笑っちゃうくらいの暑さにも負けず、汗をかきまくっていた今川です。
今日も暑かったですね~~~。
中3の授業前の大雨によってほんの少しだけ涼しくなりましたが・・・
今日から午後の中3授業が始まりました!
只今中学校の県大会が行われていて、試合後途中から授業に参加した生徒も多くいました。
今日の授業は理科社会の授業。
受験対策の理科社会の授業ですので、徹底的に中学1・2年生内容の知識の定着を行っています。
そして夜の中学1・2年の理科社会の授業。
こちら復習講座ですが、2学期中間テストを踏まえ学習内容を厳選して行いました。
全ては昨年より早く行われる2学期中間テストに向けた復習授業です。
よって、みな意識がかなり違っていましたね。
いい姿勢で受けていました。
甲府南中・甲府東中の2学期中間テストは早いです。
甲府南中が9月17日、甲府東中が9月19日。
つまり夏期講習終了した時点で
テストまで甲府南中が24日!甲府東中が26日!
そうなんです。
この夏期講習後半から行われる予習講座から2学期内容をしっかり理解していかないと、2学期中間テストが大変なことになります。
甲府南校では夏期講習が始まりましたが、
この予習講座だけの参加も可能になっています!
さらに科目選択もできます!
3科目(英数国)7,000円 2科目(理社)5,000円 5科目10,000円で受講できます!
2学期中間テストで最高の結果を出したい皆さん!
ぜひ予習講座から一緒に頑張りませんか!
お気軽にお問い合わせください。
さ~~~て明後日の予定は~~~
小学生(算国) 13:00~14:35
小学生 (英語) 14:50~15:35
中学1・2年生欠席補習 14:50~17:30
中学3年生 14:50~18:25
中学1・2年生 19:00~21:30
中学3年生欠席補習 19:00~22:20
です。
頑張っていきましょう!
文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。