◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

石和校ブログ【150】今日はサマーテスト対策授業!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は石和の花火大会の日ですね!
雨が降らないと良いですね。

さて、本日も14時から校舎は開校しています!
今日も元気よく勉強スタートです^^

15時からは中3生対象のサマーテスト対策授業を実施しました!
数学・理科・社会の対面授業です
授業の様子をご紹介したいと思います!

まずは、由井先生の理科

過去問を使用しての演習です!
私が見学をしていた時は、天気の問題を扱っていました。

続いては、数学

特訓でも、やりこんだ一次関数!
やりこんだ成果もあり、みんなよくできていました^^
やはり、演習量は大切ですね。

最後は私、伊藤の社会


歴史の授業です!
各時代の特徴を一つ一つしっかり確認です。
良い最終確認ができたと思います。

それでは、月曜日のサマーテスト頑張ろう!^^
夏期講習で頑張った成果をぜひ、ぶつけてきてください。
先生達も応援しています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 期末テスト結果のご紹介 🌸

圧倒的な石和校の期末テスト結果をご覧下さい。
結果は随時更新していきます。

中2理科100点中1理科100点中1国語97点中2数学97点中3理科97点中1理科96点中2国語96点
中2社会96点中2理科96点中2数学96点中1英語95点中2英語95点中3社会94点中1数学92点
中3社会92点中3理科92点中3理科91点中1数学91点中1国語90点中2英語89点中2国語89点
中1数学88点中1理科88点中1英語87点中3社会87点中3数学87点中3理科87点中1英語85点
中1数学85点中1社会85点中2社会84点中2数学82点中1国語81点中2英語81点中2社会81点
中3国語81点中3理科80点中3国語80点
中3 5教科496点中2 5教科480点中3 5教科475点中1 5教科470点中2 5教科465点中1 5教科456点
中3 5教科453点中2 5教科441点中2 5教科419点中1 5教科418点中3 5教科418点中1 5教科415点
中3 5教科 1位中3 5教科 1位中2 5教科 2位中1 5教科 4位中3 5教科 7位
中2 5教科 7位中2 5教科 7位中1 5教科 11位中1 5教科 11位

生徒のみなさん、大変良く頑張りました!


🌸 中間テスト結果のご紹介 🌸

圧倒的な石和校の中間テスト結果をご覧下さい。
1位石和中3年生
2位浅川中3年生
2位浅川中2年生
2位石和中2年生
5位甲府東中2年生
6位浅川中1年生
13位浅川中3年生
13位甲府東中1年生
20位石和中2年生
生徒のみなさん、大変良く頑張りました!


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、無性にアスパラを食べたくなり、何か作れないかな・・?
と思い、アスパラベーコンを作りました♪
こちらです!

アスパラを切って、ベーコンでくるんで・・
焼く前に塩とこしょうをかけておきます^^
両面よく焼いて、できあがり(o^^o)

お味の方は・・おいし~い!です😋
アスパラだけに、あ~すぱらしい!😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしいアスパラベーコンを食べることができて、満足できました^^
またアスパラのレシピも増やしていきたいと思います。
来週もアスパラパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

9月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

富士吉田校 🥇1位独占🥇

こんにちは。富士吉田校の高根です。

皆さんに大変うれしいお知らせです!!

先日中学3年生を対象に行われた山梨県合否判定模試にて、富士吉田校舎の生徒が「5科」「3科(国数英)」「国語」「社会」「数学」「理科」「英語」全てのカテゴリーにおいて1位を獲得しました!!!(同率を含む)

凄いのは、一人の生徒だけが1位を獲っているわけではなく、複数の生徒が1位を獲っているところです。数学に関しては100点を取った生徒が富士吉田校舎からなんと3人も!!!

多くの生徒が夏期講習を経て学力が向上している中で、こういった成績を収めることができたのは非常に素晴らしいことだと思います。

他にも上位の成績を収めた生徒が数多くいます!

教達検を前にとても良いスタートが切れているのではないでしょうか?

しかし、この結果に満足しすぎず教達検で今以上の点数を取れるよう頑張っていきましょう💪

また、今回の模試で思うような結果を残せなかったという生徒もいると思います。

教達検までまだ1か月以上もあります。今回の悔しさをバネにして、教達検では満足のいく結果が得られるよう最後まで諦めず勉強あるのみです!


お知らせです。

来週8月26日(月)と27日(火)は小中学生の授業がお休みです。

26日に関しては、校舎がクローズとなっておりますので、自習室の利用も終日できません。スタッフもおりませんので、お問い合わせの際には27日以降によろしくお願いいたします。

9月入塾生募集

都留本部校・東桂校『8/24・25はお休みです!』2024.8.24

都留・東桂校 小澤です。

8/24(土)・25(日)は、都留・東桂校ともにお休みです。
自習室の利用もできません。 m(_ _)m

ただ、私はいま都留校におります。理由は秘密です。

ではみなさん、月曜以降にお会いしましょう! (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟
校舎で生徒さんと話していたら「山岡家さんのラーメンを、自分や友達も好き。」との事。ところで都留市にお住いのみなさんはいったいどこの山岡家さんに行かれているのでしょうか?
ということで、久しぶりに河口湖にある『山岡家』さんへ行ってきました~ (*’ω’*)

期間限定 旨辛とんこつラーメン 930円。「見た目ほど辛くありませんよ~」って書いてありました。
どっさりと乗っているのは韓国唐辛子で、説明によると「カプサイシン含有量が少なく、見た目の派手さに比べて深い旨みとまろやかさが際立ちます。」みたいです。
そしてお味の方は・・・ はい、まったく辛くありません。だからスープ全体の味は、甘くて酸っぱい感じ。具材にもやしだけでなく大きめにカットした玉ネギも入っていて、食感はいいですね!
みなさんも、石和や河口湖方面に行かれる際には、ぜひ食べてみて下さい~

昭和校 夏期講習終了!!

朝方・夜は涼しくなりました。

でも日中は暑い🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵

昨日で中学3年生・中学2年生

夏期講習終了いたしました。

講習会受講してくださった皆様ありがとうございました。

文理学院の講習会の成果が、

次回のテストで自己ベスト更新できるように

「復習・反復」を行いましょう。

 

「自己ベスト更新できなかった」

「成績下がるのが不安」など心配事は早めに解決が必須です。

文理学院のキャンペーンに参加をおすすめします。

詳細は👇👇👇👇👇👇👇クリック!!

文理学院のHPはこちら👇👇👇

文理学院のSDGs活動の詳細はこちら👇👇👇👇👇👇クリック

 

下吉田校 夏期講習プラスも終了

お早うございます、小俣です。

甲子園、京都国際優勝ですね。新たな歴史ですね。おめでとうございます。

京都商の井口投手、平安の川口投手、京都成章の古岡投手、そして京都外大西の本田投手も

喜んでいるでしょう。

さて、本日は夏期講習プラス最終日です。

 中1、中2、中3、 昨日の欠席補習になります、19時20分から21時50分です。

明日と26(月)と27(火)は校舎は休校になります。次回は、水曜日に

なります。

【大月校・上野原校】講習最終日♬ 2024.8.24

こんにちは。
お菓子の『たべっ子どうぶつ』が映画化するそうです♬
その名も『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』(そのままじゃんっ!!)
映画化よりも〝発売から46年〟〝世界20カ国以上で販売されている〟
ことに驚いた天野です。
主演は「らいおんくん」でたべっ子どうぶつたちのなかでも
不動の人気を誇っているそうです♬

さて
夏期講習も全日程が終了しました♬
ご参加いただいた生徒さん、保護者のみなさま、ありがとうございました!
講習後ご入塾していただけるご家庭も多数あります♬
引き続きしっかり指導していきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今回ご入塾にならなかったご家庭も
次回冬期講習へのご参加をお待ちしておりますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今後は、、、

はい↑ 上記のように大月校8/29(木) 上野原校8/30(金)2学期通常授業開始となります♬

部活動を頑張った生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張った生徒さん
思いっきり休みを満喫した生徒さん
普段できないことにチャレンジした生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験をした生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬
現在、講習生以外で2学期からのご入塾もいただいておりますよ~♬

📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐


9/22(日),23(月・祝)に
第2回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🎑日 程:9/22(日),23(月・祝)
🍂場 所:文理学院大月校
🎑時 間:9:00~19:00
🍂教 科:5教科
🎑持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。
お早めにお申込みください♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m


先日🍧「かき氷」を食べてきたのですが
〝シロップ〟ってどれもみな同じ味なのは有名な話ですよね♬
違いは「着色料」と「香料」(全てがそうではないようですが)
脳が見た目や香りなどの情報で味を判断し、錯覚をおこしているというわけです♬
私は〝イチゴ〟一択で美味しくいただきましたが
息子は〝トロピカル〟なるものも注文
〝イチゴ〟〝レモン〟〝ブルーハワイ〟のシロップがかけられていました

それぞれの味の所を集中して食べればまぁ、味もわかるでしょうが
混ぜて食べているから、、、(-_-;) もう味なんてわからないですよね
まぁ~美味しそうに食べていたので、あえて何も言いませんでしたが、、、

では✋(天の)

《塩山校》暑い日は終わり、そして台風が・・・

昨日は処暑
「暑さがおさまる」という意味で、暦の上では、暑い日は終わった!
のだそうです。

確かに、夜になると一時期のような暑さは感じなくなりました。
虫の声も聞こえます。

夏期講習も明日一日を残すのみとなりました。
受講してくれて皆様ありがとうございます
これを機に入塾してくれるみなさん、これからも
一緒にがんばりましょう

でも、来週は台風が近づき、日本列島直撃の予報です。
悪天候などによる授業の変更・中止などにつきましては、
このブログに掲載いたしますので、ご確認ください。

大雨、洪水などに必要な備えは早めにしましょう。

塩山校

 

 

【大里87】サマーテスト対策

Be-Wing大里校の しらすな です。

本日は中3生対象に
サマーテスト対策授業
を実施しました。

上条中のみなさんは
学校でのプレサマーテストが終わったあとに
そのまま通塾し、授業を受けてくれました。
ハードなスケジュールになっていましたが、
サマーテストに向けた想いを感じることができました。

サマーテストまで残り3日
まだやれることはあります。
夏期講習や特訓授業、
今日のテストや授業から
やるべきことを見つけられたでしょうか。

後は行動あるのみです!
万全の準備をし、
万全の状態で臨み、
万全の力を出し切って
志望校への第一歩を
踏み出そう!!


9月入塾受付中!!

(↑クリックで特設ページが開きます)
夏期講習を受講できなかった方朗報です!!
9/7(土)~9/14(土)[※9/8(日)を除く]の期間で
無料体験授業ができます!
さらに
9月後半入塾で9月授業料半額!!
ぜひ、9月からのご入塾をご検討ください!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
通塾曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前はテスト範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

甲府南(R6-116)夏期講習日記㉖ 中学2年生夏期講習最終日

何とか雷雨に見舞われずにホッとした今川です。

今日の夜、中2の授業が始まるころから真っ黒の雲の中で起こる稲光
お盆前の豪雨を思い出してしまい、結構ひやひやしました。
生徒が帰るまで雨が降らずホッと一安心でしたね。
実は前回の豪雨で私の知り合いの方がかなり大きな被害を受けてしまったことを聞いていましたから、なおさら一安心しました。
(あくまでもこのブログを書いているまでの話ですが・・・)

前回も載せましたが、先週から講習に参加していただいた方と面談を行っています。
その中で多くの方がこの先も文理で頑張ってくれます。
今日も入塾の受付をしましたが・・・
後で入塾受付内容をよ~~~く見てみると、その生徒のお父さんのことをひょっとしたら知っているかも・・・。
以前教えたことがあるかも・・・
次の授業の時に聞いてみます。
多分そうだと思います!だってその娘さんはその私の教え子とそっくりですから!

今日で中学2年生の夏期講習が終了しました。
多くの方のご参加ありがとうございました。
他の習い事の関係で、通常の授業に参加できない日が多かった生徒もいましたが、しっかりと補習に参加し、2学期内容の予習もしっかり理解できていましたね。
このまま文理でともに頑張っていく皆さん。まずは2学期中間テストですね。
目指せ自己ベスト!頑張っていきましょう!

夏期講習は残り1日。
明日(最終日)の予定は
中学3年生(サマーテスト対策)14:00~18:30
中学1・2年生(補習授業)  14:00~16:35
中学1年生          19:00~21:30
中学2年生(補習授業)    19:00~21:30
です。
甲府南校生!頑張っていきましょう!

夏期講習も後半戦に入り2学期に向けてみな頑張っています。
夏休みが終わると、1年間で一番長くそして忙しい2学期が待っています。
学園祭・合唱祭・新人戦・中間テスト・期末テスト・校長会テスト・・・
この長くそして忙しい期間だからこそ、一日の生活の中に週3回5教科を学習する機会を作りませんか?
学びを始めるなら早くから始めるほうが断然良いです!
ただいま9月入塾生受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください⇒9月入塾受付中

さあともに頑張っていきましょう!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

【Be-Wing東桂校】9月Be-Wing通常始まります!

Be-Wing東桂校の仲野です。

 

今日から新学期も迎えた中学校もあります。いよいよ9月、新学期スタートです!

山梨学院中は、前期試験まであと10日をきりました。

今日も直前対策として理科・数学を受講しています。

 

【東桂校の9月の主なスケジュール】

9/2(月)中1・中2 9月度到達度確認テスト【都留校】

9/3(火)Be-Wing通常授業スタート

9/7(土)中3対面形式授業(教達検対策)14:30開始【都留校】

※9月7日(土)より中3生は都留校での対面形式による対策授業もスタートいたします。

※9月14日(土)の都留校での対面対策授業はお休みとなります。市内中学校学園祭のため】

 ◆9月14日(土)東桂校は営業しておりますのでご了承ください。◆

9/22(日)・9/23(月)中3生第2期教達検特訓【大月校】

9/27(金)東桂中・西桂中 2学期中間テスト対策スタート!

※都留二中 10/8(火)2学期中間テスト対策スタート!

 

9月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

体験してみていただければ、どんなにすごいかがわかります。

校舎に来ていただければ、詳しいご説明もさせていただきます。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

「Be-Wing~2学期に向けてスタート!

~Be-Wing【個別映像授業システム】専門校として誕生~

文理学院の中で最も長い歴史と伝統のある校舎である東桂校。

その東桂校で今年度より文理学院の新指導形態である

Be-Wing【個別映像授業システム】が誕生しました。

「自立・自走・自学・自習」できる生徒を育むことを目的とした個別映像授業システム、

「学習塾のサブスクリプション」それが文理学院のBe-Wingです。

東桂校は、これからの新しい時代を、新しい教育サービスであるBe-Wingを通じて、未来へと羽ばたく生徒たち一人ひとりを全力で育て、支えていきます。

♢♢東桂校は学研教室も併設しています♢♢

♦♦9月無料体験授業受付中♦♦

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

どちらの校舎からでも、お申し込み、ご予約いただけます。