◆高等部◆」カテゴリーアーカイブ

【高等部 大月校】3/17からの時間割

こんばんは
本日、山梨県立高校の合格発表でしたね。

いよいよ、4月からは高校生ですね。
中学校とは異なり、論理的に考えることを高校では要求されます。
暗記だけでは太刀打ちできなくなってきます。
高校での学習する量もとてつもなく多くなるため、
考察速度や計算速度、書く速度なども必要となります。
高校1年の初めから徐々に対応していく必要が生じます。

新高校1年生の皆さん!
一緒に頑張っていきましょう!

0317

春期講習生受付中!

3/23・26・28・30の4日間コースの対面授業
または
3/24・27・29・31の4日間コースの対面授業
または
期間中のBe-wing(映像授業)

対面授業は、1講座75分×4回
映像授業は、1講座20分程の映像学習と練習を繰り返します

新高校1年生は、新入学特別価格で『無料』で受講できます。
申込みの受付をしています。お友達と一緒に参加して下さい。

2025年度 富士宮駅南校[高校生]

★☆2025時間割【MU高】(改訂版)

 

【対面授業】

【高校1年生】

【富士高校etc対象クラス(Hクラス)】

(英語)E1H⇒毎週火曜日 19:45~22:20(1講座75分×2コマ)

(数学)M1H⇒毎週火曜日 19:45~22:20(1講座75分×2コマ)

【宮西高校etc対象クラス(Sクラス)】

(英語)E1S⇒毎週金曜日 19:45~22:20(1講座75分×2コマ)

(数学)M1S⇒毎週月曜日 19:45~22:20(1講座75分×2コマ)

【全高校対象 受験国語(J1)】

(国語)J1⇒毎週木曜日 19:45~21:00(1講座75分×1コマ)

※国語につきましては,「学校内容」ではなく「受験国語」になります。

【英語+数学】     授業料 30,250円 

【英語単科/数学単科】 授業料 20,350円

【国語単科】      授業料 13,640円

※その他に「諸経費」・「教材費」・「講習費」・「テスト費」別途