投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

11月27日(木)は中3学調の日!!

みなさんこんにちは♪鷹匠校の佐藤です。

11月27日(木)はいよいよ中3学調の本番の日です!

それに向けて11月25日(火)・26日(水)は自習&質問対応の時間を設けております。

みんな頑張ろう(^^)/


 

鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】11月24日(月)について

みなさんこんにちは♪鷹匠校の佐藤です。

明日11月24日(月)は私立中1・中2のテスト対策&中3学調特訓鷹匠校バージョンがございます。みんな是非参加しよう(^^)/


鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】秋期学調特訓2日目(豊田)

2日目が始まりました!

1日目の10時間授業を乗り切った生徒たち。

2日目も朝からよい集中ぶりです。

 

本日は授業×5コマ+模試×5コマの10本勝負です。

模試は各クラス別に表彰があります!

めざせTOP3!!

 

さあ、今日も朝から楽しい勉強!

清水

【鷹匠校】秋期学調特訓(豐田)

中3学調特訓!

 

初日、豊田校の様子です。

 

長田校の生徒が選手宣誓してくれました!

気合いの入ったかっこいい2人でした!!

 

夏休みの学調特訓は唐瀬校に行きましたが、

秋の学調特訓は、鷹匠校生は豊田に参戦。

こちらでもキラキラ光っていましたよ!

やまスぺ☆ SS生だけが受けられる特権☆

アドバイスを一言も聞き漏らすまいと、みんなの背筋が伸びています。

清水のポイント英作文。

言い換えがたくさんある英訳は、個別にみていきましたよ。

明石先生の「~な人?」の問いかけ

生徒が引き込まれています。

 

10コマの授業、

豊田校では、生徒も先生たちもみんな頑張ってます。

佐藤先生のいらっしゃる唐瀬校はどんな感じでしょうかね?

そちらもきっと盛り上がっているでしょうね!

 

本日は18:45終了。

混雑防止のため、鷹匠生のお迎えは19:10からになります。

ご協力お願いいたします。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

【鷹匠校】明日はいよいよ学調特訓(^^)/

みなさんこんにちは。鷹匠校の佐藤です。

明日はいよいよ学調特訓です。高等部の先生方も授業をしてくれたりとイベント感盛りだくさんです!!みんながんばろー!!

 


鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

 

 

 

【鷹匠校】中3学調特訓2日前

みなさんこんにちは(^^)/ 鷹匠校の佐藤です。

11月22日(土)と23日(日)は中3学調特訓の日です!!

文理学院の複数の校舎の生徒たちが豊田校・唐瀬校に集まって10時間の授業を受ける大イベントです!!

楽しみですね(≧◇≦)

 


鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】オンライン講座のおしらせ★

みなさんこんにちは(^^)/ 鷹匠校の佐藤です。

今週で公立中学のテスト期間は終わりましたが、次は雙葉、静岡学園、橘、サレジオ、聖光と私立中学のテスト期間が続いていきます。テスト期間は理科の質問が多くて楽しいです(^^♪

みんな頑張っていこう!


さてさてオンライン講座のお知らせです。何やらおもしろそうですぞ!!!

創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」

をテーマに英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土)①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~中2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

興味のある方は是非ご参加ください(≧◇≦)

【鷹匠校】鷹匠公園の清掃活動

11/8(土) 晴れ

文理学院 

Advanced鷹匠校

秋のSDGs活動

鷹匠公園の清掃

を行いました。

 

午前中は風もあって少々肌寒かったのですが、

14時からの清掃活動時間は暖かい日差しいっぱい。

みんなで体を動かして清掃活動に励んでいたら、

ちょっと暑いかな?と感じるくらいでした。

かつて同じサッカーチームに所属していた小6&中1の二人。

久しぶりの再会。もうすぐまた同じ学校に通うね。

お兄ちゃんお姉ちゃんについてきてくれてありがとう。

その可愛さに塾生もメロメロ。

学校や学年が違う生徒たちが、自然に協力してくれていました。

近くで保護者の方たちがサポートしてくださったおかげです。

鷹匠開講当初からSDGs活動に協力してくれている中3生たち。

中学最後の清掃活動にご参加ありがとう。

熊手の使い方がプロ級の小5、Tくん。

1人でサクサクっと特大ゴミ袋1枚をパンパンに!!

毎回参加してくれる中1女子チーム。

どこに宝の山(落ち葉のこと)があるか、熟知しています。

今回は

生徒&ごきょうだい30名

保護者5名

教師3名

合計22袋のゴミを集めることができました。

 

街をきれいにしよう。

協力しよう。

人に優しくしよう。

鷹匠校の生徒達には、そんな気持ちが育っています。

 

本日もご協力ありがとうございました。

 

年明け2月には牛乳パック回収を再開します。

ご自宅で少しずつ準備してくださるとうれしいです。

またよろしくお願いいたします。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

 

冬期講習生受付中!

 

鷹匠校のみ、静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

冬期講習 高校生

 

冬期講習からでは間に合わないと思ったら!

 

必要な人にこの情報が届きますように。

清水キャンパス2026年4月開講。

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

 

【鷹匠校】受験算数クラス

みなさんこんにちは!(^^)/ 鷹匠校の佐藤です。

毎週金曜日は小6受験対策クラスがあります。今日もいろんな問題を解説しましたが、改めて思いました。

中学受験の算数って・・・・

むずかしい。。。

けれども・・・・

楽しい♡

算数・数学って無料で楽しめるから最高だよね(^^♪


 

鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

 

 

【鷹匠校】理科DAY2

みなさんこんにちは(^^)/ 鷹匠校の佐藤です。

本日は「中1・中2理科勉強会パート2」でした。鷹匠校の生徒達は理科の授業をとても積極的に受けてくれます。「何でそうなるの?」と質問をたくさんしてくれるので、こちらとしてもとてもやりがいがあって楽しいです♪

理科LOVE♡


鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223