石和校ブログ【119】今日は中3・山梨県合否判定模試!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も暑すぎましたね~☀
体調管理に気をつけながら、過ごしていきましょう!

さて、表題にもある通り、本日は中学3年生の山梨県合否判定模試を実施しました!

得点+内申点で志望校に対する合格判定が細かく出る模試となっております
5教科の模試になっていますので、入試本番に向けた練習にもなります。
生徒のみなさん、非常に集中して取り組んでいました!

結果が返ってきたら、必ず復習して下さいね!
自習に来て、やるのも良いですね^^
みんなで頑張って、志望校を母校にしよう!


ここで期末テスト結果のご紹介をしたいと思います!

まだ全て返ってきていませんが、7/6(土)時点の判明分です
石和校の圧倒的な期末テスト結果をご覧下さい!

中2理科100点中1理科100点中1国語97点中2数学97点中3理科97点中1理科96点中2国語96点
中2社会96点中2理科96点中2数学96点中1英語95点中2英語95点中3社会94点中1数学92点
中3社会92点中3理科92点中3理科91点中1数学91点中1国語90点中2英語89点中2国語89点
中1数学88点中1理科88点中1英語87点中3社会87点中3数学87点中3理科87点中1英語85点
中1数学85点中1社会85点中2社会84点中2数学82点中1国語81点中2英語81点中2社会81点
中3国語81点中3理科80点中3国語80点・・

好結果がズラリ!
また随時更新をしていきたいと思います。
生徒のみなさん、大変よく頑張りました💮
次のテストも一緒に頑張ろうね(o^^o)


来週からも暑い日が続きますが、元気に頑張りましょう!
明日は日曜日なので、校舎はクローズとなります。
また月曜日に待っています!


🌻 夏期講習の募集をしています!🌻

今年も復習・予習と内容盛りだくさんの文理の夏にご期待下さい。
講習中も自分の好きな曜日・時間に授業を設定することができます。
科目選択もできますので、お気軽にお問い合わせください。
7/22(月)から授業スタートです!
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年も熱い夏がやって来る・・!
素晴らしい教師陣・最高の仲間達と一緒に飛躍しよう!
一生忘れられない夏がここにある!
6/27(木)に折り込まれた石和校のチラシです。
ぜひ、ご覧下さい。


今年の夏期講習申込の特典はこちらです!

池上彰さんの特別生講演「夢に向かって」がアーカイブ視聴できます。
詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ 【池上彰さん 講演会】


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 中間テスト結果のご紹介 🌸

圧倒的な石和校の中間テスト結果をご覧下さい。
【1位】石和中3年生
【2位】浅川中3年生
【2位】浅川中2年生
【2位】石和中2年生
【5位】甲府東中2年生
【6位】浅川中1年生
【13位】浅川中3年生
【13位】甲府東中1年生
【20位】石和中2年生
生徒のみなさん、大変良く頑張りました!


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい


最後に余談・・

先日、おいしい料理をいただきました^^
食べきるのがもったいないくらいのおいしさでしたので、ご紹介したいと思います!
こちらです♪

野菜サラダと豚肉です^^
サラダにかかっているドレッシング、とって~もおいしいです!
おそらく私のドレッシング人生で1位に躍り出ました^^
そして、お肉の柔らかさも抜群で、あっという間に食べきりました😋
豚肉だけにトンでもないおいしさで、ぶっ倒れるかと思いました😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしい料理を食べることができて、パワーがみなぎりました^^
また食べたいです。
明日も豚肉パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

7月入塾・無料体験 ・夏期講習 受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

【144】願い事

こんばんは、吉川です。

7/(土)です。

 

清水区の皆さまは、今週は七夕祭りを楽しんでいるとのことで、月見校でも七夕の雰囲気を・・・

ほぼ全員の生徒たちに願い事の短冊を書いてもらい、掛けてもらいました!私吉川も、短冊に願い事を書かせてもらいました!

みんなの願い事がどうか叶いますように!!

 

本日午後4時からの夏期講習説明会には、中3生のご家庭の方がご参加くださいました!
説明会後には、生徒さんご本人から夏期講習を月見校で頑張りたいとのことで、申し込み予約をしていきました!誠にありがとうございます!
志望校合格に向けて、全力でサポートさせてもらいます!

月見校の夏期講習、まだまだ受付中です!!

勉強に不安がある清水区の生徒の皆さん、この夏は文理学院でともに勉強していきましょう!!

 

『清水区で 夏期講習なら 文理だぜ!』

明日は「夏期講習説明会」を実施いたします!

7/13(土)午後4時から

ご予約を受け付けております!
皆さまからのお電話、心よりお待ちしております!

☎054-340-6755

新聞検定受付開始!Click here!

夏期講習受付中

夏期講習スタートまであと20日ほどとなりました!この夏、ぜひ文理学院の夏期講習にご参加ください!!

Click here!夏期講習のご案内!

文理の、逆転の夏。

3776文理学院オープン模試

Click here! 3776模試の詳細はこちら!

連絡事項(営業時間)

7/7(日)休講

7/8(月)午後2:00から午後10:00

7/9(火)午後4:30から午後10:00

7/10(水)午後2:00から午後10:00

7/11(木)午後4:30から午後10:00

7/12(金)午後4:30から午後10:00

7/13(土)午後1:45から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【高等部大月校】高温注意

こんにちは、高等部池田です。

ここ三日ほどとても暑いですね、耳タコかもしれませんが体調には気をつけましょう。暑いからといって麺類だけ炭水化物だけとかはダメですよ。食物繊維やタンパク質を摂取していきましょう。自分はサラダチキンにハマってます。コンビニのはちょっと高いけどしっとりしてて美味しい、スーパーのは安いけどちょっとパサつく。そして自分で作るとすっごいパサパサになっちゃって面白いです、低温調理は生焼けが怖いので加熱多めにしちゃうからしょうがないですけど。加圧できればいいんですけど家庭ではちょっと…

加圧といえば化学の気体です。高校2年生3年生ともにこの夏ぜひ復習してほしい分野。これから模試で単品でも出題されますし3年生は色々な分野と絡めて出題されます、化学反応が起きれば気体はよく発生しますからね。高校生がよくいうのはPV=nRTに代入するだけでしょ?やらなくてもいいじゃんってやつですが、極論その通りですが計算量がエグくて時間内に終わりません。それを回避するためにボイルシャルルを使ったり、あえて数値を求めなかったりのテクニックが有効になります。身につけるには問題演習あるのみ、問題を解いて解答を見てどうしてこんなことしてるんだろうと思えたらチャンスです。自分で考えるのも大事ですが聞いてみると早いです。そう質問です。夏の自習室、お待ちしてます。

 

【小泉校】#104 チラシが出ます!

こんにちは。

小泉校の三浦です。

 

ここのところ、うだるような暑さの日が続いていますね。

雨が続いていた先々週は、

片頭痛を訴える声が複数出ていましたが、

今度は熱中症が気になる季節となりました。

皆さまも体調にはお気をつけ下さいませ。

 

さて、今週は小学生が文理オープン模試

中1,中2は到達度テスト、中3は統一模試と、

塾内はテストWEEKとなっておりました。

定期テストとは範囲が違っていたり、問題の毛色が違っていたり…

そうでなくともテストは受けるごとにある程度点数がぶれるものです。

1度のテストで一喜一憂し過ぎず、自分の弱点を知り、

解き直しや再テストで、今後に活かしてもらえればと思います。

 

言われずとも、定期テストの直しを自習室で行い、

わからないところは質問に来てくれる生徒もたくさんいましたね。

その調子で夏期講習もステップアップし、

9月の学調や定期テストに臨みましょう!

 

 

タイトルの通り、来週チラシが折り込まれます!

現在、夏期講習の受講生を募集中です!!

この春入塾してくれた、中2、中3の新入塾生4名は、

6月テストで全員成績大幅UP!

中2 4月入塾のA君 

2月合計323点⇒6月合計423点 120点UP!

中2 4月入塾のB君

2月合計276点⇒6月合計387点 111点UP!

中3 4月入塾のC君

2月合計230点⇒6月合計319点 89点UP!

中2 3月入塾のDさん

2月合計390点⇒6月合計450点 60点UP!

この夏、是非、文理の授業を体験下さい!

 

夏期講習の詳細はこちらをクリック!

 

次の説明会は

7月13日(土)午後4時から

※個別での説明も随時行っておりますので、校舎までお問い合わせください。

 

中学生の皆さんにおいては、

6月テストの結果も返ってきて

勉強への不安などもあるのではないでしょうか??

ぜひ文理の夏期講習でその不安を解消し、

次のテストでの成績UPを目指しましょう!!

 

同時にご友人やお知り合いの紹介もぜひお願いします!

 

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

 

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 までお願いします。

 

子ども食堂募金活動も実施中!

募金箱を校舎入口に設置しておりますので、

温かいご支援の程、よろしくお願い致します。

【唐瀬】MAXHEAT エントリー開始!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

今日も静岡市は全国ニュースになりそうな暑さです。水分補給を忘れず、体調に十分注意して勉強してください。

そんな暑さを吹き飛ばす、夏の企画がスタートします。高3イディオムMAXHEATです。夏休み中、7/20~8/31の期間、毎日最高気温の数だけイディオムの問題に取り組んでもらいます。解答はついていますが、各自で問題集や単語帳・熟語帳を使って調べてもらいます。時間と手間のかかる作業ですが、この経験が大切です。

以下お盆前までの予定表になります。一部時間割を変更していますので、注意してください。

 

こども食堂への寄付にもご協力ください。

夏期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【大里56】期末テスト結果第2弾!

大里校の しらすな です!
本日は中3生の
山梨県合否判定模試
を実施中です!
別の部屋では中1・2生がBe-Wingを受講しています。

そして今日も今日とて
体験授業あり
夏期講習のお申込みあり
入塾のお手続きあり
夜には夏期講習個別説明あり
と、Be-Wing大里校、盛り上がっております!

盛り上がっているといえば、
期末テストの点数もですね!

1学期期末テスト結果!高得点!!(7/6判明分)
国語100点 理科100点 英語99点 理科98
国語97点 英語95点 国語95点 社会94点 理科94
理科94点 英語94点 社会93点 英語93点 社会92
国語91点 社会90点 国語89点 数学86点 社会86
国語85点 数学85点 理科84点 国語84点 数学84
社会83点 理科82点 国語82点 社会82点 数学82
社会82点 社会82点 数学82点 英語81点 英語81

国語81点 英語80

夏期講習受付中!!
7月入塾、夏期講習申し込み
夏期講習の説明会など、
今週毎日お問い合わせがありました。
ぜひ、Be-Wing大里校で
一緒に勉強を頑張りましょう!!


夏期講習受講生 募集中です!
(↑クリックすると詳細ページにアクセスできます。チラシも公開されています。)


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
通塾曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の適格な質問対応!
定期テスト前はテスト範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄がなく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

昭和校 本日 山梨合否判定模試

本日中学3年生対象 山梨県合否判定模試 実施いたします。

模試の目的 ①現状確認 ②得意分野・不得意分野の明確化

③時間配分練習 ④入試本番の精神面強化など各自が目標を持って行いましょう。

次回の模試は8月16日(金)です!! 詳細は👆👆👆👆👆クリック

 

この結果を踏まえて、文理の夏期講習

各自の目標をクリア・解決していきましょう。

詳細は👆👆👆👆👆クリック

因みに第1回教達検まで

都留本部校・東桂校『模試です!』2024.7.6

都留・東桂校 小澤です。

本日7/6(土)は、中学3年生の模試です。みなさんよろしくお願いしますね。 m(_ _)m

🌟 期末テスト結果 🌟
期末テストの全容はわかっておりませんが、実は「校舎チラシ」を仲野Tが作成しています。
都留・東桂校では、特に 東桂中の ”中間テスト” 結果が良かった ため、東桂地区へ「Be-Wing東桂校 号外チラシ」を出すことが決まっていました。
昨日が印刷原板の作成締切で、本日からチラシ印刷にかかります。新聞に折り込まれるのは 7/12(金) となりますので、東桂・西桂のみなさんは楽しみにしていてくださいね。
とは言え、チラシの原板は完成しているのでお見せします。お時間があればぜひご一読ください。

まず裏面です。

仲野Tがイケメンですね!
そして・・・

最新 “期末テスト結果” が、チラシにギリギリ間に合いましたよ!
5科目500点満点です~ (∩´∀`)∩

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校
山梨英和中の生徒さんを追加しました! (*’ω’*)

梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

下吉田校 中3 山梨県合否判定模試 

お早うございます、小俣です。
中3生の皆さん、教達検の本番まで87日です。
今日の模試もしっかりと受験しましょう。そして、結果を受け止めて「夏」の過ごし方を考えていきましょう。

14時から開始ですので、遅くとも5分前には着席です。

小学生もあります。14時からです。

その後、17時30分から18時20分 もしくは 19時30分から20時20分で ↓ ↓

そして、絶賛募集中です。

オリンピックまで後・・・。山梨県にゆかりのある選手頑張って下さい。

   卓球・ウェイトリフティング・水泳・柔道!!ですね

《塩山校》猛暑日

ものすごい暑さです。体に気を付けましょう。

明日7月6日、小学生は3776文理オープン模試
3776文理学院オープン模試
午後2:00開始(午後4:00終了予定)です。

中3生は、山梨県合否判定模試
山梨県合否判定模試
午後5:00開始(軽食を挟んで午後9:50終了予定)です。

受験予定の皆さんは筆記用具、上履き(スリッパなど)、中3生はコンパス・定規、軽食
をご用意ください。

塩山校