◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【中島校】明日から冬期講習説明会

こんにちは、中島校の小倉です。

いよいよ明日から冬期講習説明会が始まります。

今日はその説明会の最終確認をしました。来ていただく保護者・生徒の皆さんには文理で冬期講習が受けたくなるような内容となっておりますのでご予約をいただいている皆様は楽しみにしていて頂ければと思います。

現在、通常授業においては中2&中3生は満席となっておりますが、冬期講習では小4~中3まで全学年受け付けております。また、中島校では富士高生も冬期講習を開催しています。是非、気軽にお問い合わせください。

夢はでっかく、心は広く(`・ω・´)

中島からのお知らせ

その1 冬期講習について

初めての方はまず説明会にご参加ください!今週の11月8日(土)から第1回目の説明会を開始します。お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、またはTEL32-6027までお気軽にお電話ください。

↓吉原校、中島校は高校生の冬期講習も実施中!

冬期講習 高校生

その2 Gakken高等学院について

Gakken高等学院をご存じですか?文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せます。

詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。静岡県内では富士宮キャンパスがあるほか、清水キャンパスも来年4月から開校予定です。

受験に向けて

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

高校2年生はそろそろ修学旅行ですね!

修学旅行前には、期末テストもあるので、そちらに受けてもしっかりと準備していきましょう!

そして本格的に受験生としての勉強ですね!

徐々に勉強量が増えてきている2年生も何名かいます!

しかし、もうひと踏ん張りの2年生も・・・!

ここが差のつく最後のチャンス!踏ん張りどころです。

今始めましょう!

Be-Wing安西・長田校ではスタッフ全員でみなさんの勉強の向けてのサポートをしていきます!一緒に頑張りましょう!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

【厚原校】 岳陽中の皆さん、出番です。

こんにちは。厚原校の芹沢です。

今日は鷹岡・大淵のテスト日でした。実感はいかがでしょうか。文理に来たら芹沢にいろいろ教えてください。一緒に振り返りましょう。

大淵三年生はまだ一部の科目が月曜日に残っていますね。今日はもちろん、土日も文理を存分に活用してください。最後まで走り抜けましょう!

さて、岳陽中の皆さん、次はいよいよ皆さんが主役のターンです。この一週間で今まで積み上げてきたものを固めていきましょう。三年生は既に大勢自習室に来てくれていますが、一、二年生もガンガン来てくださいね。質問・相談大歓迎です。今年最後のテストに全力を出し切りましょう!

★★★★厚原校からのお知らせ★★★★

その1 冬期講習について

今年もやります。文理の冬期講習!

初めての方はまず説明会にご参加ください!明日、11月8日(土)18:00から第1回目の説明会を開始します。お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、または72‐5514までお気軽にお電話ください。

↓吉原校、中島校などの別校舎では高校生の冬期講習も実施中!

冬期講習 高校生

その2 Gakken高等学院について

Gakken高等学院をご存じですか?文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せます。

詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。富士・富士宮地区は富士宮キャンパスへ!

【454】説明会スタート!

11/7(金)

英語担当の小倉です。

いよいよ明日、「小6向け冬期講習&中等部説明会」(16時~)、「小4・5・中1・中2向け冬期講習説明会」(18時~)です。すでに両説明会とも、複数のお申し込みをいただいております。しっかりと準備し、最高の説明会にします!! *中3は個別面談で冬期講習の説明・受付をしております。

後期中間テスト

中学生諸君は現在テストへ向けて邁進中です!清水八中の生徒たちはテスト返却が進んでおり、昨日11/6時点の結果(40点以上)は次の通りです。

英語44点、44点、43点、42点、42点、42点、41点、40

数学43点、43点、41

国語41点、41点、40点、

理科44点、43点、45点、41点、40

社会48点、48点、47点、46点、46点、46点、45点、44点、44点、42点、42

清水七中、清水二中(本日テスト!)の結果も来週頭には返却されてくると思いますので、窓掲示含め開示していきます!!

来週からは清水一・三・四・五・飯田・由比・翔洋・北・南とテストが行われていきます。最高の結果で2025年を締め括ろう!!

冬期講習生募集開始!

月見校では小4~高3の冬期講習を開催します!!奮ってご参加くださいね!!

 

冬期講習 中学生

冬期講習 高校生

バナーをClickしてもらうと色々と情報が!この冬は文理学院月見校で一緒に勉強していきましょうね!!

月見校電話番号:054-340-6755

小6向け中等部説明会

月見校では11月8日(土)から5回に渡り、小6生徒・保護者向け「中等部説明会」を開催します。日程は次の通りです。

①11/8(土)

②11/22(土)

③11/29(土)

④12/6(土)

⑤12/13(土)

いずれも午後4:00開始となります。冬期講習受講希望の小6もこちらの説明会にご参加いただきます。中学のこと、定期テストのこと、そして文理学院の中等部と塾生たちの様子のことについて1時間弱お時間を頂き、楽しく有意義な時間を!!ぜひご参加くださいね!!

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

連絡事項(営業時間)

11/8(土)正午開錠

11/9(日)休講

11/10(月)午後2:00開錠

11/11(火)午後4:00開錠

11/12(水)午後2:00開錠

11/13(木)午後2:00開錠

11/14(金)午後4:00開錠

11/15(土)午後2:00開錠

【長田校】テスト対策、最終コーナー!

こんばんは! 三村です。

長南中3・城内中の皆さん、テストお疲れさまでした。
まだすべて返ってきてはいませんが、5教科出揃いましたらまた皆様によい報告ができることと思います。
長南中3生はここから「学調対策」にスイッチしましょう。

そして!
長田南中1・2、長田西中・城山中、テストまであと6日!
Fight!!

本日11/6(木)は14:00の開校からすぐに多くの中学生が自主に来ました。とくに中1の動きがすばらしい! 数学はじめ英理国社、再テストに質問に解き直しにと、時間と校舎を有効利用してくれました。その頑張りは必ず実る!
ここからの勉強は、
間違えた問題は解き直す
分からない問題は質問する
この2つがめちゃくちゃ大事です。
最後まで、気を緩めずに頑張ろう! 先生たちも頑張ります。

冬期講習生募集開始!


11/8(土)18:00~ 冬期講習説明会を行います。詳細は上のバナーをクリック!
ご不明点などお問合せは校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

長田校、高等部Be-Wingも冬期講習あります。

こちらも詳細は上のバナーをクリック!
ご不明点などお問合せは校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

11月入塾受付中!
今月も無料体験、あります。

「文理の授業」を未体験の方には、こちらがお勧めです。
※概要は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!!
☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

清水に来春開校!
清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

「Gakken高等学院 清水キャンパス」詳しくは上のバナーをクリック!

【中島校】休息

こんばんは、中島校の小倉です。

火曜日と水曜日はお休みだったため、家の掃除をしたり、料理をしたり、子どもの授業参観に参加したりと、ここからのテスト対策ラストスパートに向けて休みを取らせて頂きました٩( ”ω” )و

休みといっても数学の問題は解くし、問題のネタ探しも欠かしません。君たちも塾がない日に勉強するのと同じです。常に使える知識はないか、生徒たちにとってより良い問題がないか探します。その問題を探している時間や問題を解いている時間、生徒たちがその問題を解けるようになるまでの指導の方法を考える時間が楽しいんです。

生徒たちができるようになって満面の笑顔になる瞬間が大好きでこの仕事をしています。

今日も2人の戦士たちが難しい数学の問題を一生懸命考えてくれました。

面白い問題を用意して、君たちにとって良質なものを用意していつも文理で待っています。

夢はでっかく、心は広く(`・ω・´)

中島からのお知らせ

その1 冬期講習について

初めての方はまず説明会にご参加ください!今週の11月8日(土)から第1回目の説明会を開始します。お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、またはTEL32-6027までお気軽にお電話ください。

↓吉原校、中島校は高校生の冬期講習も実施中!

冬期講習 高校生

その2 Gakken高等学院について

Gakken高等学院をご存じですか?文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せます。

詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。静岡県内では富士宮キャンパスがあるほか、清水キャンパスも来年4月から開校予定です。

【453】明日 清水二中 後期中間テスト & ごちそうさまでした

11月6日(木)

明日11/7は、いよいよ・・・

清水二中の後期中間テスト

今までの努力をそのまま発揮すれば大丈夫!
出来る問題を焦らずしっかりやってきてくださいね!

帰りは、ぜひ報告をお待ちしております!

 

【本日のお昼ご飯】

 

小倉社長にごちそうになりました。
大変美味しかったです!!
ごちそうさまでした。ありがとうございます。

清水駅近くの「八木春」さんというお店です。

 

 

来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください

冬期講習生募集開始!

月見校では小4~高3の冬期講習を開催します!!奮ってご参加くださいね!!

冬期講習 中学生

冬期講習 高校生

バナーをClickしてもらうと色々と情報が!この冬は文理学院月見校で一緒に勉強していきましょうね!!

冬期講習説明会は11/8(土)スタートです。小6は午後4時から(この下に詳細を記載)、小4・小5・中1・中2は午後6時から、中3は個別面談での説明となります。

月見校電話番号:054-340-6755

小6向け中等部説明会

早速、本日11/6に2件のご家庭から参加のご予約をいただきました!
誠にありがとうございます!

月見校では11月8日(土)から5回に渡り、小6生徒・保護者向け「中等部説明会」を開催します。日程は次の通りです。

①11/8(土)

②11/22(土)

③11/29(土)

④12/6(土)

⑤12/13(土)

いずれも午後4:00開始となります。冬期講習受講希望の小6もこちらの説明会にご参加いただきます。中学のこと、定期テストのこと、そして文理学院の中等部と塾生たちの様子のことについて1時間弱お時間を頂き、楽しく有意義な時間を!!ぜひご参加くださいね!!

連絡事項(営業時間)

11/7(金)午後2:00開錠

11/8(土)午後1:30開錠 ※中3統一模試

11/9(日)休講

11/10(月)午後2:00開錠

11/11(火)午後2:00開錠

残り〇週間!【御殿場小中】

11月に入り、学校ではインフルやコロナが非常に流行をしています。

体調管理には今まで以上に気を付けて過ごしていきましょう!

ニュースでも熊の出没が毎日のように取り扱われていますが、最近熊の出現情報を見たところ

家から数100Mのところで目撃情報があったみたいでビックリしました!

気を付けようがありませんが気を付けましょう!!

 

さて、タイトルにもある通り中学生は各学年テストまで数週間になっています!

特に中学3年生は定期テストが終わった後、第2回学調があります。

本当にここが一番の頑張りどころなので一緒に頑張りましょう!


お問い合わせはお気軽に校舎まで! TEL0550-83-3001

【唐瀬校】連日満席!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

本日も引き続き
テスト前勉強会!

まだまだ勉強しに来る子たちが多く自習室が満席になる時間帯もありました!
みんな積極的で偉いぜ~~~!

今週末には中3は模試もあり大忙し。
勉強しがいがあるね~

受験生のみんなにとっては受験も終盤戦と言っていいでしょう!
ただ、ここからが本当に力がつく時期!気合を入れて一緒に頑張ろう!!


冬期講習!
募集始まります!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月8日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 


 

 

 

★清水に開校!Gakken高等学院★

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳しくはバナーをタップ!

【ぐみざわ校】夜も更けてきました

とっぷりと夜が更けてきました。

ぐみざわ校は、テスト1週間前の中学校の生徒もいて、夕方から

満席の状態が続いています。

学校ワークも解いたが、2周目でわからない問題の質問に答えるなど、

詰めの作業が続いています。

そんな合間を縫って、こちらの準備も進めています。

そうです。冬期講習説明会の準備です。(なんか学研教室の説明会みたいですね)

今週11/8(土)から冬期講習説明会が始まります。

今回の冬休みは過密スケジュールです。早めに申し込みからの

早めの準備をしませんか?

文理学院ぐみざわ校では11月入塾生を募集中!

もちろん冬期講習からでもOK!

ご希望の方は無料体験も受けられます。

5教科から選択可能、曜日・時間も選べます。

映像授業+個別指導で予習も復習もお好みでできます。

校舎までお問い合わせください。

 

TEL:0550-70-3770