【唐瀬】夏期講習の様子④【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

台風の接近が予報されています。休校などのお知らせはブログを利用することもあるので、荒天の際はブログを確認するようお願いします。特に、ここ数年は台風の進路が予想できず、これまでとは異なる動きをすることも多いです。十分に注意してご通塾下さい。写真は高校2年生のスタンダードクラスの数学の様子です。足立先生が三角関数の指導にあたっています。

 

高校野球は、静高が惜しくも決勝で負けてしまいましたが、高校生はどの生徒も夏のイベントが盛りだくさんです。夏は昼間から補習が組めるので、たくさんの生徒と個々に約束をしています。

Aくん「先生、次の日遠征があって、朝早いから補習で受けたいです。」

千葉「いいよ。いつ来る?」(*^-^*)

Bさん「先生、この日は大会があって他県に行っているので、次のとき早く来ます。」

千葉「いいよ。待ってるね。」(*^-^*)

Cくん「先生、この日はプロ野球のオールスターがあるので、補習お願いします。」

千葉「録画しろし!」(; ・`д・´)

高校3年生のご家庭と三者面談を設定させてもらっています。6月進研マーク模試の個票をもとに、志望校やすべり止めを含めた現実的な受験校の相談を中心に話をさせてもらいたいと考えています。また、夏期講習に参加された生徒さんにも、8月以降の話をさせてもらっています。入塾をご検討されている方は、必要に応じて面談を設定いたします。

夏期2日間講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007