富士宮駅南校」カテゴリーアーカイブ

2023駅南(第88回):【10月になりまして…長文】

駅南校 望月です。
10月に入り、少しずつ季節の変化を感じております。
夜は、肌寒い日がありますし、昼間は乾燥しており風が気持ちよく感じます。

(校舎内でも変化があります)
今月はイベント月間ですよ。
①対象中学の定期テストが終了しました
→結果がある程度集まりましたらアップしますね。
②クラス替えをしました。
→SからHに上がった生徒がいました。
③10月から6人の中学生が新たに文理に来てくれています。
→あと2人は来てくれそうです、一緒に頑張りましょう!!
★④体験授業月間となりました。
→ご希望の方は校舎へ連絡をお願いします。
⑤清掃活動があります。
→10/7(土)11:00集合です。
⑥新聞検定があります。
⑦英語検定があります。
→実施級によって時間が異なりますので注意です。
★⑧保護者会(中1・中2)実施します。
→詳細は近々配布します。
10/29(日)を予定しております。
⑨月の下旬からは、テスト対策を実施する科目があります。
→11月中旬から定期テストが始まります。
⑩あす学(明日の学力診断)が10/30から開始です。
他にも「沼津高専特訓」「英語検定補習」「進路指導面談」などやってます。
(クールビズも少々延長しております)

いろいろあります。体育祭の実施される中学校も多い時期で大変だと思いますが、
それでも、勉強は計画的に進めましょう。塾をうまく活用して、学校の勉強に
しっかりついていけるよう、準備してください。
忙しい中ですが、毎日元気に過ごしましょう。
今日はここまで。

2023駅南(第87回):【今年は日曜日出てます】

駅南校 望月です。
前回は、勝村先生が書いてくれました(*^▽^*)
きっとこれからは、もっと?!書いてくれると思います。
(昨年は、勝村先生がメインでしたからね)

学調の結果、素晴らしいです!!
もちろん、「まだまだ取れたー」という生徒もいました。
次に生かせばいいんです。
高校入試までに「できないこと」を「できるように」
確実に積み重ねましょう。

駅南校に来てからは日曜日に校舎に来ることが多くなりました。
テスト前の対策・本日は、模試の振替も実施しています。
私、一人で対応していますが、テスト前の中学がいる限り、
日曜日も開けて、毎日勉強できる空間を作っております。
いよいよ富士宮四中のテストが近づいております。
水曜日から、火曜日に変更があったようですが・・・。

本日も四中生、来て黙々と勉強しています。
(ちなみに、テストまで一か月以上もある、
 三中生が3人、来てました!!)

この後は四中の生徒にいつでも対応できるよう準備をしながら、
模試の対応をしながら、空いている時間に社会のテキスト構想しながら、
・・・模試の採点までできるといいなって感じです。
今日はここまで。

2023駅南(第86回):【学調①&最近のブーム】

駅南校の勝村です。
また久しぶりの登場です。
多くの学校でテストが終わり、結果がそろい始めました。
また折を見て結果報告を出そうと思います。

 

学調①
駅南生頑張りました!!

数学満点2名!!出ました!!
学校平均は20点前後のテストで、最高の結果を出しました。
かっこいい!!
各教科40点以上もこんなにびっしり・・・
作りながら入りきらないのではないかとひやひやしました。
うれしい悲鳴ですけどね。
まだ個表が出ていない中学があるので、順位はまた揃ったらお伝えします!


 

 

 

 

 

 

 

最近のブームです。
「WORDLE」って言います。
英単語をあてるゲームです。
上の画像の説明を簡単にすると、
・黄色のPやEはその文字は使うけど位置が違う
・緑は文字も場所も合っている
・チャンスは6回
全部緑にしたらクリアです。

なぜこれがいいかというと
・1日1問しかできない
 →その1回に全力!
・スペルミスをしても「その単語はありません」と出るだけで、チャンスは減らない
 →英語が苦手でもできる!
・何回目で正解できたかの他のプレイヤーたちの統計を見ることができ、上位、下位がわかる
 →上位に入っているとちょっとうれしい

ということで毎日欠かさず、3回以内の正解を目指してやっています。
よろしければ、ぜひチャレンジを!

2023駅南(第84回):【中3保護者会】

駅南校 望月です。
本日は
中学3年生対象
保護者会実施
クラスごと、中学ごと
時間が違いますので
注意して下さい。
なお、一番最後の時間帯は
多少の空きがありますので、
昼間来れなかった方、
連絡ください。
参加できるか、伝えますので。
よろしくお願いします。
この後、本日4回実施します。

 

 

 

 

 

【勝村先生が準備しています】
今日はここまで。

2023駅南(第83回):【まだまだテスト対策】

駅南校 望月です。
今日は中3の授業&個別対応してます。
芝川中&宮二中&宮四中の終了まで
対策は続きます。
もちろん、その間もテストが終了している中学、
テストがなかった中学も授業には参加します。
中学1・2年生は来週で一区切りです。
中学3年生は10/4(宮四中)までです。

テスト直し、わからないところのやり直し
しっかりやりましょう!!
テスト終了ですべてその単元終了ではありません。
テスト後こそ、自習室を使ってください。
明日も校舎は開いております。
9月中は休まず開校です。
今日はここまで。

2023駅南(第82回):【テスト迫る】

駅南校 望月です。
今日・明日は
「テスト直前対策日」です。
特に、テスト直前の一中生は
「全員参加」
時間を決めて集中しよう。
(テストのない中学も来ていいですよ)
午後4時~午後10時まで
最後の仕上げを文理でするぞ!!
(たぶん)今日はここまで。

学力調査の一回目の結果が少しずつ出てます。
平均点、個票までは出そろっていませんが…。
いい結果を報告できると思います(*^▽^*)
もう少々お待ちください。
上の字…秋っぽい色?どうですかね( ̄ー ̄)

2023駅南(第81回):【振替となります】

駅南校 望月です。
本日は金曜日分、振替となります。
同時に欠席対応もしています。
更に、中学生のテスト直前自習室も開催。

午後8時30分まで開いています。
自習室開放してますので利用してください。

この後午後4時~午後6時30分
中学1・2年生の金曜日分です。
実力テストを実施します。
休んだ場合の対応も予定しています。

明日より、テスト直前週間となります。
通常と時間が異なる日があります。
日程表を確認してください。
日程表がない方へ
「第72回のブログ」に日程表が添付されています。
こちらを確認していただくとわかります。
よろしくお願いします。
今日はここまで。

2023駅南(第80回):【台風接近に伴う休校案内】

駅南校 望月です。
明日は台風接近に伴い
完全休校とします。
(小中高等部全対象)
自習室もありません。

急な連絡で申し訳ございません。
以下の日程で授業を振り替えます。

※9/8(金)分の振替授業となります
小学生
9/10(日)午後2時~午後3時25分
中学1年生
9/10(日)午後4時~午後6時30分
中学2年生
9/10(日)午後4時~午後6時30分
中学3年生自習室
午後1時~午後7時30分

テスト対策として予定している
9/9(土)
中学1年生、2年生
午後7時~午後9時の授業は
そのまま実施予定です。

よろしくお願いします。
今日はここまで。

2023駅南(第79回):【特別対応日はいつも】

駅南校 望月です。
最近は土曜日に休みをいただいて
日曜日に校舎に来ています。
「特別対応日」
①質問対応
②個別対応
③欠席対応

④テスト前自習室
で教室にずーっといます。

(今日はPC持参です( ̄ー ̄))

特別対応日はいつも大盛況なんです。
今日は2クラスになってしまい、
行ったり来たりの状況です。
一教室目
【こんな様子】

 

 

 

 

 

一人で対応しています。
理科の対応…できませんが
数学はなるべく頑張っております。
(普段は文系です。数学は好きなんで)

本日は午後8時30分まで。
今日はここまで。(2回目)

※連絡
 明日は中学1年生は休校となります。
 火曜日に振替ですので間違いないように。
 中学2年生Hクラスは通常通りあります。
 中学3年生は学調直前特別対応日です。
 時間を決めての全員参加となります。