春らしい天気になり、くしゃみが出始めた今川です。
今日は暖かかったですね~~~。
となると登場するのが「花粉」
今日全体の会議があり、様々な先生と会ったのですが
ある先生の顔がぐずぐずで・・・
(決して顔が変なわけではないですよ。くしゃみ・鼻水・涙目みたいな感じです)
「あ~~~花粉がひどくなり始めているんだな~~~」
なんて感じていると、私もくしゃみが・・・
速攻目薬を購入しに行きました。
私の場合,とにかく目がかゆくなりますので。
備えあれば患いなしですからね。
さあ、今日で2月も最終日。
となると、
そうです。今日も行ってきました「晦日参り」↓
午前中の武田神社の様子です。
塾業界では2月で1年が終わりになります。
(受験生は別ですがね)
今日はその1年のお礼もかねて参拝しました。
その後、しっかりと2025年度と3月分のお願い、そして全員の合格祈願をしてきました!
そんな受験生!
昨日から早春パックが始まっています。
今日も夜から全員が必死に勉強をしています。
残り僅か!
頑張れ!受験生!!
絶対に志望校合格をつかみ取りましょう!
さらに・・・
3月から新たな仲間が多く参加してくれています。
本日も、期末テスト対策に参加してくれていた生徒が3月から一緒に頑張りたいとのことで申し込みがありました。
本当にありがとうございます。
甲府南校の新年度の授業は全学年3月6日(木)から始まります!
一緒に頑張っていきましょうね!
そして、こちら!
春期講習のチラシです。
こちらです↓
(クリックすると春期講習の案内に移動します)
あらまあ「山中先生も」「私」も載っていますね。
4月から新たな学年が始まる前に
春期講習でしっかり予習授業を受けて最高のスタートを切りましょう。
春期講習説明会を
3/2(日)19時から行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
連絡先は055-222-5068
ホームページからもお問い合わせできます。
こちらです⇒HPからのお問い合わせ
その前に、文理学院では3月から新年度の授業がスタートします!
その新年度ですが
さらに文理学院に通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。
さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
7校13科での合格率は95.4%です
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!