長泉校舎♯327 夏期講習いよいよスタート直前!

みなさん、こんにちは。
いよいよ明日から中3生の夏期講習がスタートします。

今日は約30名の小学生が夏期講習のオリエンテーションをうけています。
この後は中学生のオリエンテーションです。
塾生の皆さんは本日授業はありませんのでご注意ください。

明日が夏期講習前の最後の説明会です!
明日は18時スタートです。
まだまだ参加受付中です。夏期講習の申込も間に合います!
ご参加希望の方はHPまたはお電話にてお問合せください。

さて、今回嬉しいニュースがあるのでご紹介です。
今月初めに文理内のテストがありました。
今回、特に中2が学年全体で盛り上がり、長泉校舎がチームのようにテストに向けて一緒に学習ができました。
決して簡単なテストではありませんでしたが、本当によく頑張ってテスト勉強をしてくれました。
その結果、2年生は前回の文理内ランキングから4位もUPし、英語の平均点は前回から+16.4点となりました。

中1生も本当によく頑張ってテスト勉強に臨んでくれました。
中2生との違いは単語の勉強にあったと思います。
1年生は単語問題で苦戦する生徒が多い傾向にありました。

単語って中々勉強が難しいですよね。
ただひたすらに書いていてもただの作業になってしまう。
中々覚えることが難しいです。
単語の覚え方、練習の練習のしかたなど夏期講習でもお話しをしたいと思います。
単語だけではテストで点をとるのは難しいです。
覚えた単語を使って英文を書くのもよい勉強法です。
これもあわせてお話ししますね。

さて、最後にお知らせです。

お知らせ①
英検の申込がスタートしました!実施日は10月4日(土)申込締切は8月9日(土)です。
受験希望の方は担当教師に申込用紙をもらって、料金を添えて8月9日(土)までに校舎に提出してください。

お知らせ②
夏期講習のスケジュールを配布しています。
塾生の新クラスはすでに発表していますので、クラスが変更になる方はご注意ください。