◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

《塩山校》年度末

明日から4月、新年度の始まりです。
いよいよ新学年のスタートです。
春期講習に通っている皆さんは、すでにスタートしています。
そして、何人もの講習生が、新学期から一緒に勉強する決意を固めてくれました。

ありがとう。
一緒に頑張ろう。

新中3のみなさん、公立高校入試は内申点
5教科の試験(学力検査)の得点
総合で合否が決まります。
その割合は1:1です。
となると、内申点って超大切ですよね。
じゃあ自分の内申点ってどのくらいかご存じですか?

分かります、自分の内申点が。
参加しましょう。

4月12日(土)午後5時~午後9時50分

お申し込み、お問合せは
塩山校 電話0553ー32ー5034まで

 

 

【Be-Wing東桂校】「壮大・壮快 リセット・リスタート」

Be-Wing東桂校の仲野です。

年度最終日の今日、先ほどまで雪が舞っていた都留市にある東桂校です。その東桂校ですが、本日も午後2時から営業中です。先ほどまで新高1生の生徒も自習室利用に来ており、学研教室の営業も含めると、全教室使用の状況で、ようやく少し落ちついた感じですが、入会テスト受験の生徒、Be-Wing夜の受講生の対応をしています。

私事ですが「海を見たい」という強い希望で、昨日、三保の松原まで出かけてきました。天気が良く、日中はとても暖かかったです。

「壮大な松と海の景色に癒されました!」

まあ、本当にいろいろなことがあったというのが2024年度に対する自分の率直な感想ですが、海を見ながら、これまでの自分を振り返り、新年度に向けての気持ちが本格的に固まりました。この後、駿府城公園にも行ったのですが、予想以上にもの凄く車が混んでいて、駐車場を探すのに時間がかかり、少々焦りました。渋滞の中でしたが、そのとき偶然にも文理学院の静岡県の鷹匠校の場所を知ることができよかったです。

「山梨に住んでいる私にとっては、海を広いと感じるのはもちろんですが、文理学院も広い範囲にあるなあと改めて感じました。」

文理学院としては、既に3月新年度授業がスタートしておりますが、世間一般の方々にとっては今日が年度末であり、明日4月1日からが年度開始となるかと思います。私自身も、改めて自分の考え、想い、行動を見直し、「明るく元気に」、「リセット、リスタート」の気持ちで、明日からの仕事やプライベートでの活動に臨みたいと思います。

 

4月9日(水)より1学期通常授業がスタートいたします新入学生受付中です!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

新小学5年生、新小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

2025年Be-Wing東桂校

~山梨県公立高校合格実績~

🌸吉田高校(普通科)

🌸都留高校(普通科)

🌸富士河口湖高校(普通科)

🌸都留興譲館高校(英語理数科)

🌸富士北稜高校(総合学科)

★★★お知らせ★★★

■新中3生対象 山梨県合否判定模試

4月12日(土) 14:00~18:40【5教科】

内申点と5教科の得点による志望校判定、山梨県の高校進学を目指す中学生のための貴重な模試の第1回開催のご案内です。※一般生も受験できます。

ご不明な点等お問い合わせは、直接、東桂校までご連絡ください。

 

■東桂校 春のSDGs清掃活動

4月19日(土) 14:00~15:30【参加希望制】

東桂校舎周辺、東桂地区の清掃活動を行います。SDGs活動に積極的に取り組んでいる文理学院の

春の大きなイベントの一つです。生徒さんはもちろん、保護者様のご参加もお待ちしております。

事前に配付させていただいている指定の参加申込書をご確認いただき、ご参加ください。

 

 

【小瀬校】山梨県合否判定模試、受付中!

(新)中学3年生の皆さん! 受験勉強、始めていますか?

「夏からでいいよ~」「まだ早くない?」と思っている方が多いと思いますが、
春から始めるべき です!
なぜなら、多くの3年生は部活の引退に伴って受験勉強を始めますが、それでは遅いからです。
現に、早くに勉強を始めた生徒ほど成績が上がり、志望校に合格できる可能性が上がっています。

そこで、まずは「自分が今入試を受けたらどのくらい点が取れるんだろうか?」を確かめるために、「山梨県合否判定模試」を受験してみませんか?

この試験は、山梨県の入試問題の傾向に”完全に”合わせた模擬試験となっております!
また、「試験の得点+内申点(通信表の5段階評定)」で判定が出るため、より確かな志望校判定ができるだけでなく、前期入試の判定にも活用できます!

受験生となる大切な1年、文理学院で始めてみませんか?
お気軽にお問い合わせください!

【双葉校Be-Wing】先を見据えて対応

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

3月も本日で終了…となりますが,高校生の皆さん,課題の進捗はいかがでしょうか?

課題の取り組みの精度は高校生にとって非常に重要な問題,新高1生も新高2生も,勿論新高3生も同様です。課題の内容は早い段階で公開されることが多いので,「公開された段階で徐々に仕留めていく」という意識が非常に大事です。常々この意識を持ちながら,対応を行っていきましょう!

新年度は4月8日(火)より開始となります。体験も随時受付中ですので,お気軽に0551-30-9166までお問合せください!

新年度もよろしくお願いいたします!

下吉田校 春期講習⑦ 入試分析会

こんにちは、小俣です。3月も本日だけですね。明日から4月ですね。企業ですと「入社式」などが行われていますね。下吉田校、明日、入社式に参列する先生がいますが・・。授業等は通常通りですので。

本日は、新中小4年生から新6年生 国語・算数 14時からです。
      英検 体験クラス は     15時35分からです。
     新中1生            18時5分からです。
     新中2Hクラス・新中3Hクラス  19時からです。
*迎えの際は、授業終了後、連絡を受けてからの迎えのご協力をお願い致します。

「難しかった。」との声の多かった入試の「分析会」です。

 

 

都留本部校『春期講習ですよ!』2025.3.31

都留校 小澤です。

本日 3/31 (月) は、春期講習の授業日です!
文理生と春期講習生のみなさん、今週も明るく楽しく元気よく頑張りましょう~ (*‘∀‘)/
春期講習に参加されている生徒さんおよび保護者様は、ご家庭で「春期講習後のご入塾」をご検討いただければと思います。ご入塾を決定された場合には、ご送迎時にスタッフまでお声をかけてください。
都留校の 通常曜日や月額授業料の情報 はコチラです!

ご入塾時には、別途 ①諸費用 ②テキスト費用 ③テスト費用 がかかります。
ご不明な点は、校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

都留校の 春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

🌞 都留本部校 👫 集団対面授業 (英数国) 📺 個別映像授業 Be-Wing (理社) 科目選択も可能

【双葉校Be-Wing】スタートへ着々と

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

間もなく4月ということで新学年を迎えるところですが,まもなく高校生になる生徒の皆さんも既に4月に向けて頑張っています!早いうちに準備をすることが,成功への近道であることを引き続き意識しつつ,生徒の皆さんのサポートを行っていきますので,新年度もよろしくお願いいたします。

なお,新年度は4月8日(火)よりスタートとなります。スタートに際しまして,体験なども随時受け付けておりますので,校舎(0551-3-9166)までお気軽にお問合せください!

スタートダッシュを決めて,まずは良き4月を過ごしましょう!

【大月校・上野原校】春期講習④♬ 2025.3.30

こんにちは。
あの人気キャラ『ちいかわ』の「ちいかわ焼き」が
4月に横浜にオープンするそうです♬
ふわふわ生地にたっぷりの「小倉あん♡」「クリーム♡」「チョコレート♡」
「いもあん♡」「ごまあん♡」「チーズ♡」をはさみ込んだ「ちいかわ焼き」
全部食べてみたい!!
え゛っ?事前予約が必要なの?!
『ちいかわ』人気、恐るべし!!と驚く天野です。

『ちいかわ』好き 山口Tの来店に期待しましょう(^^♪

さて
3/29(土)は春期講習 理社Be-Wingの2日目でした♬

👆中3生の様子です♬
前回もお伝えしましたが
理社は『Be-Wing』という
『映像授業+個別最適化指導』を取り入れて授業を行っています♬

1人1タブレットなので自分のペースで進められる!
静止してじっくりノートがとれる!
くり返し視聴できる!
自分のお好みで視聴速度が変えられる!
イヤホンを使って視聴するので集中できる!
自宅でも視聴でき、前学年の復習もできる!
いいですよ~『Be-Wing』♬



3月20日(木)新聞折り込みチラシに掲載された
校舎長の顔😆です♬
4月からの学習は私たちにお任せくださいm(_ _)m

 



👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆
通常授業は大月校 4/10(木) 上野原校 4/11(金) 再開です♬


🌸日時 :4月8日(火)
🌸時間 :19:00~20:00
🌸対象 :中3塾生とその保護者様/4月以降入塾を検討されている保護者様
🌸内容 :①高校入試結果報告
・・・・・②入試の傾向と対策
・・・・・③その他      ※内容は一部変更になることもあります
🌸持ち物:筆記用具 / スリッパ

※塾生以外でも4月以降の入塾を検討されている保護者の方のご参加も受け付けております



中3生対象『山梨県合否判定模試』
🌸日時 :4/12(土) 14:00~18:35
🌸教科 :国社数英理【5教科】
🌸持ち物:筆記用具 ・定規・コンパス
🌸受験料:3,960円

受験生となった中3生のみなさん、積極的に受験して
今後の受験勉強に役立ててください♬



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科1名
合格おめでとう✨🎊



LINE公式アカウント♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していますよ~♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

都留本部校『日曜ですね!』2025.3.30

都留校 小澤です。

本日は日曜日ですね!

都留校のきのう土曜日はBe-Wing理社の日でした。
毎週土曜19:10~21:15には、みんな頑張っています!
山口Tの管理のもと、受講スタート時間の様子です。

あれ、画像の中に山口Tが2人うつってますか? (@_@)
黒板の右端です・・・

あはは、似てませんね~

さて、明日からはまた春期講習です。 (*‘∀‘)/ JES (英語英会話) 春期講習は終わりました!
それではみなさん、よい休日をお過ごしください~ (*´з`)🍺

🌟 落とし物です 🌟
文理生のみなさんと、春期講習生のみなさんにお知らせです。
先日、都留校内で落とし物がありました。
きっと、その人にとって大事なモノでしょうから、大切に保管しておきます。
心当たりのある人は、都留校スタッフにお声をかけてください。

これです。

都留校の 春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校の 通常授業の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

🌞 都留本部校 👫 集団対面授業 (英数国) 📺 個別映像授業 Be-Wing (理社) 科目選択も可能

下吉田校 決勝戦 

お早うございます、小俣です。

タイトルですが、始まってから結果以外、見れずにでしたので、決勝戦は見ようかと。

横浜高校と智辯和歌山高校ですね。名門同士です。楽しみです。

関東の高校が勝ち進んでいますので。その前に、5%のお店は昨日は行ったので、黄砂で部屋のまだをあまり開けずにいたので、少し落ち着いたみたいですので、掃除をします。その可能なだけ早く散歩です。12時30分試合開始に間に合うように。後は、のんびりと過ごします。来週は、春期講習の後半生徒、新高1生の入試得点確認や高等部の話などを電話で進めていこうかと。

明日から、またまた、頑張ります!!

あさっては、4月ですよ!!