◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 12日 月曜日

こんにちは、小俣です。昨日、「母の日」何かされましたか。私は、特に何もでした。皆さんは。

さて、本日、明見中3年・下吉田中3年生の修学旅行分の振替が15時からあります。夜もHクラスはあります。

中2Hクラス生・中3Hクラス生 19時20分からです。定期テスト対策期間ですので、

 延長授業を行っていますので、終了時間に気をつけてください。

下吉田中生の皆さん、中間テストまで 11日です。範囲表も出ていますので、課題やワークを二回・三回と繰り返せる様に進めましょう。こちらでも確認いたしますので、終わり次第、持参を。明見中生・富士見台中生もそろそろ単元テストが行われと思います。こちらも、しっかりと復習して準備しましょう。

中1生 週末は    👇   👇

都留本部校『月曜日です!』2025.5.12①

都留校 小澤です。

昨日はテスト対策授業を行いましたが、授業時間以外にも自習室を利用する子がたくさんいました。

夕方の自習室の様子です。中学1年生は午前中の授業でしたが、その後の夕方の時点で自習室に残って勉強している人もいますね! (@_@)
自習室の開放時間は、お配りしてある「通塾予定表」の右端に記載してあります。
なかなかお家で勉強のはかどらない人は、文理の自習室を使ってみたらいかがでしょうか?

都留校の 5月通塾予定表 はコチラ!

都留校の JES (英語・英会話) ブログ はコチラ!

甲府南(R7-40) 文理学院はすごい!

様々な刺激を受けていた今川です。

実は、昨日一昨日と甲府南校とは違う校舎で授業をしていました。
その校舎の先生の体調が悪くなり、急遽応援に行ったわけです。
当然その校舎もテスト対策を行っていました。
そこで感じたこと
それは
やっぱり文理学院はとても素晴らしい塾である!
ということです!
甲府南校の生徒の頑張りはこのブログで良く書きますが、
昨日一昨日行っていた校舎の生徒も、とてもよく頑張っていました。
うまく表現できないのですが
「勉強を楽しんで頑張っている!」
という感じが伝わってきます。
その校舎の先生たちが日ごろ生徒たちに接している結果だと思います。
甲府南校も負けていられないぞ!といった感じで今日の対策を頑張りました。

今日の甲府南校は、全中学校対象の中学2年生・3年生のテスト対策でした!
さすがにテストが近い東中の仕上がりが良いです!
甲府南中も残り12日ですから、ギアを上げていきましょうね。
特に甲府南中の3年生は明後日から修学旅行ですよね。
修学旅行はしっかりと楽しんできてくださいね。
そのために今日の対策を頑張ったわけですから。
メリハリが大切ですよ。
頑張っていきましょう!
目指せ!自己ベスト更新!
ファイトだ!甲府南校生!

只今5月入塾生受付中です。
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。

【甲府南西校】テスト対策開始!

こんにちは、こんばんは!甲府南西校の斉木です。
ゴールデンウィーク明けの一週間が過ぎようとしていますが、皆さん生活リズムは
整えられているでしょうか。
連休中に夜更かしをしてしまった人も、少しずつ習慣を取り戻していただきたいと思います。

さて、今週からテスト対策がスタートしています。
平日授業後のフォローはもちろん、
2年生は土曜日、1・3年生は日曜日にテスト対策授業があります。

土日の対策は塾生以外も無料で参加できるので、ぜひご利用ください!
※土曜日 中2 19:00~21:30
 日曜日 中3 14:30~17:50 中1 19:00~21:30


お知らせ

第1回英検5月24日(土)に行われます。

日程は以下の通りとなります。

ご不明な点は
文理学院 甲府南西校 055-222-5088までご連絡ください。

②5月予定表

 

 

富士吉田校 残り2週間

こんにちは。富士吉田校の高根です。

本日は吉田中と忍野中の3年生が修学旅行から帰ってくる日ですね。天候に恵まれないこともあったかもしれませんが、楽しく学ぶことはできましたか?気を付けて戻ってきてくださいね!

SSクラスの生徒の皆さんは早速授業がございます。疲れもあるかもしれませんが、勉強モードに切り替えるにはうってつけではないでしょうか?中3の国語は学校内容でも扱う「俳句」を実施予定です。俳句のルールを確認したうえで、鑑賞に挑戦してみましょう!

さて、明日で早くも中間テストまで残り2週間です。学校ワークの進捗は順調ですか?提出日に合わせて終わらせるのではなく、早めに一周目を終わらせ、テストまでに二周三周と数をこなすことが大切です。そのためにも今週中にはワークを一通り解き終わらせたいところです。

自分の好きな教科・得意な教科だけでなく、5教科まんべんなく勉強するよう心がけましょう!


漢字検定受検生募集中!

富士吉田校舎では5月15日(木)まで申込受付しております。初めて受ける生徒も、上の級を目指して受ける生徒も誰でも挑戦お待ちしております!特に中学3年生に関しては受検の機会が限られてくるので、比較的余裕のある今回受検することをオススメします!

入学のご案内

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。テスト一回一回が大きく内申点に影響してきます。テスト結果を見てからではなく、テスト前の入塾もぜひご検討ください。お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

【大月校・上野原校】中間テスト対策②♬ 2025.5.11

こんにちは。
GW中、久しぶりに「三つ峠」を〝達磨石〟まで登ったら途中に

なるものがいつの間にか出来ていた ∑(゚Д゚)


でもやっている様子はない
「GW中に営業しないでいつするのっ?!!」
と息を切らしながらツッコミを入れた天野です。

次はお盆休みに確認してみますかぁ~♬

さて
5/11(日)は大月校にて『中間テスト対策』があります♬
中1 14:00~16:00
中2 16:30~19:00
中3 19:20~21:50
※学校の国語と社会のワークを持参してくださいね♬



👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆

NEW!
先日、体験授業に参加していただいた小学生の入塾が決まりました~♬
ありがとうございますm(_ _)m

授業をとても気に入ってくれたこと
習い事の関係もあり、週1回で通えることが
入塾の決め手となったようです♬

小学生は週1回から通塾できます!

大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬

NEW!
先日、講習受講経験のあるご家庭に
『中間テスト対策体験授業』のお知らせDMを郵送させていただきました♬

中間テスト対策体験授業受付中
学年末テストでは以下のような結果を出しています♬

🌟文理生のトップ10内が「ぱないのぉ~♬」🌟
3位【5科】(上野原中1年)
5位【5科】(上野原西中1年)
5位✨【9科】(上野原西中1年)
6位✨【9科】(上野原中1年)
7位✨【9科】(上野原西中1年) 自己ベスト!
7位✨【5科】(猿橋中2年)
8位✨【5科】(上野原西中1年)
10位✨【5科】(上野原中1年)
(冬期講習後の入塾でいきなり自己ベスト!)
10位✨【9科】(上野原西中1年)
10位✨【5科】(上野原西中2年)
10位✨【5科】(猿橋中2年)

🌟学校平均点20点以上Up♬🌟
英語41点Up✨(上野原中1年) 社会38点Up✨(猿橋中1年)
数学36点Up✨(猿橋中1年) 英語34点Up✨(猿橋中1年)
英語33点Up✨(上野原中1年) 理科32点Up✨(猿橋中2年)
数学31点Up✨(上野原中1年) 英語31点Up✨(猿橋中2年)
英語30点Up✨(上野原中1年) 社会30点Up✨(猿橋中1年)
社会30点Up✨(上野原中1年) 数学30点Up✨(上野原西中1年)
数学30点Up✨(上野原西中1年) 理科30点Up✨(猿橋中2年)
国語29点Up✨(猿橋中1年) 数学29点Up✨(上野原中1年)
数学28点Up✨(上野原中1年) 理科28点Up✨(上野原西中1年)
数学28点Up✨(上野原中2年) 英語28点Up✨(猿橋中2年)
理科28点Up✨(猿橋中2年) 国語27点Up✨(上野原西中1年)
国語27点Up✨(上野原西中1年) 理科26点Up✨(猿橋中1年)
英語26点Up✨(猿橋中2年) 社会26点Up✨(上野原西中2年)
国語25点Up✨(上野原中1年) 数学25点Up✨(猿橋中2年)
社会25点Up✨(上野原西中1年) 英語24点Up✨(猿橋中1年)
国語23点Up✨(上野原中1年) 理科23点Up✨(上野原中1年)
社会22点Up✨(上野原中1年) 数学22点Up✨(上野原西中2年)
数学22点Up✨(猿橋中2年) 数学21点Up✨(上野原中1年)
英語21点Up✨(上野原西中1年) 理科21点Up✨(上野原西中2年)
理科20点Up✨(上野原中1年) 数学20点Up✨(上野原西中1年)
理科20点Up✨(猿橋中1年) 理科20点Up✨(上野原西中1年)

🌟2学期末テストより10点以上Up♬🌟
理科43点Up✨(上野原中2年) 理科35点Up✨(小菅中2年)
理科32点Up✨(上野原中2年) 理科30点Up✨(上野原中2年)
国語29点Up✨(大月東中1年) 理科27点Up✨(猿橋中2年)
理科25点Up✨(大月東中1年) 理科25点Up✨(上野原中2年)
社会22点Up✨(上野原中2年) 数学21点Up✨(上野原中2年)
国語20点Up✨(上野原中1年) 国語18点Up✨(上野原中1年)
国語18点Up✨(猿橋中2年) 数学17点Up✨(上野原中1年)
国語17点Up✨(猿橋中2年) 数学16点Up✨(上野原中1年)
英語16点Up✨(上野原西中1年) 理科15点Up✨(猿橋中2年)
数学15点Up✨(上野原中2年) 理科13点Up✨(上野原中1年)
理科13点Up✨(上野原中1年) 国語13点Up✨(猿橋中2年)
数学13点Up✨(上野原中2年) 数学12点Up✨(大月東中1年)
英語12点Up✨(猿橋中2年) 国語11点Up✨(上野原中1年)
国語11点Up✨(猿橋中2年) 理科11点Up✨(猿橋中2年)
国語10点Up✨(上野原西中1年) 国語10点Up✨(上野原西中1年)
理科10点Up✨(猿橋中2年)

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
英語99点(猿橋中1年) 国語95点(猿橋中1年)
数学96点(上野原中2年) 数学93点(上野原中1年)
社会93点(猿橋中1年) 国語92点✨(猿橋中1年)
英語92点(上野原中1年) 社会92点(上野原西中2年)
数学91点(上野原中1年) 国語91点(猿橋中2年)
数学91点(猿橋中2年) 国語90点(上野原西中1年)
数学90点(上野原中1年) 国語90点(猿橋中2年)
数学90点(上野原西中2年) 国語89点(上野原西中1年)
英語89点(猿橋中1年) 英語89点(猿橋中2年)
英語88点(上野原西中1年) 数学88点(猿橋中2年)
国語87点(猿橋中2年) 国語86点(猿橋中2年)
英語86点(上野原中2年) 英語86点(猿橋中2年)
理科86点(猿橋中2年) 英語85点(上野原西中1年)
社会85点(猿橋中1年) 数学85点(猿橋中2年)

素晴らしい結果ですね✨👏👏👏👏👏👏👏



大月校 :4/28(月)~5/22(木)
上野原校:4/29(火・祝)~5/23(金)
で行っています。



新聞折り込みチラシに掲載された
校舎長の顔😆です♬
定期テスト対策は私たちにお任せくださいm(_ _)m



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科1名
合格おめでとう✨🎊



LINE公式アカウント♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していますよ~♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

下吉田校 今日は母の日ですね。

おはようございます、小俣です。

タイトルですが、何かしますか。買いますかでしょうか。私は、特にですが、家事の手伝いをいつも以上にしようかと。夏に備えてもありますし、庭の草も多くなってきたので。先ずは、買い物をして、掃除して、その後でしょうか。話し戻して、母、温度差で最近、寝ていることも多いのですが、出掛けるのは嫌がるので、家でできることを考えますが、父の墓参りにでも一緒にいこうかと。

さて、連休も終わり、学生の皆さんは、大会に向けて運動(部活)も忙しくなります。その前に、定期テストのある学校はテストも近づいて来ますね。いつもより、計画的に、そして、早目早目の行動をしていきましょう。先に書きましたが、季節の変わり目です。体調の管理をしっかりとして行きましょう。 では、明日もガンマリマショウ。

家の庭の「藤」です。先日の雨と気温で例年より大きく咲きました。

色は少し抜けましたが。来年も楽しみです。

都留本部校『日曜日はテスト対策です!』2025.5.11

都留校 小澤です。

本日5/11 (日) は、中学生の定期テストが近いため、テスト対策授業を行います。
ふだんの受講科目に関わらず、来られる人は来るようにしてください。
こちらで設定した授業時間 (下記の通塾予定表をご確認ください) に部活やその他の用事などで来られない場合でも、自習室開放時間内であれば、対応させていただきます。
ご不明な点は、校舎までご連絡ください。

都留校の 5月通塾予定表 はコチラ!

【Be-Wing東桂校】土曜テスト対策実施中!

Be-Wing東桂校 校舎責任者の仲野です。

本日5月10日(土)午後2時から午後10時までテスト対策を実施しています。

東桂校は、生徒自らが自分の予定に合わせて受講時間帯を選ぶことができる校舎ですので、通い方も生徒によってさまざまです。先日の欠席分の振替授業も含めて、合計6コマの対策授業を受けてくれた中学2年生もいます。今日も各教科のチェックテストをこなして、たくさんの問題演習に取り組んでいます。

個別指導専門校の東桂校は、通常授業での単元学習にも、学校進度や学校テスト範囲に合わせたテスト対策にも対応しております。

☆☆☆お知らせ☆☆☆

5月より、1学期中間テストに向けて、各中学校別にテスト対策授業を実施しています。テスト対策体験授業参加者を受付中です。お気軽にお問い合わせください。

東桂中:5月2日(金)よりスタートしています!

西桂中:5月9日(金)よりスタートしています!

★Be-Wingテスト対策勉強会開催

日程・時間  5/20(火) ・21(水)・23(金) 17:00~21:55

      5/24(土) 14:00~21:55

☆上記日程中、何日・何時間来てもOK! 日程・科目・時間:ご予約承ります)

内容…テスト範囲の映像授業の視聴・学校ワークの自習・質問対応

 ※映像視聴のためのタブレットはお貸しいたします

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

5月入学受付中です!