富士吉田校 小学生夏期講習始まりました!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

昨日は講習一日目でしたが参加された皆さん、授業はいかがでしたか?私は中学3年生の国語と中学2年生の理科の授業を担当させていただきました。

中学3年生の国語はいよいよ教達検・入試に向けた実践問題に挑戦していきます。何となく答えるのではなく、本文や設問を頼りにどう読むか、どう答えるか根拠をもった読解をできるように目指していきます。

中学2年生の理科は生物分野からスタートです。学校によって復習からスタートのところもあればいきなり予習内容のところもありますが、いずれも二学期の定期テストで出題される単元ですので一緒に頑張っていきましょう!

さて、本日は小学生の講習初日でした。ご参加いただいた小学生の皆さんありがとうございました!私は小学4年生の国語・算数、小学5・6年生Hクラスの国語を担当しましたが、皆さんよく集中して聞き、積極的かつ元気に答えてくれていました。

小学4年生は国語では初見の物語文を読んでもらい、登場人物の気持ちを考えながら問題を解きました。算数では「角」の問題に挑戦しました。中には難易度の高い問題もありましたが、一生懸命計算して答えてくれていました!

小学5・6年生Hクラスの国語は「知識面」と「読解面」の両方を鍛えていきます。知識面では漢字の読み書きだけでなく、漢字の成り立ち・熟語の構成・漢字の音訓・部首・類義語対義語・慣用句などなど中学以降も必須になる知識を身につけていきます。読解面では難しめの言葉や内容が出てくる文章に取り組んでもらい、中学以降にも通用する読解力を身につけていきます。

授業に関すること、勉強の仕方など気になる点がございましたらお気軽に校舎(0555-22-8100)までご連絡ください。夏期講習以降の入塾のお申込も順次受け付けております。

只今夏期講習実施中です!今からでもお申込可能です。既に実施された授業につきましては後日補習授業を行いますので、ご安心ください。

塾の授業ってどんなことしているの?文理学院ってどんな塾?気になる方はぜひ夏期講習にご参加ください!皆さんと一緒に勉強できること心よりお待ちしております。

入学のご案内

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。講習から継続しての入塾はもちろん、講習には参加してなくても二学期から入塾することも可能です。お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

山梨県合否判定模試

▲中3生対象合否判定模試(8月16日実施分)受験生募集中!合否判定模試は山梨県の教達検や入試の傾向に合わせた問題、判定方法で合わせた実践形式のテストになります。生徒一人ひとりに合わせた成績表も後日返却いたしますので、今後の勉強や受験校決定の参考になればと思います。詳しい内容やお申込につきましては上のバナーをクリックまたは校舎(0555-22-8100)までお問い合わせ下さい。