こんにちは。富士吉田校の高根です。
本日は小中学生の講習及び補習授業はございません。また、小中学部のスタッフがおりませんので、遅刻・欠席連絡等につきましてはLINEまたはHPからご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
ただ、高等部の授業がある関係上校舎を開放しております。もし、自習室を利用する場合には普段と同様周りの生徒に気遣いながら勉強してくださいね。何か困ったことなどがあったら高等部の先生たちに相談してください。
さて、7月ももうすぐで終わりですが、8月には夏期講習期間中の目玉企画でもある「教達検特訓」が10日、11日の二日間で行われます!
「教達検特訓」は毎年中学3年生を対象に行う通塾型合宿で、富士吉田校の生徒だけでなく、下吉田校、河口湖校の生徒が同じ教室で互いに切磋琢磨しながら授業を受けてもらいます。そのため、授業を担当する教師も富士吉田校からだけでなく、他の校舎からも先生がやってきてくださいます。
中学1年生の時から文理にいた皆さんにはお馴染みのあの先生も・・・!?
二日間計20時間という長丁場の講習にはなりますが、全てを終えた後は多くの生徒から「やってよかった」「精神力が鍛えられた」「またやってほしい」など達成感に満ちた声を毎年多く頂いております。
今からの申込も可能ですが、なるべくお早めにお申し込みいただきますようよろしくお願いいたします。詳しくは折込チラシをご確認ください。
只今夏期講習実施中です!今からでもお申込可能です。既に実施された授業につきましては後日補習授業を行いますので、ご安心ください。
塾の授業ってどんなことしているの?文理学院ってどんな塾?気になる方はぜひ夏期講習にご参加ください!皆さんと一緒に勉強できること心よりお待ちしております。
▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。講習から継続しての入塾はもちろん、講習には参加してなくても二学期から入塾することも可能です。お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。
▲中3生対象合否判定模試(8月16日実施分)受験生募集中!合否判定模試は山梨県の教達検や入試の傾向に合わせた問題、判定方法で合わせた実践形式のテストになります。生徒一人ひとりに合わせた成績表も後日返却いたしますので、今後の勉強や受験校決定の参考になればと思います。詳しい内容やお申込につきましては上のバナーをクリックまたは校舎(0555-22-8100)までお問い合わせ下さい。