◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

甲府南(R7-68) いよいよ甲府南中テスト初日!朝学習復活!

最高の朝日のもと最高のスタートを切ることができた今川です。

すばらしい朝日でした↓

この朝日を全身に受けて一日が始まりました。

今日は甲府南中期末テスト1日目!
そして今年から、甲府南校名物
朝学習復活しました!!!
朝学習とは、テスト当日登校前に塾に来て直前チェックをすることです。
起き抜けの頭でテストに挑むわけではなく、一旦頭をはたらかせ、最高の状態でテストを迎えることができます。
参加は希望制です。
数年前まで行っていた甲府南校の風物詩でもありました。
今年参加したい!といった声が多く、復活したわけです。
朝6時から中3生を中心に続々塾生が参加。
今日の教科の最終確認をしました。
その時の様子です↓
 

さあ!準備は整った!
後はやるだけだ!
最後まであきらめずに
自信をもって頑張って行きましょう!
解答用紙を真っ黒に!
ファイトだ甲府南校生!

只今文理学院では子ども食堂への募金活動と紙パックの回収を行っています!
昨日も持ってきてくれた生徒の方がいました!本当にありがとうございます!
何もしなければゴミとなってしまう紙パックですが、回収して再生させることで紙パック6枚でトイレットペーパー1ロールになるそうです。
再生されたトイレットペーパーは困っている世帯への支援物資として利用してもらえるようです。
皆さまのご協力が地域社会の環境保全と支援につながります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

ただ今夏期講習生を受付中です!

(クリックすると紹介ページに進みます!)
この、私たちと共に熱く盛り上がっていきましょう!
第4回夏期講習説明会を6月28日(土)14時から行います。

お気軽にお問合せください。
説明会参加希望の方はこちらをクリック(⇒説明会への申し込みはこちらからしていただくか、直接校舎へ連絡ください。連絡先は055-222-5068です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今7月入塾生受付中です。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。

【Be-Wing東桂校】「東桂校 朝学開講」

Be-Wing東桂校 校舎責任者の仲野です。

本日6月26日(木)東桂校で朝学を実施しました!

6月26日(木)現在午前8時を過ぎました。山梨県都留市東桂は早朝から、とても良い天気になっています。もう既に暑いです!今朝私は午前4時半に起床し、自宅で準備を整えてから、東桂校舎に向かいました。午前6時から、多くの生徒たちが朝学に参加してくれました。今回は自由参加であり、朝学での教室利用時間も生徒各自の判断に全て任せるかたちをとりました。生徒たち一人ひとりが最高の状態で試験に臨めるように、私自ら考えていた東桂校の特別企画でしたが、こうして朝も昼も夜も校舎を開放し、朝も昼も夜も生徒たちが東桂校に通塾してくれていることに校舎責任者としての喜びを感じます。保護者の方々に朝早くから車での送迎もしていただきました。この場をお借りして保護者の皆様方に、厚く御礼申し上げます。

東桂中生・西桂中生 まずは1日目!

 

★夏期講習受付中

文理学院のBe-Wingが私教育の新しい時代を築いていきます!

Be-Wingの夏が始まる…

新しい自分にBe-Wingで出会える!

第4回夏期講習説明会:6月28日(土)19:00~開催いたします。

ご予約を承っております。

「山梨で個別指導専門塾なら、Be-Wing東桂校!」

文理学院のBe-Wingは、山梨県の個別指導専門校の新学習システムです。

「自分を高めていくことのできる画期的な教育サービス」を提供しています。

私たちBe-Wing東桂校は、生徒一人ひとりを「いつも熱く、丁寧に、真剣に」支えています。

個別学習システム「Be-Wing」を通じて、生徒たち一人ひとりは、学力を伸ばし、精神を鍛えるだけでなく人として生きていく上で必要とされる要素の一つひとつを、自らの学習を通じて、自らの力でつかんでいくことができます!

★Be-Wing東桂校★ 

★1学期中間テスト結果報告★

西桂中1年生 1位獲得

東桂中2年生 1位獲得

西桂中1年生 3位獲得

Be-Wing東桂校に通塾している東桂中・西桂中の生徒が、素晴らしい結果を出してくれました!この他、多くの生徒たちが各教科で良い成績を残しています。

「Be-Wingは個別指導、生徒一人ひとりの可能性を最大限に高めていく力があります。そして、人を大きく成長させていく偉大な力があります!」

個別指導専門Be-Wing校には多くの特長がございますが、説明会でお客様にご好評をいただきましたBe-Wing東桂校の特長につきまして、その一部をご紹介させていただきます。

1.公立・私立すべての学校に対応できます!

公立中の東桂中・西桂中はもちろん、私立中の山梨学院中・富士学苑中などにも対応しています。学校によって異なる授業ペースや授業内容も全く心配ありません。Be-Wing校独自の授業カリキュラムで、各中学校に合わせた授業内容で安心して受講できます。

個別対応の徹底

授業中は生徒一人ひとりの質問に個別対応し、的確なタイミングで学習アドバイスを伝えています。定期的に個別面談も実施し、生徒が気持ちよく学習できる雰囲気づくり、環境づくりを目指し、日々改善、改良を加え、サービスの品質向上に努めております。

3.自分だけの学習プランで自分の夢を実現できる!

教科・受講時間・受講科目数の選択が自由です。またいつからでも、どの単元からでも受講をスタートできます。周りの環境や状況に合わせるのではなく、自分自身が高めていきたいと考えている内容、自分が本当に学びたい単元だけに絞っての受講もできます。受講中は静かで集中しやすい快適な環境のもとで、自分だけの学習プランに基づいて学習できます。

4.ご入塾はいつからでもOKです!体験授業はいつでもOKです!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

月入学受付中です。

富士吉田校 期末テスト!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

アイスがおいしい季節ですね(一年中おいしいですが)。最近食べたアイスで特に美味しかったのは、セブンイレブンで発売されたりんごのチョコアイスです。

チョコがリンゴ味になっていて、さらに中にはリンゴの果肉も入っているのでリンゴ好きの方にはオススメです!期間限定商品らしいので気になる人は食べてみてください。皆さんのオススメアイスもあれば教えてください!

さて、本日から吉田中の期末テストです。6月の初旬から長い対策期間でしたが、ここまでよく頑張りましたね!やってきたことを信じて本番に臨んでください。どの教科もよく問題を読んで、時間が余ったら見直しをしっかりしておきましょう。裏まで問題があったなんてことが無いように!!

只今文理学院では、SDGs子ども食堂の寄付活動の一環として募金と紙パック回収を承っております!家に余っていたり普段捨ててしまっていたりする紙パックがあれば是非文理学院にお持ちください!

夏期講習

只今夏期講習生を募集しております!すでに講習申込や入塾のお問い合わせを頂いております。誠にありがとうございます。特に中学3年生は多くの生徒が受験勉強に本腰を入れるタイミングです。入試本番で高得点を取ることはもちろん、二学期に行われる教達検でしっかりと点を取ることが受験校決定において非常に大切です!二学期が始まってしまうと中3内容も進めなければいけないので、授業が進まない夏休み期間中に1・2年生の復習をしておく必要があります。

他の学年の皆さんも同様です!一学期に習った内容は二学期内容にも繋がってくることが多いため、夏休み中に一学期内容を固め二学期内容まで予習しておくことで二学期以降の定着度を高めることができます。

毎週土曜日に説明会も実施しております。申込前にぜひこちらもご検討ください。

入学のご案内

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。講習受講前のご入塾も大歓迎です!お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

3776文理オープン模試

▲小学4~6年生対象、『3776文理オープン模試』を7月5日(土)に実施いたします!「学校のテストはできているけど本当に身に付いている?」「進級・進学しても授業やテストについていける?」といった疑問や不安を抱えておりませんか?このテストでは学校で多く実施するような単元ごとのテストよりも範囲を広げ長期的に知識を身につけ、実際に問題に答えることができるか測る実力テストになっております。生徒それぞれの得意・不得意を見つけ、今後の勉強に生かしていただきたいと思います。

【大里R7-42】明日は期末テスト1日目!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Be-Wing大里校では、2025年度より
 小5・小6指導も始まりました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★

Be-Wing大里校の しらすな です。

今日は小瀬校に来ています。
甲府南高校の学園祭が始まったようで、
体育祭終わりの高校生たちとすれ違いました。
送迎のため、小瀬校の外に立っていると
昨年大里校を卒業した2人が通り、
全力で手を振ってくれました。
(私も振り返しました。)
きっと体育祭が楽しかったんだろう、と
感じるほどの元気・明るさでした。
受験勉強を頑張って、高校に進んで、
楽しそうですごく嬉しくなりました。

中学生のみなさんも、
高校進学に向けて前向きにとらえ、
目標に向かって頑張りましょう!
先輩たち、すごく楽しそうでしたよ。

さて、明日・明後日は
上条中・玉穂中・市川中の
期末テスト1日目です!!
これまで学校ワークや対策プリントを
たくさん頑張ってきたはずです!

落ち着いて!
全力で!!
🍀good Luck✨


以下、お知らせです。

夏休みといえば…やっぱり夏期講習ですよね!
でも、夏休み中通う塾を選ぶにも
失敗したくないですよね!!
ですから、Be-Wing大里校では、
🌻夏期講習前体験授業🌻
を実施します!!
これなら夏の塾選びも安心ですね!

夏の塾選びに迷っている方は
ぜひ、ご体験ください!!
お問い合わせお待ちしております!
もっと早い時期に体験したい!という方はご相談ください。
ご都合の良い日程でご対応させていたします。


🌻夏期講習🌻
の受付を開始しました!!

(↑画像をクリックすると夏期講習詳細が開きます)

Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別指導塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業も実施しています!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

【河口湖校】明日から期末テスト!

みなさん、こんばんは~ 今泉です。

いよいよ明日は勝山中学校の期末テスト1日目です。湖南中・湖北中は明後日から期末テストになります。皆さん勉強の仕上がり具合はいかがでしょうか。

今日も多くの文理生が自習室で勉強に取り組んでいます。テストが近づき積極的に質問に来る生徒が多くなってきています。テストに向けて分からないことがない状態で臨むことが理想ですので。その調子でどんどん分からない問題をできる問題にしていきましょう。

長かった対策期間もあと少しですので最後の力を振り絞って残りの時間、全力で取り組みましょう!!

 

おまけ

先日生徒から紹介されたお店に行ってきました。

焼き鳥重を勧められたのですが、せっかくなので奮発して鰻とのハーフ&ハーフにしました。

 

 

鶏肉と鰻の焼き加減が絶妙で、それとちょうどいい甘さのたれとマッチしたとても美味しい一品でした。

またいろんなお店に行って食を楽しみたいと思いますのでまた紹介してください(笑)

では

 

のご案内】

下記の画像をクリックすると河口湖校の夏期講習の詳細を確認することが出来ます!

👀→下記の画像をクリックすると夏期CMが流れます!生徒たちと講師たちで力を合わせ、全力の演技をして作成しました。ぜひ、ご覧ください!

下記の画像をクリックすると、夏期講習で成績が上がる3つの理由を説明する動画が流れます。ぜひ、こちらもご覧いただきご検討ください!

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

★★★ご協力お願いします★★★

 

中学生は下記に日程で期末テストが実施されます。

勝山中学校➡6月26日(木)27日(金)

湖南中学校➡6月27日(金)30日(月)

湖北中学校➡6月27日(金)

河口湖校の対策授業6月9日(月)からスタートします!

中学1年生は初めての定期テストです。好成績を残せるように河口湖校の対策授業で万全の準備をしましょう!

 

6月入塾生受付中!

無料体験授業も受け付けています!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

小学4・5・6年生対象

日時…7月5日(土) 14:10~15:40

会場…文理学院河口湖校

持ち物…筆記用具・上履き(スリッパ等)

 

2025年度 各種検定案内

第1回英検:検定日終了しました。

             申込受付は締め切りました。

第1回漢検:検定日6月28日(土)

    申込受付は締め切りました。

第1回数検:検定日7月12日(土)

   申込締め切り締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

石和校ブログ【289】連日の教室満席!明日からは甲府南中の期末テスト!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

6月も終わりに近づいてきましたね。
期末テスト期間の真っただ中ですが、あと少し頑張りましょう!

さて、本日も期末テストに向けて、教室は盛り上がっております!

テストが終了した春日居中のみなさんも校舎に来て、今日からまた先取り授業を再開しました^^
2日連続で、今日も教室満席です!

本日がテスト1日目だった、浅川中の生徒さんにテストの話を聞いてみると、「結構できました!」という声が多かったです^^
まだ結果は返ってきていませんが、手ごたえががあったようで、まずは一安心ですね!
明日の2日目も頑張ってくださいね(o^^o)

そして、明日からは甲府南中の期末テストが始まります!
勉強の成果を発揮して、頑張ってきてくださいね。
行ってらっしゃい^^


明日、校舎は14時から開校します。
明日も教室を満席にして、熱く勉強をしよう!
またお待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌻 夏期講習の募集をしています 🌻

小5~中2生は、復習と予習の充実プログラム✏
中3生は、教達検・校長会に向けた完全復習必勝プログラム
となっております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
夏期講習のご説明の面談も受け付けております。


最後に余談・・

先日、焼きそばを立て続けに作りました^^
具材が少なめの、シンプルイズザベスト焼きそばです。
もちろん、具がたくさん入っている焼きそばも好きですが、今回はシンプルで^^
作っている過程の写真がありませんので、完成品だけご紹介します。笑

こちらです!

目玉焼きとウインナーをトッピング(o^^o)
何の変哲もない焼きそばですが、シンプルでおいしかったです。

こちらは別日に作った第2号!

材料を買ったら、なるべく同じ食材を一気に使うため、似たメニューが連続します。笑
やきそばが、ずっとそばにあります。笑
ありがとうございます。笑笑

おいしいシンプル焼きそばを食べて、パワーがつきました^^
今度は具材たっぷりバージョンも作ろうと思います。

それでは、明日も元気に頑張ります!
🐰焼きそばバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

7月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

【Be-Wing東桂校】いよいよ明日から定期テスト!

Be-Wing東桂校 校舎責任者の仲野です。

6月25日(水)、いよいよ明日から東桂中・西桂中の1学期期末テストです。6月4日の保護者会を終え、対策をスタートしてから約3週間が経ち、実技教科を含めた定期テストが実施されます。今日は午後4時から、多くの生徒たちが対策授業に参加しています。今日は最大、夜10時までの対策となります。前日教科の対策となり、これまでに重ねてきた問題演習の最終調整に入っています。生徒一人ひとりが、真剣な表情で取り組んでいます。

明日、6月26日(木)東桂校で朝学を実施します!

❝Morning Be-Wing ❞ 開校、開講します!

【校舎開放時間】 午前6:00~午前8:00

【場所】文理学院 Be-Wing東桂校   

 

文理学院のBe-Wingが私教育の新しい時代を築いていきます!

★夏期講習受付中

Be-Wingの夏が始まる…

新しい自分にBe-Wingで出会える!

第4回夏期講習説明会:6月28日(土)19:00~開催いたします。

ご予約を承っております。

「山梨で個別指導専門塾なら、Be-Wing東桂校!」

文理学院のBe-Wingは、山梨県の個別指導専門校の新学習システムです。

「自分を高めていくことのできる画期的な教育サービス」を提供しています。

私たちBe-Wing東桂校は、生徒一人ひとりを「いつも熱く、丁寧に、真剣に」支えています。

個別学習システム「Be-Wing」を通じて、生徒たち一人ひとりは、学力を伸ばし、精神を鍛えるだけでなく人として生きていく上で必要とされる要素の一つひとつを、自らの学習を通じて、自らの力でつかんでいくことができます!

★Be-Wing東桂校★ 

★1学期中間テスト結果報告★

西桂中1年生 1位獲得

東桂中2年生 1位獲得

西桂中1年生 3位獲得

Be-Wing東桂校に通塾している東桂中・西桂中の生徒が、素晴らしい結果を出してくれました!この他、多くの生徒たちが各教科で良い成績を残しています。

「Be-Wingは個別指導、生徒一人ひとりの可能性を最大限に高めていく力があります。そして、人を大きく成長させていく偉大な力があります!」

個別指導専門Be-Wing校には多くの特長がございますが、説明会でお客様にご好評をいただきましたBe-Wing東桂校の特長につきまして、その一部をご紹介させていただきます。

1.公立・私立すべての学校に対応できます!

公立中の東桂中・西桂中はもちろん、私立中の山梨学院中・富士学苑中などにも対応しています。学校によって異なる授業ペースや授業内容も全く心配ありません。Be-Wing校独自の授業カリキュラムで、各中学校に合わせた授業内容で安心して受講できます。

個別対応の徹底

授業中は生徒一人ひとりの質問に個別対応し、的確なタイミングで学習アドバイスを伝えています。定期的に個別面談も実施し、生徒が気持ちよく学習できる雰囲気づくり、環境づくりを目指し、日々改善、改良を加え、サービスの品質向上に努めております。

3.自分だけの学習プランで自分の夢を実現できる!

教科・受講時間・受講科目数の選択が自由です。またいつからでも、どの単元からでも受講をスタートできます。周りの環境や状況に合わせるのではなく、自分自身が高めていきたいと考えている内容、自分が本当に学びたい単元だけに絞っての受講もできます。受講中は静かで集中しやすい快適な環境のもとで、自分だけの学習プランに基づいて学習できます。

4.ご入塾はいつからでもOKです!体験授業はいつでもOKです!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

月入学受付中です。

学園祭ラストウィーク

こんにちは。昭和校Be-Wing高校部の大西です。

今週は蒸し暑い日が続きますね。引き続き体調に気をつけましょう。

多くの高校で、先週・今週で学園祭が終了となりますね。昭和校Be-Wing高等部の生徒のみなさんも、先週無事学際を終えた子もいれば、今週いよいよ本番を迎える子もいます。みんな思いっきり楽しんで、青春の大切な1ページを刻んでほしいと心から思います。

すでに学際を終えた高校生のみなさん。本当にお疲れさま。打ち込んでいたものがなくなって、心がさみしいですよね。ですが、みなさんの大学受験の時は止まることなく刻まれています。素敵な思い出はいったん胸にしまって、また気持ち新たに、勉強に向き合っていきましょう。

今週末学際を迎えるみなさん。めっちゃ楽しんでくださいね。勉強のことも忘れちゃうくらいに。そうやって楽しむだけ楽しんだら、そのあとは、また一生懸命勉強していきましょう。青春の祭りのあとには、いつだって勉強が待っているものです。そして勉強もまた青春そのものです。

昭和校Be-Wing高等部は、この夏も高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。学園祭の終了は、夏の学習機関の始まり。この夏ぜひ当校(055-269-5280)に来てください。昭和校Be-Wing高等部で、ともに熱い勉強の夏を過ごしましょう。ともに進んでいきましょう。

今週も元気にいきましょう。

 

昭和校 今週は期末テスト、来週は塾内テスト

こんにちは。藤原です。
押原中のみなさん、1学期期末テストお疲れ様でした。
日曜日も塾に来て、静かに勉強する姿
本当によく頑張りました!!!
この頑張りがテスト結果に反映されることを先生たちは願っています。

また、若草中、田富中、玉幡中、玉穂中、櫛形中
期末テストまであと1日となりました。
昨日から、5つの中学校の生徒だけの対策授業となり、
黙々と問題を解いている生徒の姿は素晴らしかったです。
前日の追い込み、頑張っていきましょう!

というわけで、金曜日と土曜日は中学生の授業はありませんが、
来週から塾内テストが始まります。
スケジュールを確認しておきましょう。

~来週からの予定~
小学生→3776模試
日時:7月5日(土)
テスト範囲:各学年4月学習内容まで
受講料:無料(下のバナーをクリックすることで、関連ページにジャンプします)

中1・中2→到達度テスト
日時:6月30日(月)

中3→合否判定模試
日時:7月5日(土)
なんと、この日から数えて90日後が第1回教達検です。
シリウスやファイナルステージを進めておきましょう。
※ 軽食と作図道具(定規・コンパス)は持参してください。

以下、お知らせです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

受付中です!!

ぜひ、昭和校(055-269-5280)までお問い合わせください。

子ども食堂の募金箱・牛乳パック回収BOXを玄関の前に設置しています。
ご協力よろしくお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★