◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『自習室の利用可能です!』2024.8.27

都留・東桂校 小澤です。

本日は、Be-Wing東桂校の夏期講習。都留校は・・・ 特に予定はありません。 (´;ω;`)
私と山口Tで、掃除くらいしかやる事がありません。。。
知っていますか、ウサギさんはさみしくなるとお亡くなりになってしまうんです。(たぶんそんなこともありませんがよく言われてますよね?)
という事で、私どもを助けるという意味で
中3生のみなさんは自習に来ましょう!

台風による授業の休講などのお知らせは、このブログで行います。ご不明な点は校舎までお電話ください。


午後3時、2人の生徒さんのおかげで助かりました! (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
昨日、とても美味しそうな「モスチーズバーガー」の画像がありましたね!

みなさん、ハンバーガーには向きに上下があるのを知っていますか?

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

9月入塾生 募集中! (´ω`*)

下吉田 すすき祭りですね。

お早うございます、小俣です。 お休みです。天気次第ですが、散歩しながらの買い物予定です。

タイトルですが、簡単に言うと、昨日の余韻も終わらぬまま神輿が浅間神社に戻るお祭りですね。

浅間神社で見たことがります。なかなかの幽玄な儀式でした。見たことのない方は一度は見た方が

良いかと。秋の訪れと登山の終わりですね・・。しかし、まだ「暑い」ですね。

さて、明日から通常授業です。中学生は「学園祭」、小学生も「運動会」の準備に忙しいくなるでしょう。

体力的にも夏の疲れが出てくる頃ですので、健康には注意しましょう。睡眠と水分ですね。

【大月校・上野原校】オン・オフ♬ 2024.8.27

こんにちは。
世界最大級のトカゲ「コモドドラゴン」の「タロウ」が一般公開されたそうです♬
日本で唯一〝ドラゴン〟を見られる名古屋の「東山動植物園」
名古屋と言ったらぜひ林先生に見てきてもらいましょう♬
なんて勝手なことを言っている天野です。

さて
みなさん、夏期講習おつかれさまでした♬
8/29(木),30(金)まで授業はありませんので
この期間にしっかりリフレッシュしておいてくださいね♬
オン・オフは大切ですよ~♬



大月校8/29(木) 上野原校8/30(金)2学期通常授業開始となります♬

部活動を頑張った生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張った生徒さん
思いっきり休みを満喫した生徒さん
普段できないことにチャレンジした生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験をした生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬
現在、講習生以外で2学期からのご入塾もいただいておりますよ~♬

📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐


9/22(日),23(月・祝)に
第2回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🎑日 程:9/22(日),23(月・祝)
🍂場 所:文理学院大月校
🎑時 間:9:00~19:00
🍂教 科:5教科
🎑持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。
お早めにお申込みください♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m


私の「オフ」はというと、久しぶりにアニメ聖地巡礼に行ってきました♬
 
『ガールズバンドクライ』というアニメに出てきた
「ROCKの神様」を祀った神社です(^^♪
えっ?! 何をお祈りしたかって?
(これからもROCKな人生を送れますように…)
あっ!心の声が漏れてしまいました
では✋(天の)

甲府南(R6-118)通常再開!+サマーテストお疲れ様!

秋の空気を感じていた今川です。

9月の中学校イベントといえば「学園祭」
その中でも「体育の部」は残暑の中行われますが、閉会式の時に吹く風の気持ちよさは特別な感じがしますよね。
今日の夕方、小学生の出迎えをしているとき、蒸し暑い中でも一瞬吹いた風に、秋を感じました。
周りの空気・景色などに季節を感じるのって、日本人だなと思います。

前回のブログでも載せましたが、台風の進路が気になります。
色々な記事を読みますが、台風の周りの様々な気象事象によって進路が大きく変わるみたいです。
細かく進路をチェックしていきましょう。
台風による休校などについてはブログにてお知らせいたします。
そちらでご確認をお願いいたします。

さあ、本日から通常授業が再開しました!
中学生は夏期講習に参加してくれたみんなも多く参加してくれました。
中3生は夏期講習後久しぶりに2学期内容の授業でしたね。
ここから一気に中間テストモードに切り替えますから、頑張っていきましょう!
そして
本日甲府市内の中学3年生のサマーテストが行われました。
まずはお疲れ様でした。
進路に関わる重要なテスト第1弾ということでかなり緊張したと思います。
問題をすぐに見ることができないため詳しくはわかりませんが、生徒に聞いてみると
「できた!」「数学が1問難しかったけど、あとはできた」「むずかった」「何とも言えない」
等の感想が。
ここから本格的に受験モードになります!
さらに気持ちを一段上げて頑張っていきましょう!

ここから1年間で一番長くそして忙しい2学期が待っています。
学園祭・合唱祭・新人戦・中間テスト・期末テスト・校長会テスト・・・
この長くそして忙しい期間だからこそ、一日の生活の中に週3回5教科を学習する機会を作りませんか?
学びを始めるなら早くから始めるほうが断然良いです!
ただいま9月入塾生受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください⇒9月入塾受付中

さあともに頑張っていきましょう!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

石和校ブログ【151】新たな一週間スタート!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日からまた新しい一週間が始まりましたね。
今週も元気よく頑張りましょう!

さて、本日も石和校は元気に開校しています!
週の始まり、今日も元気よく勉強スタートです!

今日も14時の開校と同時に、続々と生徒さんが来校!
15時台には、早くも教室が満席となりました^^
教室の様子です。

今日もみんなで、良い雰囲気の中、勉強しています✏
そして、甲府市の中学3年生は、今日はサマーテストでしたね!
手応えは、いかがでしたでしょうか?^^
今度、テストのお話を聞かせてくださいね。

テストと言えば・・
今日は多くの中3生のみなさんから、高校のことや進路のことについて、たくさん質問をされました。
まずは、自分が目指している高校に合格するために、できることを一生懸命やる!
そう!一生懸命やる!
それで、良いんです。
一生懸命、努力していれば、勝利の女神は最後に微笑んでくれます^^
これから、勝負の2学期だ!
石和校で一緒に努力しよう!

明日は16時からの開校になりますので、ご注意ください。
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 期末テスト結果のご紹介 🌸

圧倒的な石和校の期末テスト結果をご覧下さい。
結果は随時更新していきます。

中2理科100点中1理科100点中1国語97点中2数学97点中3理科97点中1理科96点中2国語96点
中2社会96点中2理科96点中2数学96点中1英語95点中2英語95点中3社会94点中1数学92点
中3社会92点中3理科92点中3理科91点中1数学91点中1国語90点中2英語89点中2国語89点
中1数学88点中1理科88点中1英語87点中3社会87点中3数学87点中3理科87点中1英語85点
中1数学85点中1社会85点中2社会84点中2数学82点中1国語81点中2英語81点中2社会81点
中3国語81点中3理科80点中3国語80点
中3 5教科496点中2 5教科480点中3 5教科475点中1 5教科470点中2 5教科465点中1 5教科456点
中3 5教科453点中2 5教科441点中2 5教科419点中1 5教科418点中3 5教科418点中1 5教科415点
中3 5教科 1位中3 5教科 1位中2 5教科 2位中1 5教科 4位中3 5教科 7位
中2 5教科 7位中2 5教科 7位中1 5教科 11位中1 5教科 11位

生徒のみなさん、大変良く頑張りました!


🌸 中間テスト結果のご紹介 🌸

圧倒的な石和校の中間テスト結果をご覧下さい。
1位石和中3年生
2位浅川中3年生
2位浅川中2年生
2位石和中2年生
5位甲府東中2年生
6位浅川中1年生
13位浅川中3年生
13位甲府東中1年生
20位石和中2年生
生徒のみなさん、大変良く頑張りました!


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、ほっぺたがポテッと落ちるような、ポテトサラダを食べたくなったので、料理に踏み込みました^^
いもは時々、食べたいもん!笑
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

じゃがいもと玉ねぎを切って、600W6分で加熱します^^
その後、オリーブオイルでベーコンを炒めて・・
ボウルに入れて、写真のようによ~く混ぜていきます。
混ぜ混ぜ~♪


混ぜ終わったら、お皿に盛り付けて完成です(o^^o)
私は冷たいポテトサラダが好きなので、冷蔵庫で少し冷やしてから食べました。
お味の方は・・おいし~い!です😋
ポテトだけに、ほっぺたがぽてっとる(ほてっとる)感じになりました😂
ありがとうございます。笑笑

おいしいポテトサラダを食べることができて、満足できました^^
また作りたいと思います。
明日もポテサラパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

9月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

【大里89】サマーテスト・台風接近

Be-Wing大里校の しらすな です!

本日は甲府市内の中3生は
サマーテスト
の実施日でした。
いかがだったでしょうか…?
数日後に点数が出ると思いますので
通塾時に点数報告できるようにお願いします。

台風10号が接近しています。
開校情報はこちらのブログで公開しますので
通塾前にご確認いただけますと幸いです。

~~~~~~~~~~~~~~~

余談(余談が長いのですが…)
ダイエット中だがラーメンが食べたい。
中でも「二郎系ラーメン」が食べたい。
ならばいつもより麺を減らして野菜を増やそう!
ということで大好き「夢を語れ」さんで
いつもは麺300gのところを200gにし(まだ多い?)
ヤサイマシマシで注文しました。
店員さんから「野菜だけで1.5kgありますけど?」
と言われるも、勢いで「はい」と…
で、出てきたのがこちら…
以前はこんなに盛ってなかったような…?
時間はかかってしまいましたが、どうにか完食。
美味しいので食べられましたが、限界でした。
見栄は張らないようにしましょうね…


9月入塾受付中!!

(↑クリックで特設ページが開きます)
夏期講習を受講できなかった方朗報です!
9/7(土)~9/14(土)[※9/8(日)を除く]の期間で
無料体験授業実施!
さらに
9月後半入塾
9月授業料半額!!
ぜひ、9月からのご入塾をご検討ください!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

都留本部校・東桂校『中3全員自習の日』2024.8.26②

こんにちは!山口です(^^♪

先週で夏期講習が終了しました。
参加してくれた生徒さん、ありがとうございました。
ぜひ夏以降も継続していただき、一緒に目標に向けて頑張っていきましょう!

さて、2学期が始まりました。
今日は月曜日ですが、小学生・中学1・2年生の授業はありません。
中学3年生全員自習の日です。
今日は私が都留校舎担当です。
後期課題をまだ出せていない人は、一緒にしっかりと進めましょう。
第1回教達検まであと36日です。

☆おまけ☆
先日(とは言ってもだいぶ前ですが)モスバーガーに行ってきました。

テイクアウトしたので紙が汚くなってしまっていますが(-_-;)
普段はマクドナルドばかり行くのですが、たぶん10年ぶりくらいにモスに行ったような気がします(笑)
私がチーズが好きなので、小澤先生からおススメされたモスチーズバーガーにしました。
久しぶりという事もあり、非常に美味しかったです!

マック派だった私がモス派になったかどうかは・・・

秘密です(笑)

昭和校 台風による休講について

8月も残り少しです!!

充実した1日を過ごしましょう!!

今週の授業ですが台風接近の影響で休講にする可能性があります。可能な限り早めに休講か実施のお知らせを致します。

校舎のブログ・Googleビジネスプロフィール(Googleで「文理学院 昭和校」と検索すると出ます)ご確認をお願いいたします。

宜しく御願い致します。

中学3年生 教達検まで35日です!!

あっという間に35日はなくなりますよ!!

「やらないで後悔よりやって後悔」

 

夏に頑張れなかったそこの君!!

文理学院で頑張ってみませんか????

9月入塾受付中!!キャンペーンは14日まで!!今すぐ電話下さい☎!!

文理学院HPはこちら👇👇👇

都留本部校・東桂校『Be-Wing東桂校 教達検対策!』2024.8.26①

都留・東桂校 小澤です。

本日は、Be-Wing東桂校の中3生を対象とした『教達検対策』を行います!
みなさん、頑張りましょうね~ (*‘∀‘)/
都留校の中3生は「全員自習の日」です。よろしくお願いします。
台風による授業の休講などのお知らせは、このブログで行います。ご不明な点は校舎までお電話ください。

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

9月入塾生 募集中! (´ω`*)

下吉田校 本日はお祭りのため休校です。

お早うございます、小俣です。

本日のお祭りに出掛ける方は傘を忘れずに、ですが、荷物になるのですが、かなりの確率で雨の可能性が。私は、我が家は、本日は縁起の良くない日ですので、墓参りに行き、その後は交通規制を気にしながらどこかに行き、お祭りの日が終わる時刻に戻る予定ですが。中3生の頃から、そんな1日です。(中3の時はとある事情で入院中でしたが・・)。それよりも前の小学生の頃は、祖父母の高円寺で夏を過ごし、阿波踊りを見て、翌日、家に戻り始業式だった記憶が・・。お祭りに行かれる方は楽しんできて下さいね。

 8月28日・水曜日から再始動ですが、中3生、教達検まで36日です。その前に中学校生活最後の学園祭があります。当然、楽しみでしょう。しかし、それと並行して、教達検の準備も必要です。残りの日数は限られています。計画的に進めましょう。延長授業も再開です。