◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬校】春期講習

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

今年の春期講習もすごくたくさんの方にお申し込みいただいております!
皆様本当にありがとうございます!

良い授業を提供できるよう、授業案をああでもないこうでもないと日々練っています・・・
文理学院唐瀬校の最高の授業をお楽しみに!!

お申し込みの締め切りは3月19日㈬です(過ぎてしまった場合もお気軽に電話などでご相談ください)。
まだ申し込んでいないという方は校舎までご連絡お待ちしてます!


余談というか今回のオチ

僕は活舌が悪く、特に「さ行」が苦手です。
「春期講習」
まぁ、言いづらいんですよ・・・笑

お電話で春期講習のご案内をするときも多いのですが、この「さ行」の呪いを回避するために「春の講習」と言い換えるようにしています。

日本語って便利!

ちゃんちゃん。

 

春期講習生募集中!
詳しくはバナーをタップ!

 

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません。

お問い合わせお待ちしております!

 

【小泉校】#225 春期講習説明会のお知らせ

こんにちは!小泉校の田中です。

 

先週末は高校の合格発表で受験生全員合格を勝ち取りました!
その勢いでしょうか。春期講習のお申込みや予約が続々と( *´艸`)
非常に嬉しいことですし、もっと多くの人に文理学院のことを知って、そして体験してほしい!!

 

というわけで。。。

 

 

春期講習説明会を
追加で実施します!
日程:3月20日(木)午後4時~
☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。
校舎内の窓口はもちろん、廊下には紹介状コーナーがあります!
小泉校で作った春期講習の紹介カードも置いてあります♪QRコードを読み込めば説明会の予約まで簡単に出来ちゃいます!!
塾をお探しの方、お知り合いの方にもぜひお渡しください♪窓口に置いてありますのでたくさん持って行っていただいても大丈夫です(^^♪

 

皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)

☆2025年度公立高校入試 全員合格達成☆
文理学院小泉校 0544-26-6300
 
気になる情報は下のバナーをクリック!

 

 

【厚原校】春期講習説明会について

こんにちは。厚原校の芹沢です。

いよいよ春期講習が来週からスタートします。

既に多くの方にお申し込みをいただいており、嬉しい限りです。中には以前の講習で来てくれた生徒さんもいました。久しぶりに皆さんに会えるのを楽しみにしておりますよ。

さて、春期講習の募集についてですが、詳しい内容の説明会を3月22日(土)18時から開催します。(最後の説明会です!)

初めての方はまずこちらに参加していただくのがおすすめです。

説明会の日程が合わない場合は個別での説明も承りますので、お電話またはQRコードからお気軽にお申込みください。

📞72-5514

また、以前厚原校での講習(夏期講習、春期講習など)に参加していただいた方は、説明会無しでそのまま講習のお申し込みが可能です。ご希望の方は校舎までお問い合わせください。

皆様と迎える新たな春を心待ちにしております。

【豊田】春期講習受付について

春期講習の説明会は3/15(土)が最終回で終了いたしました。ただ、3/21(金)までお申し込みは可能ですので、校舎にお電話下さい。また、学年によっては残席があと、わずかの学年もございますので、ご検討中の方は早めにお電話を頂けたらと思います。19:15以降ですと、授業で電話に出れないことが多いので、この時間の前にかけて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【中島校】春期講習がまもなく

おはようございます。中島校の小倉です。

先週は中3公立高校合格発表があり、春期講習の申し込みも多数あり、ばたばたした一週間でしたがとても充実した一週間でした。今週も1日1日充実させていくぞ٩( ”ω” )و

そしていよいよ来週からは春期講習が始まります。先生たちも授業の準備をバッチリにして皆さんの参加をお待ちしております。今週土曜18:00~春期講習の最終説明会を行います。

文書1

今年度も文理学院の生徒たちは素晴らしい結果を残してくれました。

ただこの結果を残すために必要な分の汗をかいてきたつもりです。

春。始まる季節です。一緒に頑張ろうぜ٩( ”ω” )و

【 富士岡校 】説明会のご参加、ありがとうございました!

 詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、「春期講習説明会」の日!

小雨が降る肌寒い中ではありましたが、

3組のご家庭が参加して下さいましたよ

今一度、

説明会にご参加いただき、

ありがとうございました

説明会では、

このの、一足早い「始めの一歩」が、

5月の定期テスト、半年先、

1年先に影響を与えること。

さらに!

春期講習キッカケに、

文理学院の門をくぐって

勉強を継続していただくことで、

5月の定期テスト、半年先、

1年先、学年によっては、

2年・3年先…の

大きな一歩」「大きな差」になること

をお話させていただきました。

説明会後には、各ご家庭が、

納得して「春期講習

お申し込みをいただけました

素直にうれしかったです

ありがとうございました

さらに、さらに!

2組のご家庭は、

春期後通塾までお話をいただきました!

本当にありがとうございました

3/24からは春期講習スタート

文理春期講習を選んでいただいた

ご家庭の皆さん!生徒の皆さん!

文理春期講習

「損はさせません!」どころか、

得しかない!」ってことを体験して

いただきましょう!

お楽しみに

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

いよいよ!

3/24(月)から、春期講習スタート

受講生募集中です‼

 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

この一歩が、

このの、一足早い一歩が、

半年先の1年先の大きな差に!

2025年も、学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ…

●わかってるけど、やる気がでないんだよね…

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!

●集団授業+映像授業を選択できる

●他塾と比べ年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

富士岡校では、「3月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日

中学生は、

「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日

と 「社会・理科(映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士南校】窓掲示&後輩へのメッセージ!

こんばんは。

昨日の合格発表後に「窓掲示」を張り替えました。

受験した高校を多く載せたかったので、

下の写真のような掲示になっています☆彡

そして、富士南校では毎年、「後輩へのメッセージ」を書いてもらっています。

文理に通ってよかったこと」「苦労したこと

しなければよかった or しておけばよかったこと

来年の受験生に一言」など受験を終えた先輩たちの本音が書かれています。

新受験生の皆さん、ぜひ参考にしてください

文理学院では、現在、春期講習生を募集しています。

毎年、直前のお申込みも多いので、追加の説明会を実施します

🌸🍀春期講習受付中🍀🌸

春期講習説明会

3/22(土)18:00〜
文理学院に興味のある方、是非ご参加ください!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

2025年 学習塾なら文理学院!

 

富士南校  菊池

【豊田】3/15(土)合格発表を終えて 

昨日の公立高校合格発表から一夜明けました。私は昨日の夜はすぐには寝付けず、布団の中で昨年1年間の校舎での出来事が走馬灯のように蘇ってきました。宿題を忘れて生徒を叱ったこと、定期テストの点数がとれて感激したこと、いろいろです。そんな中、全員が全員思い通りの結果だったかというとそうではないですね。悔しい思いをした人は今回の経験を糧にして下さい。ただ、みんなはまだ、15歳。失敗や上手くいかないことの方が普通です。よく頑張りました。とにかく先生から言えることは、文理でいや、豊田校で、みんなは今後の人生を頑張る姿勢を身に付けました。だからこそ、4月から高校生活も本気で楽しめるし、楽しんでほしいです。楽しい高校生活を送ろう!勉強、部活、恋愛なんでも全力でやりきろう!

文理学院豊田校 校舎長 中村宣也

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

長泉校舎#283 合格体験記①

合格発表翌日です。本日はスタートダッシュ講座最終回+高校説明会の日です。私も参加しましたが、なめり校の責任者となる髙田ブロック長の説明は大変分かりやすいものでした。

3月22日新聞折込の合格チラシに長泉校の代表1名の体験記が掲載されます。選抜理由はずばり「通塾年数」。長く通っていただいた生徒を選ばせていただきました。体験記を書いてくれた生徒の皆さんありがとうございます。チラシに掲載されない体験記はブログにて随時掲載していきます。

合格体験記①沼津東高校理数科合格Aさん

季節講習には参加していましたが、入塾したことでより強く先生たちの生徒への思いが伝わりました。私は1・2年生の時から理数が苦手でしたが、入塾したことで大幅に点数をあげることができました。お世話になりました。

~あなたのこの1年での理数の伸びは、理数に費やした時間の賜物です。効率よく勉強することも大事ですが、愚直に時間をかけて克服する、勉強の本来の形を示してくれた生徒でした。これから才能溢れるすごい集団の中での勉強となりますが、「努力は決して裏切らない」ことを高校でも証明してくださいね。本当におめでとう!~長泉校職員一同

春期講習

学年によっては早期受付終了となりますので、お問い合わせはお早めに(^▽^)

春期講習

春期講習説明会お申し込みフォームはこちら!

説明会に行きたいけれど、日時の都合がつかない方は個別相談会へ♪

個別相談会 お問い合わせフォームはこちら!

【中川】

安西校【2025年第1回英検のお知らせ!!】

英検対策順調です(^^)/

各学年の先取り授業も良い感じで進んでおりますが、安西校では英語に自信を持ってもらえるように英語検定取得を推奨し続けております。今回も2月テスト終わりから始めた英検対策、新中2・新中3の希望者で40名ほどが勉強をしております。カタカナで知っている単語がどんな意味か理解できたり、新しい文法知識を習得することで先取りにつながったり、前学年の復習として勉強に励んだり、と生徒さんそれぞれ目的は違いますが、よく頑張ってくれています。このエネルギーを大切に1年間しっかりと力をつけていってほしいですし、成長していってほしいと思っています。このあとは、3級以上の生徒さんはライティング練習を始める予定です。4級5級の生徒さんはリスニングを始めましょう。2025年の第1回の日程や申込期限が確認できましたのでお伝えします。

2025年第1回の英語検定

1次試験は5/24(土)

2次試験は7/6(日)です。

申し込みは4/12(火)締め切りです。

 

新中2・新中1のみんなへ

そろそろ各教科で塾内の単元テストがあると思います。家でももちろん勉強しているとは思います。各教科で課題も出ていますからね。特に新中2の皆さんは一気に回りと差をつけるチャンスが6月テストです。家で勉強ができない生徒さんは是非とも自習室へ足を運びましょう。おススメの曜日は火曜・水曜・土曜です。つまり、みんなの授業がない日ですね(笑)自習室を効果的に利用して力をつけていった先輩は数多く、一気に内申点を1年間で9個アップさせた強者もいます。だから、最初は長時間でなくてもいいので、一緒に勉強しましょう。火曜は英語・社会、水曜は理数系、土曜日は英語や国語をやるのにおススメです。この1年で自習室を普段から使うのが当たり前になるといいなと思っています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

春期講習説明会!!

本日18時より

日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!