長田西小」タグアーカイブ

【長田校】今年もありがとうございました

本日をもって、2024年の授業がすべて終了致しました。

今年最後の「冬期講習」も沢山の生徒さん達に参加していただき、今年最後を飾るにふさわしい熱い冬でした。ありがとうございました。そして、来年から新しく文理生になる皆さん!一緒に勉強を楽しみつつ、頑張っていきましょう!

小学6年生は、来年からとうとう中学生ですね。新しい環境に胸を躍らせていることと思います。しかし、勉強は小学生とは比べ物にならないほど難しくなります。だからこそ最初のスタートが肝心です。文理の中学準備講座でしっかり学び、最高のスタートを切りましょう。

中学1年生は、来年中学2年生になりますね。例年、中学2年生になると「中だるみの時期」がやってきます。中学生活に慣れ、部活も忙しくなることで勉強から離れていく子が多くなる、とても危険な時期です。さらに、勉強内容も難しくなります。だからこそ、4月までに1年生の内容をしっかりと身に付けておくことが重要になります。最低でも文理で出された課題はしっかりこなしましょう! 課題をこなすことで、勉強習慣を身に付けてください。そして、一緒に中学2年生を乗り越えましょう!

来年中学3年生になる皆さんは、とうとう受験生になりますね。志望校は決まりましたか? 目標があるのとないのでは、勉強に対する意欲がまったく違います。だからこそ、早めに目標(志望校)を決め、その志望校に合格するように一緒に戦っていきましょう!

そして現中学3年生の皆さん。私にとって最高の、そして最強の学年です。小学6年生の後半ごろから、徐々に力が付きだし、現在まで本当に成長した学年です。本当によく頑張ってきましたね。だからこそ、最高の結果で中学を卒業させたいという思いがあります。時には厳しいことも言ってきました。正直、まだまだ不安な生徒もたくさんいます。けれども、あと2か月あります! 私は最後まで諦めるつもりはありません。だから、皆さんも諦めることなく、最後までやれることはすべてやり、全力で戦いましょう! そのためのサポートはお任せあれ。

最後に、2024年も文理学院長田校を支えていただき、誠にありがとうございました。
保護者の皆様には、送り迎えや保護者会、面談など、本当に感謝の一言に尽きます。
2025年も今まで通り、生徒一人ひとりに本気で対応してまいります。
来年も、文理学院長田校をご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

文理学院長田校 教師一同

 

(付記)新年初回授業の予定を掲載します。
1/4(土)
15:00~18:30 中3
19:00~21:30 中1S・中2S

1/5(日)
13:20~17:15 中1学調特訓 1日目
17:30~21:25 中2学調特訓 1日目

1月入塾受付中!

小6(新中1)中学準備講座がスタートします。
受講申込受付中!

お問合せは校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

【長田校】講習参加御礼

こんにちは! 三村です。

本日12/27(金)をもちまして、小学生の冬期講習は終了しました。中学生はまだまだ続きます。
今回も多くの皆さんに受講していただきました。誠にありがとうございました。
講習中に1月入塾をお決めいただいた皆さん、これから一緒に頑張りましょう!

というわけで・・・、

1月入塾、まだまだ受付中!

小6(新中1)中学準備講座がスタートします。
受講申込受付中!

お問合せは校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

長田校 三村

【長田校】冬期講習スタート!

こんばんは! 三村です。

本日12/20(金)、冬期講習スタートしました!
ところがなな何と、今日もお問合せ&受講希望のお電話が!
というわけで、初日から大忙し&大盛り上がりの長田校なのでした。

明日12/21(土)13:00~17:20 中3統一模試⑥です。
定規・コンパス忘れずに!

そしていよいよ来週から小学生も冬期講習が始まります!
来週1週間の予定です。
12/23(月)
10:30~11:55 小5・小6 算数・国語
12:00~12:40 小学生英語
12:45~14:10 小4 算数・国語
15:00~18:30 中3
19:00~21:30 中1H・中2H

12/24(火)
10:30~11:55 小5・小6 算数・国語
12:00~12:40 小学生英語
12:45~14:10 小4 算数・国語
15:00~18:30 中3
19:00~21:30 中1S・中2S

12/25(水)
14:00~16:00 小学生 欠席補習日
14:20~17:30 中1H・中2H
18:20~21:30 中1S・中2S

12/26(木)
10:30~11:55 小5・小6 算数・国語
12:00~12:40 小学生英語
12:45~14:10 小4 算数・国語
15:00~18:30 中3
19:00~21:30 中1S・中2S

12/27(金)
10:30~11:55 小5・小6 算数・国語
12:00~12:40 小学生英語
12:45~14:10 小4 算数・国語
15:00~18:30 中3
19:00~21:30 中1H・中2H

12/28(土)
14:20~17:30 中1H・中2H
18:20~21:30 中1S・中2S

さあ、冬休みの短い期間でも全力で挑もう!

1月入塾も受付中!

中学準備講座も受付中!

1月入塾・中学準備講座のお問合せも
☏:054-269-6655
までどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

長田校 三村

【長田校】もうすぐ冬期講習!

こんばんは! 三村です。

長田校の冬期講習説明会はすべて終了いたしました。
多くの皆様にご参加いただき、また講習のお申込みも多数いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで小6・中3は満席となりました。
しかし! その他の学年はまだ残席がございます。
というわけで、冬期講習生まだまだ募集中!
☏:054-269-6655
校舎にてお申込みを承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。

メールでのお問合せはこちらから

今週1週間の予定です。
12/16(月)~12/17(火)通常授業 ※小5・小6・中3は講習前ラスト!

12/18(水)
16:45~18:40 小6講習生 中学準備模試
16:45~18:10 小学生英語(水曜チーム)※講習前ラスト!

19:15~21:45 中1・中2 通常授業 ※講習前ラスト!

12/19(木)
16:45~28:40 小6講習生 中学準備模試(予備日)

19:00~21:30 中1・中2講習生 基礎講座

12/20(金)中学生 冬期講習スタート!
15:00~18:30 中3 ※時間注意!
19:00~21:30 中1H・中2H ※時間注意!

12/21(土)
13:00~17:20 中3統一模試 ※定規・コンパス持参!
19:00~21:30 中1S・中2S ※時間注意!

さあ、冬休みの短い期間でも全力で挑もう!

1月入塾も受付中!

中学準備講座も受付中!

1月入塾・中学準備講座のお問合せも
☏:054-269-6655
までどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

長田校 三村

【長田校】講習説明会、明日がラストです!

こんばんは! 三村です。

長田校の冬期講習、今回もたくさんのお申込みをいただいておりまして、
小6と中3は満席! となりました。誠にありがとうございます。
その他の学年はまだ残席がございます。
というわけで・・・、
冬期講習説明会、明日12/14(土)が最終回!
12/14(土)18:00~
☏:054-269-6655
その場でお申込みが可能です。
ご都合がつかない方は個別での説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

メールでのお問合せはこちらから

長田校チラシの原版です。まずは表面から。

では「さらなる衝撃」の裏面をどうぞ!

というわけで・・・、
1月入塾も受付中!

中学準備講座も受付中!

1月入塾・中学準備講座のお問合せも
☏:054-269-6655
までどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

長田校 三村

【長田校】模擬試験ウィーク終了!

こんばんは! 三村です。

今週は中1・2生の模擬試験を実施しました。
中1・2は来年1/9(木)、各中学校で「静岡県中学校学力診断調査」(学調)が行われますが、今回の模擬試験は学調対策模試となっているわけです。試験範囲も学調と同じ。
ということは、中1理科でいうと習って間もない「光・音」、
中2理科でいうとだいぶ以前に習った中1内容「物理」「地学」は
なかなか得点しづらい分野になってしまいがち。
そこで! 12/20(金)から始まる冬期講習で、
「得点力」をしっかり養いましょう!

というわけで・・・、
冬期講習生募集中!


文理学院長田校では毎週土曜日に冬期講習説明会を行っております。
次回が最終回!
12/14(土)18:00~
☏:054-269-6655
ご都合がつかない方は個別での説明もいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メールでのお問合せはこちらから

1月入塾も受付中!

中学準備講座も受付中!

1月入塾・中学準備講座のお問合せも上記番号までどうぞ。

長田校 三村

【長田校】中3学調②結果速報!

こんばんは! 三村です。

本日は中3生の学調②結果報告です! 12/2(月)判明分。
230
229
224
218
218
218
215
206
204
200
200
200

200点以上が12名!
9月の学調①では200点以上が8名でしたので、増えてます!

学調①からの得点UP者もすごい!
46点UP
40点UP
38点UP
34点UP
25点UP
24点UP
23点UP
23点UP
21点UP
20点UP

20点以上UPが10名!
この勢いで入試をのり切れ!

冬期講習生募集中!

文理学院長田校では毎週土曜日に冬期講習説明会を行っておりますが、
残すところあと2回となりました。
今週は

12/7(土)18:00~
☏:054-269-6655
ご都合がつかない方は個別での説明もいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メールでのお問合せはこちらから

長田校 三村

【長田校】SDGs清掃活動報告!

こんばんは! 三村です。

本日、予定通り地域清掃を行いました!
場所は毎回恒例となりました上川原神社です。
風が強かったにもかかわらず、総勢70名近いメンバーでの活動となりました。


長田校の精鋭(?)清掃部隊です。

そして今回も、清掃終了後は上川原自治会さんから差し入れのお茶とお菓子をいただきました。
自治会さん、いつもありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。

中1・2模擬試験
来週12/2(月)から中1・2模擬試験です。
試験範囲は学調と同じです。
(したがって、中1理科と中2数学はややタイトかも?)
中2数学ではコンパス・定規を使います。12/4(水)は忘れずに持ってくるように!

冬期講習生募集中!

文理学院長田校では毎週土曜日に冬期講習説明会を行っております。
本日11/30(土)の説明会は多くの方にご参加いただきました。
来週は

12/7(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

長田校 三村

【長田校】いよいよ明日は!

こんばんは! 三村です。

いよいよ明日は地域清掃活動!
場 所 上川原神社(文理学院長田校にて集合・解散)
持ち物 軍手・動きやすい服装
※雨天の場合、中止いたします。

さらに! 明日は第3回 3776文理オープン模試

実施時間: 14:00~16:00
今年度3回目のオープン模試です。
日頃の頑張りの成果をここで発揮しよう!

冬期講習生募集中!

文理学院長田校では毎週土曜日に冬期講習説明会を行っております。
直近は明日!
11/30(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

長田校 三村

【長田校】定期テスト結果速報!

こんにちは! 三村です。

お待たせしました。
後期中間テストの結果が出そろいました!
文理生の頑張りの成果をご覧ください。5教科合計です。
230 227 224 223 221 220 220
219 219 218 218 217 216 215
215 214 212 211 211 210 207
206 204 203 202 202 200 200

皆さん、今回も本当に本当に、よく頑張りました!

秋も地域清掃活動実施!
文理学院ではSDGsへの取組みの一環として地域の清掃活動を行います。
この活動には生徒はもちろん、保護者の方もご参加いただけます。
日 時 11/30(土)13:00~13:45
場 所 上川原神社(文理学院長田校にて集合・解散)
持ち物 軍手・動きやすい服装
※雨天の場合、中止いたします。
参加ご希望の方はお問い合わせ下さい。
☏:054-269-6655

冬期講習生募集中!

文理学院長田校では毎週土曜日に冬期講習説明会を行っております。
今週は
11/30(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

第3回 3776文理オープン模試

実施日時:11月30日(土)14:00~16:00
こちらのお問合せ・お申込みも上記番号までどうぞ。

長田校 三村