都留本部校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『早割は水曜日まで!』2023.12.4

都留・東桂校 小澤です。

校舎では冬期講習の申し込みが多数あります。ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます。 (*‘∀‘)/


都留校では、道路沿いの花壇に花を植えて、新しい生徒さんをお待ちしております。

おまけ
本日の筆記具紹介コーナーです!

西桂中3年生Rさんの、「クルトガ ダイブ」です。
定価は5500円とのことですが、Amazonさんで3~4倍くらいのプレミア価格がついています! (@_@)
ちょっとイジらせてもらいましたが、ペン先を覆っているキャップを外すと、ほどよくシャー芯が出てるんです!
個人的には「クルトガ」を一度も買ったことはありませんが、このシャーペンはいいかもしれませんね。 (*‘∀‘)

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)までですよ~
おかげさまで、すでに冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!
前期入試対策を希望の人は、早めにご連絡を下さい。 m(_ _)m

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『前期入試対策!』2023.12.3

都留・東桂校 小澤です。

校舎では、いよいよ「前期入試対策」を始めます。
文理生のほか、冬期講習に申し込みのあった生徒を対象として行っていきます。
対策授業は個別で行うものもあります。なるべく早めに予定をお伝えできるようにしますので、対象者はしばらくお待ちください。 m(_ _)m

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)までですよ~
おかげさまで、すでに冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!
前期入試対策を希望の人は、早めにご連絡を下さい。 m(_ _)m

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『冬期講習+入塾 受付中!』2023.12.2

都留・東桂校 小澤です。

私、本日お休みをいただいていたのですが、都留・東桂校へのご入塾のお問い合わせがあったみたいです! (@_@)
このところ、ご入塾のお話だけでなく、冬期講習のお話も沢山いただいており、お申込みいただいたみなさん、またご紹介していただいたみなさん、本当にありがとうございます! m(_ _)m
これからも、都留・東桂校へ通ってくれている生徒さんが「楽しく真剣」に授業参加のできるようにスタッフ一同精進いたしますので、今後ともよろしくお願します。 (*’▽’)/

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)までですよ~
おかげさまで、すでに冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!
前期入試対策を希望の人は、早めにご連絡を下さい。 m(_ _)m

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『12月ですね!』2023.12.1

都留・東桂校 小澤です。

本日は東桂校の授業日です。通常通りの授業となりますので、みなさんご出席のほどよろしくお願いします! (*’▽’)/

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)までですよ~
おかげさまで、すでに冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!
前期入試対策を希望の人は、早めにご連絡を下さい。 m(_ _)m

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『本日で中学生テスト対策終了です!』2023.11.30

都留・東桂校 小澤です。

本日も、都留二中の生徒さんを対象としたテスト対策授業を行います!都留二中の生徒さんは、頑張りましょうね~ (*’▽’)/


15時の時点で中学1年生が自習に来ました! 制服のままですが「ちょくぶん」ではありません。 (*‘∀‘)

おまけ「連載物⑥」
もう誰も興味を持ってくれていないであろう「この世界はバーチャル世界?」論の続きですが、覚えていますか?
この世界は、3次元の宇宙空間に作られているわけではなく、PS5のゲームと同じでプログラムとして存在している世界なのかもしれないってお話です。

バーチャル世界論を受け入れられない方を否定するわけではありませんが、だとするとこの世界はどのようにして作られたのでしょうって考えてみませんか?
私の知識は最新情報でないところもありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m

は、始めます。
ブラックホールは存在するとします。
太陽系の「太陽」は、夜空に見える恒星の中でもかなり小さいサイズらしいです。
一般的な恒星は、直径が太陽の100倍くらいあるとか?
その規模の天体だと、質量もものすごいことになります。
素材が太陽と同じだとして、直径(長さ)が100倍だと、体積は(質量も) 100×100×100=1000000倍です。
質量に伴って重力も大きくなると考えられていますので、ほとんどの恒星が生命活動(爆発をして外向きのエネルギーを放出している期間?)を終えた後に、自分の質量による重力で、からだの中心に向かって引っ張られていきます。そして「点」になる。それがブラックホールというわけですよね?
ブラックホールには、宇宙空間にある物質が「落っこちて」いき、点になる。そして、その分の質量が増えるので重力は増す。
最終的には宇宙すべて、空間自体が?点になるってコトです。
「ブラックホール」は、私たちが学んできたモノからすると十分にあり得ると考えられるのではないでしょうか?
で、今の宇宙空間は、その点になろうとしている「収縮期」ではなく「膨張期」だとか。
点になっていた宇宙空間が、何かしらのきっかけで「ビッグバン」を起こし、外向きのエネルギーを放出している期間というコトのようです。
私は、書物などからそう学びました。

あの、「ビッグバン説」を無理やり教え込まれた人に言いたいのですが、宇宙の収縮はまだしも膨張の意味がわからなくないですか?
理系の人は「フーコーの振り子」って知ってる人もいるかもしれませんが、もし膨張する宇宙の中で「移動しているであろう銀河系の中」の地球上で、あの結果は出なくないですか?
私は「バーチャル世界論」よりも「ビッグバン」のがよっぽど意味が分かりません。。。
あれ、私だけですかね? (^_^;)
つづく

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
おかげさまで、11月ではありますが冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)まで
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『冬期講習生 募集中!』2023.11.29

都留・東桂校 小澤です。

本日は都留校舎で、テスト直前の都留二中の生徒さんの対応をさせていただきます。呼び出されている人は必ず来てくださいね! m(_ _)m

おまけ
最近、東桂校の中学1年生と話題になった『満北亭』さんに行ってきました。都留市民ならみなさんご存じかと思いますが、免許センターの隣です。
文理に通う生徒さんには人気のあるお店ですね! (´▽`*)

ラーメンは野菜たっぷりですね。満北亭さんと言ったら「塩バター」でしょうが・・・


初めての「醤油ラーメン」に挑戦しました。 (・ω・)
ちょっと酸っぱくて、野菜炒めを食べている感覚?


こんな嬉しいモノも卓上に置いてありますが、大量に入れても辛くはなりませんでした。 (^_^;)

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
おかげさまで、11月ではありますが冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)まで
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『テスト対策おつかれさまでした!』2023.11.28

都留・東桂校 小澤です。

校舎にお通いの中学生のみなさん。定期テスト対策おつかれさまでした! (*‘∀‘)/
明日に英和中、週末に都留二中のテストが残されてはいますが、それ以外の生徒さんはしばらくお休みとなります。予定表を確認して間違わないように通塾してくださいね。


前回の定期テストの結果ですが、今回も大丈夫でしょう。貼りかえなくて済むことを祈ります。 プレッシャーをかけているわけではありません。ダメならダメで、次に向けて頑張ればいいだけです。 (*´ω`)

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
おかげさまで、11月ではありますが冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)まで
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『冬期講習募集中です!』2023.11.27

都留・東桂校 小澤です。

本日は都留校舎の授業日ですが、都留一中・東桂中の生徒さんは、テスト対策の代休としてお休みとなります。 m(_ _)m

おまけ
本日の筆記具紹介コーナーです!

東桂中1年生Sさんの、「ステッドラー」限定色?のシャーペンです。
発売されたばかりなので、Amazonさんで8000円くらいのプレミア価格がついています。 (@_@)
この持ち主の生徒さんは、文房具屋さんに注文しての購入。定価(2970円)以下で手に入れる事ができたようです! (*‘∀‘) かしこい!

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
おかげさまで、11月ではありますが冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)まで
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『今日もテスト対策です!』2023.11.26

都留・東桂校 小澤です。

都留・東桂校ともに、本日も中学生を対象としたテスト対策を行っています!
みなさん、あと少しなので、頑張りましょうね~ (*’▽’)/


本日の都留校舎 中学1年生の様子です。 ふだんSEC(英語・英会話)クラスに通っている生徒さんなども参加してくれています!

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
おかげさまで、11月ではありますが冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)まで
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『小学生のみなさんへ!』2023.11.25

都留・東桂校 小澤です。

学級閉鎖・学年閉鎖中の、文理学院への通塾は学校の指示に従ってください。
学校から、外出禁止などの通達がなされていなければ、ご家庭の判断で通塾していただいて構いません。 もちろん、本人が健康な場合に限ります。
また、当面の間は、文理学院内ではマスクの着用をお願いします。 m(_ _)m
ご不明な点は、校舎までお問い合わせください。


先日、新聞折込をさせていただいた「校舎アピールチラシ」です!
おかげさまで、小学生の「文理学院の冬期講習」のお申し込みを複数いただいております。
特に、夏の「夏期講習」へ参加していただいた方からはかなり多くの「冬期講習」へのお申し込みをいただいており、私どもスタッフも心から感謝をしております。 m(_ _)m

そこで、地域にお住いの小学6年生と保護者様にご理解いただきたいことがあります。
私、長年この仕事をしておりますが、もしもいま勉強が苦手という生徒さんでも、ここからきちんと中学準備をされれば中学入学後に勉強で困る可能性は低くなりますので、遅くともこの冬休みからの中学準備をご検討していただけませんでしょうか?

例えば算数の話ではありますが、もしも小学6年生で「分数の足し算が苦手!」って生徒さんは、この先の中学生活が「非常に辛いコト」となります。あ、勉強面の話です。
中学入学前のみなさんには想像しがたい事ではあると思いますが、中学進学後に「授業はわかるんだけど、自力で解ききれない。。。」みたいなことになってしまうんですよ!
最低限に必要な「小学校内容」が身についていないと、中学進学後に頑張ろうと思ったとしても・・・ orz
私、職業柄、勉強の苦手な子もたくさん見てきていますが、「勉強を苦手な子は、勉強の得意な子よりもつらい思いをして、それでいて結果を残せない!」というコトが多々見受けられます。

けど、それは「中学準備」で解決できると思っております!
文理学院の「冬期講習」。それが、間違いなくお子様のこれからの学習を豊かにできる「きっかけ」となるのではないでしょうか? (@_@)

おしらせ
冬期講習募集中です! (*’ω’*)
おかげさまで、11月ではありますが冬期講習のお申し込みが本当に多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!!! m(_ _)m
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/