◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

都留本部校『新年度開始です!』2025.3.5

都留校 小澤です。

本日は、山梨県公立高校の後期入試ですね!
文理学院都留校の現中3生は、私立高校と公立高校前期の合格者が全体の2割くらいなので、残りの8割は本日の後期入試に挑戦しています。
雪のため90分遅れの入試となりましたが、はたしてみなさん 力を発揮できているでしょうか。
これまで目一杯の努力はしたでしょうから、後悔は無いとは思いますが。。。
合格発表まで約1週間です。とりあえずひと休みしましょうね! (*’ω’*) おつかれさまでした~

🌞 新年度開始!🌞
本日 3/5 (水) 以降の通塾曜日から、新小1~中3生の2025年度の授業が開始となります。
校舎にお通いの生徒さんや保護者様で、新年度についてわからない事があれば、校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

都留校の 2025年度通塾予定表 はコチラ!

 🔥 今年度より中3SSクラス始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

下吉田校 中3生  Fight !!

お早うございます、小俣です。

緊張していますね、緊張しない人はいません。大勝負です、きっと人生で初の。

でも、教室に入り座り、目を閉じて深呼吸を。

そして、どんなことでも、始まれば、必ず、終わります。

焦らずに、焦ったら、目を閉じて良いイメージを。

最後に  「人事を尽くして、天命を待ち」ましょう。

近日、ぜひ感想を。

では、下吉田校スタッフ一同も健闘を願ってます。

富士吉田校 受験生頑張れ!!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

昨日はよく眠れましたか?朝ごはんもしっかりと食べてエネルギーを補給しておきましょう!

家を出る前にはもう一度持ち物のチェックです。ぜひ保護者の皆様もご協力お願いいたします。

これから本番ですが、まずはこれまで本当にお疲れ様でした!生まれて初めてこんなに勉強したという生徒も多いのではないでしょうか?先生たちも皆さんの頑張りをたくさん見てきました。

皆さんが今日この日を迎えられたのも、これまで皆さんが努力を重ね、学校の先生や文理学院の先生たちが合格を勝ち取れると信じて送り出したからだと思います!

今日はその頑張りを思う存分発揮してください💪リラックスして受ければ大丈夫です!

また富士吉田校で待っていますね。

【Be-Wing東桂校】「一年、そしてまた新しい一年」

Be-Wing東桂校の校舎責任者の仲野です。

3月4日(火)公立高校後期入試前日、雪が降り続いている中で、東桂校の中学3年生の生徒全員が前日の対策授業に出席してくれました。英語は筆記試験、リスニング、社会は最終チェックの対策教材を使用しました。生徒全員の集中力が非常に高く、真剣な表情で問題を解き続けている姿を見て、解説を予定していたことを変更し、生徒の演習に最後の時間を使いました。授業後は、生徒の皆さんの保護者の方々が、雪で道路状況が厳しい中、お車で送迎していただき、改めて感謝申し上げます。

 本日で中学3年生としての授業が終了となり、次回以降は、Be-Wingによる3月の新高校1年生対象の高校準備講座がスタートいたします。明日はいよいよ、公立高校後期入試の当日です。私から生徒たちに伝えたいことはすべて授業の中でしっかりと伝えさせていただきました。今日は真に年度最後の日です。明日3月5日(水)から、Be-Wing東桂校は新年度授業をスタートいたします。一年が終わり、そしてまた新しい一年。今後も文理学院Be-Wing東桂校は、更なるサービスの品質向上に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Be-Wing説明会、体験会のご予約を承っております。」

「Be-Wingは2025年度、新しいサービスをスタートさせます!個別対応サービスがさらに充実!」

新小学5年生、新小学6年生対象の

「Be-Wing小学部」もスタートします!

「新しいBe-Wingのサービスにご期待ください。」

 

★体験入学も同時受付中★

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

甲府南(R6-235) さあ!明日だ!

冷たい雪が降る中、受験生をしっかりと見送ることができた今川です。

冷たい雪ですね。
そんな中でも受験生は最後の確認をしていきました。
さあ、いよいよ明日です!
もう十分やりつくしました!
後は本番を向かえるのみ。
毎回のテストでも伝えていますが
大丈夫 自信をもって 落ち着いて
今持っている力を全部出しきって
高校入試の問題に挑んでください!
途中で絶対にあきらめないこと!
解答用紙を真っ黒に!
ファイトだ!甲府南校生!

明日は時間に余裕をもって試験会場に向かってくださいね。
心に余裕をもって。

いよいよですね。
甲府南校の新年度の授業は全学年3月6日(木)から始まります!
一緒に頑張っていきましょうね!

そして、こちら!
春期講習のチラシです。
こちらです↓


(クリックすると春期講習の案内に移動します)
あらまあ「山中先生も」「私」も載っていますね。
4月から新たな学年が始まる前に
春期講習でしっかり予習授業を受けて最高のスタートを切りましょう。

春期講習説明会
3/8(土)14時から行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
連絡先は055-222-5068
ホームページからもお問い合わせできます。
こちらです⇒HPからのお問い合わせ

新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

♪ 火曜日のBe-Wing 塩山校(🔥)

♪ ⛄あいにくの悪天候⛄、試験開始時間が繰り下げになるようです。受験生のみなさんは学校からの連絡をしっかり確認して、落ち着いて会場に向かってくださいね。

♪ さぁさぁさぁ、いよいよいよ、明日は後期入試文理学院・塩山校所属の中学生のみなさん、ここまで積み上げてきたものを思いっきり、それぞれの志望高校で、答案用紙にぶつけてきてくださいね。受験あるあるですが、最後の最後にふと見ておいたノートの箇所が出ちゃったなんて、あり得る話ですから最後の教科まで走り抜きましょう
♪ そして、3/8(土)には、新たなステージに向けての第一弾、Be-Wing説明会&授業体験がありますから、こちらにも後期試験が終わってすぐでほんとに申し訳ないけれど、保護者の方とご参加お待ちしています。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、高校では定期試験を頑張って評定を稼ぐんだと意気込む新高校1年生のみなさんを応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?新学年・新学期は文理学院・塩山校を活用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【大里187】入試前夜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 Be-Wing大里校では、2025年度より
  小5・小6指導も始まります!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Be-Wing大里校の しらすな です!

日・月と連休だった私は…
体調を崩して養生していました…
(連休となると95%ぐらいの確率で体調を崩します)
花粉の影響か、誇張ではなく1日中鼻をかみ、
それだけで1日が終わったといえるでしょう…

さて、明日はいよいよ
公立高校後期入試
ですね。
降雪の影響を懸念して
試験時間が90分遅れでの実施となりました。
【山梨県HP | 公立入試日程 修整版】
(↑こちらから確認できます。)
甲府でも今日の午後3時頃から雪が降り始め、
少し外に出ただけで冷え切ってしまいますね。
明日の朝、会場に向かう際も気を付けましょう。

入試に向かう前、
自分がここまで勉強してきたこと
を思い返してみてください。
もちろん内容の確認にもなるのですが、
「あれが分かるようになった」
「あれが覚えられた」
「あれだけ勉強した」
と、頑張ったことを振り返り、
自信になるような良いイメージを持って
試験に臨みましょう。

焦らず、冷静に。
試験時間を最大限活かせるよう
全力で闘い抜いてくださいね
Good Luck🍀


🌸春期講習受付中🌸
春期講習
(↑クリックすると春期講習説明ページが開きます。)
3/25(火)春期講習スタート!
Be-Wing大里校では
新小5~新中3の指導となります。
\2025年度より小学生指導開始!/


Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

石和校ブログ【222】明日はいよいよ後期入試!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

本日は雪が降ってますね~⛄
寒いので、風邪を引かないように気を付けましょう!

さて、明日はいよいよ公立高校の後期入試ですね!

天気の方が心配ですが、無事に実施されると良いですね。
中3生のみなさんは、これまで本当によく頑張ってきました✏
これまでの努力は、神様はきっと見てくれています。
明日は思い切り楽しんで、勉強の成果を発揮してきてください^^

さぁ、勝負の時!
行ってらっしゃい、石和校生!✨

今日は早めに休んで、明日に備えてくださいね!
応援してます!(o^^o)


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講します!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

新年度入塾生・無料体験 受付中!


3/5(水)新学年授業スタート!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
ぜひ、3月からのスタートダッシュを!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

毎週土曜日「新年度説明会」を実施しています。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

【甲府南西校】最後までしっかり

こんにちは・こんばんは!甲府南西校の斉木です。

ここ数日は温暖な気候だったのですが、昨日・今日は急激に寒くなりました。
寒暖差が激しいと、どうしても体調を崩しやすくなります。
生徒の皆さん、特に中3生については、体調を優先してください。

さて、現在甲府南西校では中3生の受験対策が続いています。
本校舎は入口に「試験まであと〇〇日」のカレンダーを掲示しておりましたが、
いよいよ「あと1日」となりました。

 

 

 

 

 

とにかく最後まで全力で!
やり切った!!!」と言えるような受験をしてほしいと思います


お知らせです♪

春期講習の募集が始まりました。

甲府南西校では、JESはリンク先にある通りですが、

小4~小6の算国についてはSクラスのみです。

また、中学生についてはいずれの学年も英数国の三科目を受講していただきます。

詳しいスケジュールや料金については、リンク先をご確認していただくか、教室までお問い合わせください。

さらに、

文理学院では新年度生を募集しております!

甲府南西校の授業に関するお問い合わせは下の番号まで、ご連絡ください。

また、新小4~新小6年生対象の模試を行います!

文理学院が実施するオリジナル模試になります。「3776」は山梨・静岡の象徴である富士山の標高を表しており、この模試を通じて大きく成長してほしいという思いが込められています。新小学4年生から新小学6年生が対象の小学生限定模試です。そして、実力テストになりますので、学校のテストでは分からない自分の弱点を知るよい機会になると思います。
さらに、模試後は返却保護者会・または個別返却面談を実施し、学習のアドバイスをさせていただきますので、今後の勉強の指針にしていただければと思います。多数のご参加をお待ちしております。

日時:3月8日(土)(時間は追ってお伝えいたします。)

科目:算数・国語(各教科40分)

教室でお申込できますので、希望される方はご連絡ください。

甲府南西校 055-222-5088

《塩山校》すべての受験生に

いよいよ

です。

すべての受験生のみなさん、
今までやってきたことを信じて全力を出し切ってください。

天気は味方とは言えないようですが、
条件は同じです。

健闘をお祈りしています。


(画像をクリック、タップすると案内ページが開きます)

塩山校