こんにちは、富士南校の平田です。
吉原校に移動してきました。
こちらでも熱い授業が展開しています。
まずは中島校・小沢先生の理科です。
そして吉原校高等部の若山先生の数学。
一味違う高等部の先生の授業です。
そして我らが三枝先生の数学。
本人の希望で顔を隠しています。
食後の眠い時間帯ですが、みんながんばっていますね。
眠くなったら耳元で囁いてあげますね。
こんにちは、富士南校の平田です。
吉原校に移動してきました。
こちらでも熱い授業が展開しています。
まずは中島校・小沢先生の理科です。
そして吉原校高等部の若山先生の数学。
一味違う高等部の先生の授業です。
そして我らが三枝先生の数学。
本人の希望で顔を隠しています。
食後の眠い時間帯ですが、みんながんばっていますね。
眠くなったら耳元で囁いてあげますね。
11/23快晴○
ただいま学調特訓1日目を豊田校で実施中!
長田・中原・豊田の3校舎の生徒が一同に会して、互いに刺激を受けながら今現在も頑張っています!
【大量の自転車。整列のし甲斐があります】
【授業中の様子。みんな真剣!】
時間が出来たところで随時ブログで報告します。
⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]
この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!
❆☃冬期講習説明会③☃❅
日時:11月30日(土)午後6:00~6:45
お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください
文理学院中原校☎054-204-6755
11/30(土)
冬期講習説明会③
午後6時開始
✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★
説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!
☎054-340-6755
11/23(土)
本日は、中3生の学調特訓1日目です。
1日で10時限授業、2日間で20時限授業となります!
みんな、真剣に授業を受けています!
ここから受験までノンストップで頑張ってほしいです!!
12月入学のすすめ
特に中学生は12月入学がおすすめです。12月の英語は全授業「学調対策」をやりますよ!英語に不安のある生徒さん、お待ちしています!!
まずは体験授業へ!
11/25(月)~30(土)
☎054-340-6755
連絡事項(営業時間)
※11/23,24は「中3学調特訓②」
11/23(土)午前8:30~午後7:00
11/24(日)午前8:30~午後7:00
11/25(月)午後2:00~午後10:00
11/26(火)午後2:00~午後10:00
11/27(水)午後2:00~午後10:00
「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。
お申し込み方法
(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。
(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。
(3) ホームページ上からメールでお申し込み。
できます。多数のご参加をお待ちしております。
☎054-340-6755
映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!
月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……
Be-Wing
月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。
1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業
2.自分の予定に合わせて通塾できる
3.科目を選択できる
他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。
部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!
☎054-340-6755
文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』
受ければわかるさ文理の良さが!!
こんにちは、富士南校からの小倉です。
現在お昼休憩です。
ここまで授業を3コマ行いましたが、どのクラスの雰囲気も非常に良い。全生徒の顔がきちんと上がっています。普段から通常授業でSLANTを意識して授業を受けている成果ですね。この調子で午後の授業も頑張りましょう。
富士南校舎の授業のようです(;^ω^)
吉原校の曾田先生 中島校のH君がしっかり話を聞いていますね
南校の平田先生の社会の授業。こちらもH君が一生懸命先生の話を聞いていました(^^♪
それでは、学調特訓1日目、後半戦も心を燃やせ
こんにちは!
文理学院小泉校です。
中3秋期学調特訓1日目の様子です!
☆バナーをクリックすると冬期講習の詳細ページに飛びます☆
★画像クリックで詳細ページに飛びます★
お世話になっております。
学調特訓も早くも4コマ目!現在は、ちょうどお昼休みの時間になります。
富士南校 菊池先生の国語です。とても丁寧なポイント解説!
富士南校 平田先生の社会です。パワフルさ満点授業!
中島校 小倉先生&田子浦校 安廣先生の数学です。数学は、細かく2人体制で指導していきます。午前中一番の盛り上がりです!
こんにちは。文理学院中原校です。
豊田校にて、秋の中3学調特訓が始まりました。
学調➁に向けて、この2日間を大事にしていきましょう!
国語担当:明石先生
社会担当:坂本先生
英語担当:荒瀬先生
お世話になっております。
学調特訓も早くも4コマ目!現在は、ちょうどお昼休みの時間になります。
富士南校 菊池先生の国語です。とても丁寧なポイント解説!
富士南校 平田先生の社会です。パワフルさ満点授業!
中島校 小倉先生&田子浦校 安廣先生の数学です。数学は、細かく2人体制で指導していきます。午前中一番の盛り上がりです!
葵区の文理学院4校舎の生徒が唐瀬校に集まり、2日間20コマの学調対策に取り組みます。普段と違うメンバー(教師・仲間)で学ぶことが刺激になり、長丁場に思えるこの特訓があっという間に感じるから不思議です。私たち教師一同も、11/28の県学調②テストで、良い点が取れるように全力で取り組みます。
英語担当 清水先生(鷹匠校)
社会担当 鈴木博直先生(唐瀬校)
英語・国語担当 田中先生(安西校)
数学担当 鈴木健太先生(唐瀬校)
理科・英語担当 立花先生(唐瀬校)
国語・社会担当 作原先生(羽鳥校)
数学・理科担当 佐藤先生(安西校)
唐瀬校・羽鳥校・安西校・鷹匠校それぞれの校舎で実施します。 お気軽にお問い合わせ下さい。