31点Up✨(上野原中1年) 理科31点Up✨(上野原西中1年)
社会31点Up✨(上野原西中2年) 数学30点Up✨(上野原西中1年)
国語29点Up✨(上野原中1年) 国語29点Up✨(上野原西中1年)
数学29点Up✨(上野原中1年) 社会29点Up✨(猿橋中2年)
国語29点Up✨(大月東中3年) 数学29点Up✨(猿橋中3年)
数学27点Up✨(上野原西中1年) 英語27点Up✨(上野原中2年)
社会26点Up✨(上野原西中1年) 英語26点Up✨(猿橋中2年)
英語25点Up✨(上野原中1年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
数学25点Up✨(上野原中2年) 理科25点Up✨(猿橋中2年)
国語24点Up✨(猿橋中2年) 数学24点Up✨(猿橋中2年)
数学24点Up✨(猿橋中2年) 理科24点Up✨(猿橋中2年)
理科24点Up✨(上野原西中3年) 国語23点Up✨(上野原西中1年)
社会23点Up✨(上野原中1年) 数学23点Up✨(大月東中3年)
理科23点Up✨(大月東中3年) 社会23点Up✨(大月東中3年)
理科23点Up✨(大月東中3年) 数学22点Up✨(上野原中1年)
社会22点Up✨(猿橋中2年) 英語22点Up✨(大月東中3年)
英語22点Up✨(上野原西中3年) 英語21点Up✨(上野原西中1年)
数学21点Up✨(大月東中3年) 英語21点Up✨(大月東中3年)
理科21点Up✨(上野原西中3年) 社会21点Up✨(大月東中3年)
理科20点Up✨(大月東中3年)

学年末テスト結果も期待してくださいね♬



☝☝☝【3776文理オープン模試】とは?!☝☝☝
「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…3月8日()14:10~15:50
◇対象学年…新小4~新小6
(大月校・上野原校新小5・新小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



2025年前期入試結果
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 4名
🌸上野原高校 2名 
全員内定いただきました♬ おめでとう!🎊

🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科1名
合格おめでとう🎊

👇大月校・上野原校 昨年の合格実績です♬👇
🌟2024年私立高校合格🌟
🌸八王子高校 特選クラス 1名(2年連続!!)
🌸八王子高校 特進クラス 3名
🌸八王子高校 進学クラス 1名
🌸山梨学院高校 特進コースP系列 2名
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 2名
🌸甲斐清和高校 1名
🌸工学院大学附属高校 1名
🌸関東国際高校 1名
🌸サレジオ工業高等専門学校 1名

🌟2024年公立高校合格🌟
🌸甲府東高校 普通科1名
🌸吉田高校 普通科2名
🌸都留高校 普通科14名
🌸都留興譲館高校 英語理数科1名
🌸都留興譲館高校 普通科1名
🌸上野原高校 総合学科2名
私立高校受験も公立高校受験も
大月校・上野原校にお任せくださいm(_ _)m

さ~ら~に~♬
吉田高校理数科26名合格!県内No.1!

まだまだ~♬
🌟地域トップ高合格🌟
🌸吉田高校理数科・普通科
🌸甲府南高校理数科・普通科
🌸静岡高校普通科
🌸清水東高校理数科・普通科
🌸富士高校理数科・普通科
🌸沼津東高校理数科・普通科
🌸韮山高校理数科・普通科
地域トップ高合格率は な、なんと95.4%!!Σ(・□・;)



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

下吉田校 3月スタート 中3特訓中です。

おはようございます、小俣です。中3生 14時開校です。

14時30分から18時30分です。文系の日です。社会は、地理・歴史・公民のいずれかを

問題集、1冊チャレンジの日としますので。苦手な内容をしっかりと確認しましょう。

そして、その後は自習室でもうひと頑張りですね。いつも時間。ATまで大丈夫ですよ。

 

【甲府南西校】新年度に向けて

こんにちは・こんばんは!甲府南西校の斉木です。

明日から3月となりますが、すっかり気候も温暖になりました。
私は寒がりなのでコートが手放せずにいたのですが、もう大丈夫です。

しかし、春になると黄色い悪魔がやってきます。花粉のことです。
授業が鼻声で聞き苦しくなってしまうかと思いますが、何卒ご容赦いただければと思います。


さて、本日の甲府南西校では自習室の移転を行いました。
新しい教室は以下のようになります。

 

以前より広く、机もたくさん配置しました。これで何人来ても大丈夫ですね!

また、小中学生と高校生の自習室を分けました。

こちらは小中学生専用の自習室になります!

 

ところで中3生の皆さん。この教室、見覚えがないでしょうか…?
実はこの教室は、今まで中3生の授業が行われていた教室です。

今日から受験前日までは毎日授業があるので、利用する機会は少ないかもしれません。
しかし、受験が終わった後も高校準備のためにどんどん利用していただければと思います。

残り5日間は、間違いなく「人生で一番真剣に勉強した日々」になります。
その勢いを絶やさずに、高校・大学も突き抜けていってください。

 


お知らせです♪

春期講習の募集が始まりました。

甲府南西校では、JESはリンク先にある通りですが、

小4~小6の算国についてはSクラスのみです。

また、中学生についてはいずれの学年も英数国の三科目を受講していただきます。

詳しいスケジュールや料金については、リンク先をご確認していただくか、教室までお問い合わせください。

さらに、

文理学院では新年度生を募集しております!

甲府南西校の授業に関するお問い合わせは下の番号まで、ご連絡ください。

また、新小4~新小6年生対象の模試を行います!

文理学院が実施するオリジナル模試になります。「3776」は山梨・静岡の象徴である富士山の標高を表しており、この模試を通じて大きく成長してほしいという思いが込められています。新小学4年生から新小学6年生が対象の小学生限定模試です。そして、実力テストになりますので、学校のテストでは分からない自分の弱点を知るよい機会になると思います。
さらに、模試後は返却保護者会・または個別返却面談を実施し、学習のアドバイスをさせていただきますので、今後の勉強の指針にしていただければと思います。多数のご参加をお待ちしております。

日時:3月8日(土)(時間は追ってお伝えいたします。)

科目:算数・国語(各教科40分)

教室でお申込できますので、希望される方はご連絡ください。

甲府南西校 055-222-5088

【小瀬校】一区切り

こんにちは!小瀬校の寺澤です。(珍しく連日投稿です)

今日で1・2年生は全学校で期末テストが終了しました!本当にお疲れさまでした🌟

1年間の集大成となるテスト、手ごたえはいかがだったでしょうか?

上手くいった人も、あまり頑張れなかったと感じている人も、前回の投稿に書いた【習慣化】の計画を、テストが終わった今、立てて早速実践してみましょう☺

3年生は入試まで残り4日となりました!!ラストスパート、頑張っていきましょう!!

4月から始まる新年度に向けて、この1年間の学習内容(特に、苦手な科目・単元)を3月の1か月間で見直して、皆さんのできる・できないを明らかにしたうえで、できる対策をしていきましょう!

もちろん、文理学院そして小瀬校でも、春期講習にて皆さんの勉強のニガテをなくすサポートを全力でします!!「いいスタートダッシュを切りたい!」「来年こそは勉強うまくいきたい!」と思っているそこのあなた!ぜひお申込みをお待ちしています🔥


お知らせ①

春期講習受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

甲府南(R6-232) 2月最終日

春らしい天気になり、くしゃみが出始めた今川です。

今日は暖かかったですね~~~。
となると登場するのが「花粉」
今日全体の会議があり、様々な先生と会ったのですが
ある先生の顔がぐずぐずで・・・
(決して顔が変なわけではないですよ。くしゃみ・鼻水・涙目みたいな感じです)
「あ~~~花粉がひどくなり始めているんだな~~~」
なんて感じていると、私もくしゃみが・・・
速攻目薬を購入しに行きました。
私の場合,とにかく目がかゆくなりますので。
備えあれば患いなしですからね。

さあ、今日で2月も最終日
となると、
そうです。今日も行ってきました「晦日参り」


午前中の武田神社の様子です。
塾業界では2月で1年が終わりになります。
(受験生は別ですがね)
今日はその1年のお礼もかねて参拝しました。
その後、しっかりと2025年度と3月分のお願い、そして全員の合格祈願をしてきました!

そんな受験生!
昨日から早春パックが始まっています。
今日も夜から全員が必死に勉強をしています。
残り僅か!
頑張れ!受験生!!
絶対に志望校合格をつかみ取りましょう!

さらに・・・
3月から新たな仲間が多く参加してくれています。
本日も、期末テスト対策に参加してくれていた生徒が3月から一緒に頑張りたいとのことで申し込みがありました。
本当にありがとうございます。
甲府南校の新年度の授業は全学年3月6日(木)から始まります!
一緒に頑張っていきましょうね!

そして、こちら!
春期講習のチラシです。
こちらです↓


(クリックすると春期講習の案内に移動します)
あらまあ「山中先生も」「私」も載っていますね。
4月から新たな学年が始まる前に
春期講習でしっかり予習授業を受けて最高のスタートを切りましょう。

春期講習説明会
3/2(日)19時から行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
連絡先は055-222-5068
ホームページからもお問い合わせできます。
こちらです⇒HPからのお問い合わせ

その前に、文理学院では3月から新年度の授業がスタートします!
その新年度ですが
さらに文理学院に通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

《塩山校》人として成長

定期テスト終了しました。

結果が気になって、何人かに聞いてみたところ
「結構よかった」そうです。

テスト前にガンバったところが出来たとのことで、
きちんと勉強すれば、結果につながるということが
分かってくれて、単に得点アップもよいですが、
そういうことの繰り返しが人間的成長につながると
思っています。

春期講習説明会は毎週土曜日実施中です。

お問合せ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034 または 春期講習ページから

富士吉田校 今年度もありがとうございました!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

今日で2月も終わりですね。28日までしかないと1か月経つのがやはり早く感じられます。校舎の方も高校生は受験や定期テストが一区切りつき、中学生も残すは3年生の後期入試となりましたので、来る生徒が少なくいつもより校舎が広く感じられます。そうなるといよいよ今年度も終わりだなという感じですね。

明日からは学校より一足先に文理学院では新年度を開始いたします。中学3年生は後期入試までもうひと踏ん張りです!授業はもちろんのこと隙間時間もうまく使いながら最後の調整をしていきましょう💪

さて、上記の通り本日で中学3年生を除く小中学生の今年度の授業はすべて終了いたしました。今年度も誠にありがとうございました。来年度はより一層生徒・保護者の皆様のニーズにお応えし、ご満足いただけるサービスを提供できるよう誠心誠意努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

中学3年生につきましても入試後は、「高校スタートダッシュ講座」「春期講習」と続いていきます。数多くの高校生・大学受験生を担当してきたベテランのスタッフが揃っておりますので、高等部への進級もご検討ください。

新年度の授業開始日は以下の通りです。

新中学2・3年生SSクラス   3月2日(日)19:00~22:00

新中学1年生(理社)      3月5日(水)19:20~22:00
新中学2・3年生(吉田)    3月5日(水)19:20~22:00

新小学5・6年生Sクラス    3月6日(木)17:00~18:30
新中学2・3年生(忍・山・湖) 3月6日(木)19:20~22:00

新小学4年生          3月7日(金)17:00~18:30
新小学5・6年生Hクラス    3月7日(金)17:00~18:30
新中学1年生(国数英)     3月7日(金)19:20~22:00
新中学2・3年生(Hクラス)  3月7日(金)19:20~22:00

新中学2・3年生(Sクラス)  3月8日(土)19:20~22:00

※授業に遅刻・欠席される場合は授業開始時刻までに校舎0555‐22‐8100までご連絡ください。
※その他ご不明点等ございましたらお気軽に校舎までお問い合わせください。

新年度生募集スタート

▲富士吉田校舎のページに移動します。いよいよ3月5日(水)より、新年度授業スタートです!これまでにあった「他にも習い事があって…。」「週3日間通えるか不安…。」といったニーズにお応えして富士吉田校では小学5・6年生、中学1年生の皆様に科目選択できるよう、新たなコースを設置いたしました!小学5・6年生については週に1回1教科から(曜日によって教科が異なります)、中学1年生はこれまでの「5科」に加えて週2日から通える「3科(国数英)」と週1のみの「理社」も選択できるようになりました。

春期講習

▲富士吉田校では新小学1年生~新高校3年生を対象に春期講習生を募集しております!(学年によって授業形態、受けられる教科は異なります。)小中学部では、新小学4年生~新小学6年生を対象に国語・算数、新中学1年生~新中学3年生を対象に国語・数学・英語の集団授業を実施いたします!学校での新学年が始まる前に文理学院で先取り授業を行い、最高のスタートダッシュを決めましょう!!

3776文理オープン模試

▲小学4~6年生対象「3776文理オープン模試」受験者募集中!学校のテストでは毎回高得点だけど本当に学力が身に付いているか気になるというご家庭も少なくないと思います。こちらのテストでは、複数の単元から問題が出題される実力テストとなっているため、より詳細に自分の実力を測ることができます。無料でテストを受けることができますので、是非お気軽にお申込ください!