月別アーカイブ: 2025年6月

【大月校・上野原校】中間テスト結果①♬ 2025.6.1

こんにちは。
マクドナルドさん、今度は〝ちゃお〟とコラボですか?
今度は...大丈夫ですよね?
いろいろ...大丈夫ですよねっ?
前回が前回なだけに
気になってしょうがない天野です。

さて
大月東中と猿橋中の
中間テスト結果が少し判明したので報告したいと思います♬

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
数学100点(猿橋中3年) 数学100点(猿橋中3年)
数学96点(猿橋中1年) 数学95点(猿橋中1年)
英語95点(猿橋中1年) 数学94点✨(大月東中1年)
数学92点(猿橋中3年) 数学92点(猿橋中3年)
数学90点(猿橋中3年) 英語89点(猿橋中1年)
社会88点(大月東中2年) 数学87点(猿橋中1年)
国語87点(猿橋中3年) 社会87点(猿橋中3年)
国語86点(大月東中2年) 国語85点(猿橋中3年)
国語85点(猿橋中3年)

🌟学年末テストより10点以上Up♬🌟
社会35点Up✨(猿橋中3年) 国語34点Up✨(大月東中2年)
英語34点Up✨(上野原西中3年) 社会30点Up✨(猿橋中3年)
社会28点Up✨(大月東中2年) 社会28点Up✨(猿橋中3年)
数学22点Up✨(猿橋中3年) 社会22点Up✨(猿橋中3年)
数学21点Up✨(猿橋中3年) 数学17点Up✨(大月東中2年)
数学17点Up✨(猿橋中3年) 理科17点Up✨(上野原西中3年)
社会16点Up✨(大月東中2年) 数学16点Up✨(猿橋中3年)
国語15点Up✨(猿橋中3年) 数学15点Up✨(猿橋中3年)
社会15点Up✨(猿橋中3年) 理科14点Up✨(猿橋中3年)
数学11点Up✨(猿橋中3年)

これからどんどん更新していきます♬



保護者説明会を実施します♬
◆大月校
6/2(月)中1 20:30~21:30 / 中2 19:10~20:10

◆上野原校
6/3(火)中1 20:30~21:30 / 中2 19:10~20:10

🌟6月入塾または夏期講習受講を検討しているご家庭の参加も受け付けております♬



今年も特別講演あります♬

視聴したい生徒さん、保護者の方は
校舎までご連絡くださいm(_ _)m
『招待券』をお渡しします。
(『招待券』がないと視聴できません)
〆切間近6/5(木) Don’t miss it!!



👆👆タップすると『夏期講習』に飛びます🐦♬👆👆

通常授業は👇👇
小学生は週1回から通塾できます!

大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



「アイキャッチ」をクリックすると飛びます🐦♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…7月5日()14:10~15:40
◇対象学年…小4~小6
(大月校・上野原校小5・小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)

【豊田】朝から全員出席!

 

 

 

朝の9時から定期テスト対策を実施しておりますが、なんと全員出席。非常に良い雰囲気で最後の追込みをかけています。まさに、JK軍団です。本日、中3は18 時までですが、22時まで残るという強者もおります。午後は中1、中2も同様に対策授業です。最高の結果を目指しましょう!

★夏期講習受付開始★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★


 

★6月体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

都留本部校『草むしり②!』2025.6.1

都留校 小澤です。

本日は久しぶりに校舎クローズとなります。
文理に通うみなさんは、日曜日にはお家の手伝いなどしてみるのもイイかもしれませんね! (*’ω’*)

本日は私も休日なので、ひたすら草むしりをしてみようと思います。
中3生は部活動で忙しい人もいるかもしれませんが、からだと頭をゆっくり休めてもらって、また明日から「毎日自習室」で頑張りましょうね! (*‘∀‘)/

🌟 3日ほど前の校舎ブログです 🌟
都留校へ通う生徒さんおよび保護者様へ、ご協力のお願いです。
この度、夏休みを利用して実施する『夏期講習』では、中学3年生を大募集します。
理由は、夏休み以降にあと5名ほどの中3生のご入塾があれば、2学期から中学3年生を志望校別 (レベル別) クラスに分けることを考えているからです。
現状、対面授業 (英語・数学・国語) では通常クラス以外にも、ハイレベルクラス (数学) を設置しておりますが、さらに志望校別のクラスを設置することでより生徒個々に合った授業を提供することが可能になるのではないかと思います。
6/12 (木) に夏期講習の説明を含む保護者会を行います。文理へ通われていなくとも中学生で「文理の夏期講習」をご検討されている生徒さんおよび保護者様にはご出席いただける形をとろうと考えています。
これまでの現中3生の保護者会にご出席された保護者様にはご理解いただけるかと思いますが、都留校内の教室での保護者会は教室の容量の問題から困難となりましたので、今回は『教育プラザ都留』(ピュア富士さんのある建物) にて実施します。
そちらの大ホール?をお借りするのですが、150名まで座席を用意することができるようです。
その座席が埋まりきるように、なにとぞみなさまのご協力をお願いします。 (*’ω’*)

夏期講習は もちろん 小学生から 募集中

都留校の 6月通塾予定表 はコチラ!

都留校の JES (英語・英会話) ブログ はコチラ!

【豊田高等部】塾内模試

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

明日からのスケジュールです。

来週は高校1.2年生は塾内模試を実施します。

高校の定期テストは、そこまでの学習事項の把握が進んでいるかの確認を行います。

模試は全国のライバルたちとの中で自分の立ち位置を確認できる貴重な機会です。

全力で取り組みましょう!

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555