【唐瀬】夏期講習の様子①【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

夏期講習がスタートしています。また、夏の高校野球、静高が順調に勝ち上がっています。唐瀬校舎には、野球部の生徒がいるわけではないのですが、吹奏楽部の生徒はいます。話を聞くと、練習と試合の合間に、何とか夏の課題をやる時間を作らなくてはいけず、本当に忙しそうです。また、市立のバスケ部の生徒とも話をしました。

千葉「授業前に、よく来たね。今日は部活だった?」(^^♪

Aくん「午前中部活で、その後、部員で勉強してました。」(‘◇’)ゞ

千葉「いいね、課題が進むじゃん。」(^o^)

Aくん「さらに、その後部活でした。」(*_*)

千葉「1日、2回部活があるってこと!?」(; ・`д・´)

運動部の生徒は特に、勉強時間を確保するのが、大変だと思います。夏期講習Cターム8/1~4は、高校1年生の課題タイムがあります。各高校のノルマも決めて、チェックしていきます。期限を守れなかった生徒は、学調裏特訓に参加(監禁)してもらいます。

高1課題タイム 8/1~4

13:00~15:35 or 18:20~21:00

部活の都合に合わせて、上記のどちらかの時間帯に出席してください。また、大学パンフレットコーナーを設置しました。高校生はもちろん、中学生、小学生も手に取ってみてくださいね。

 

夏期講習2日間講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007