都留本部校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『東桂校の新年度[Be-Wing]受講開始は3/5(火)からです!』2024.3.4

都留・東桂校 小澤です。

本日は、現中学3年生の入試対策です!
それぞれ来られる時間から来てもらい、午後8時に終了です。
入試に向けての諸注意などありますので、必ず来てくださいね~

さて、いよいよ明日3/5(火)から、東桂校の新年度『Be-Wing』での授業が始まります! (*’ω’*)/
Be-Wingとは・・・

地域にお住まいで、気になる人は、校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

都留本部校・東桂校『都留校の新年度開始は 3/6(水)の[JES・SECクラス]からです!』2024.3.3

都留・東桂校 小澤です。

ただいま新年度開始待ちの期間ではありますが、本日3/3(日)は現中学3年生『入試対策』を行います!
都留・東桂校ともに授業時間は「14:00~17:00」で、その後に自習室は「22:30」まで利用できます!
さらに都留校は「朝9:00」から自習室をOPENします!
みなさん、ぜひ利用して下さいね~

ということで・・・

みんな朝から集まってくれています! (*’ω’*) えらい!

自社印刷チラシ作成中です

近々、新聞に折り込まれますので、よろしくお願いします。

都留本部校・東桂校『Be-Wing 東桂校!』2024.3.2

都留・東桂校 小澤です。

3/3(日)は、朝9時から都留校の自習室をOPENしますよ~ (*‘∀‘)

ブログでもお伝えしてきた通り、東桂校は『Be-Wing 専門校』となります!
ここ数日、東桂校へのお問い合わせが複数ありましたので、改めてブログを書かせてもらいますね。

Be-Wing 東桂校 生徒募集中!
3月新年度より、都留校の中学生の授業では引き続き「英・数・国の対面授業」+「理・社の映像授業」の組み合わせを自由に選択できます。ただし、映像授業には生徒個別のタブレットを使用した『Be-Wing』を導入いたします!
そして、東桂校は中学生のみを対象とした『Be-Wing 専門校』となります! (@_@) 
映像授業 Be-Wing とは・・・

塾の「決められた曜日や時間割」通りに通えない人
自分の理解度に合わせて授業を進めていきたい人
集団授業に抵抗のある人
他塾さんでは対応できない 進度の特殊な中学校にお通いの生徒さん
などに最適な学習環境となるかと思います。
地域にお住いの方で、興味のある方は、ぜひ校舎までお問い合わせを下さい。
他塾に通われていて、満足な結果の出ていない方など、大歓迎です!
また、すでに都留校へ通われている人も、東桂校のBe-Wingを選択してもらうことができます。
昨年度まで東桂校へ通われていた人は、都留校での従来型の対面集団授業を選択してもらうこともできます。
ご不明な点は、お気軽に校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m
都留校 ☎0554-43-1403 ◀水曜以外はこちら
東桂校 ☎0554-45-0304 ◀水曜はこちら


「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!

都留本部校・東桂校『ただいま新年度開始まちの期間です!』2024.3.1

都留・東桂校 小澤です。

校舎では、小学6年生は「中学準備講座」が終わり、中学部の開始待ち。
中学1・2年生はほぼすべての中学校で「3学期末テスト対策」が終わり、テスト対策授業の代休となっております。
中学3年生(受験生)のみなさんは、とにかく「体調管理 最優先」でお願いします。

昨日も中学生の保護者様から授業の有無についての問い合わせがありました。
その際に、生徒さんの期末テストの得点結果を伺うことができました。
実は、1年ほど前に他塾さんから移ってきた生徒さんなので、私は特に気になっていたのです。
保護者様からは「以前は平均点を超えるかどうかだったのが、テスト前の目標は得点率8割となっていて、残念ながらギリギリ届かなかった・・・」というようなお話をいただきました!
都留・西桂地区の中学校内の平均点はだいたい得点率6割前後ですから、高校選択という面で考えると受験可能な高校は1ランクくらいは上がってくれているのではないでしょうか? (*’▽’)
何かの縁があって文理学院へ来てくれた生徒さんですが、私どももお会いできて本当に良かったと思います!
頑張ってくれる生徒さんは大歓迎ですし、その「やる気スイッチがわからない」のだという人も大歓迎です! (*’▽’)

都留・西桂地区は、数多くの他塾さんもありますが、いまどこかしらの学習塾への入会をご検討されている人がいらっしゃっいましたら、いちど文理学院の授業は体験してほしいと思います。
そして、文理に通う生徒さんおよび保護者様も、ぜひとも友人知人への文理学院のご紹介をお願いいたします!

① 3月3月新年度開始
② 3月末の春期講習
③ 4月新学期開始
例年は上記のタイミングでご入塾される生徒さんが多くいらっしゃいます。
都留・東桂校では、ご入塾検討時の「無料体験授業」も随時行っていますので、お気軽にご相談ください。
都留校の「通塾予定表」です!見慣れないとわかりにくいかもしれません。ご不明な点があれば校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m


「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!

都留本部校・東桂校『受験生のみなさん 自習室に集合です!』2024.2.29

都留・東桂校 小澤です。

さて、中学3年生のみなさん。本日は私が自習室当番なので、よろしくお願いします。
他の学年の生徒さんは、3/6(水) 新年度スタートです!
ご不明な点は校舎までお問い合わせください。
ブログの最後に「予定表の修正版」を添付しておきます。

おまけ (うちわネタです)

校舎の朝の掃除を、一瀬先生がやってくれていました!
私はふだん出勤時間が一瀬先生と違うので、掃除する姿を初めてみたので驚きました。 (@_@)
が、一瀬先生から「30年間、毎日やってるよ!」と怒られてしまいました。 m(_ _)m 申し訳ありません。。。

「予定表の修正版」です!

都留本部校・東桂校【重要!】『3月より都留校舎へお通いになる生徒および保護者様へ』2024.2.28

都留・東桂校 小澤です。

3/7(木) 新年度授業開始時に配布しますが、3月の通塾予定表の修正版です。
「3月中の欠席者の対応」の修正と、「春期講習の時間割」を表示しましたので、ご確認をお願いします。
ご不明な点は校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

データを添付します!

都留本部校・東桂校『本日 2/27(火) の予定です!』2024.2.27

都留・東桂校 小澤です。

本日は、通常通りの授業となります。

おまけ
大月市下初狩にある『北海道ラーメン 新源』さん。※ 火・水曜は定休日です。

お店の人たちには私の辛いモノ好きなのがバレていますので、今回、お店の人からレトルトカレーの頂き物をしました。
「買ったはいいけど、辛すぎて食べられない・・・」との事で私にくれるようなのですが、以前にも同じ理由で同じものを頂いたような・・・?
ともあれ「北海道ラーメン新源さん」、とても美味しいお店なのでおススメです! (*‘∀‘)/


「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!

都留本部校・東桂校『本日 2/26(月) の予定です!』2024.2.26

都留・東桂校 小澤です。

本日2/26(月)は、通常通りの授業時間ですが、期末テストが終了していない中学校の生徒さんは、テスト勉強をしてもらいます。念のために「自学自習のできるもの」を持ってきてくださいね。 (*’ω’*)

おまけ
大月・上野原校の天野先生のブログを見たところ「カルパスの話」とは? (;´・ω・)
ということで、大月・上野原校のブログを、ず~っとさかのぼって観ることとなりました。
見つけたブログはコチラ!
そして、どこで売っているのかを教えてください! (@_@)

ブログをご覧のみなさんも、知りたいですよね。(*’ω’*)


学校のテストでは分からない自分の弱点を知ることができる!
詳しくは校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m


「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!

都留本部校・東桂校『雪は降っていますが・・・本日もテスト対策です!』2024.2.25

都留・東桂校 小澤です。

【期末テスト結果速報!!!】
中学1年生 5科目500点満点中 497点! 9科目900点満点中 888点! (@_@) すごい!
その他、冬休みから入塾してくれた生徒さんもかなり得点アップしています! (*’▽’)

★★★ 本日は雪が降っていますので、ご送迎の際にはお気を付けください

午前10時ころの高尾町通りですが、積もってはいませんね。

本日 2/25(日) は都留校・東桂校ともに14:00~22:00で自習室を利用できます!
吉田高校受験者は可能な限り、22時まで自習をしていってくださいね。
その他の生徒さんも、奮ってご参加ください。 (*’ω’*)/
また、お通いの中学校や学年により「テスト対策授業」もありますので、予定表を確認して可能な限り出席してください。

おまけ
校舎内のいくつかの掲示物をはがしました。
掲示物は画鋲(がびょう)で止めてあるので、それを取るのには手の爪が痛くなってしまいます。
今回はたくさんの掲示物をはがすので、さすがに「画鋲抜き?」みたいな道具を使いました。
てこの原理で画鋲をぬくヤツです。画鋲を買うとケースの中に一緒に入ってますよね?
そして、掲示物はがしの序盤に・・・

割れました! ((+_+))


学校のテストでは分からない自分の弱点を知ることができる!
詳しくは校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m


「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!

都留本部校・東桂校『受験生のみなさん頑張ってね!』2024.2.24

都留・東桂校 小澤です。

【期末テスト結果速報!!!】
中学1年生 5科目500点満点中 497点! 9科目900点満点中 888点! (@_@) すごい!
その他、冬休みから入塾してくれた生徒さんもかなり得点アップしています! (*’▽’)

本日2/24(土) 都留校の自習室は朝9時からオープンです!
吉田高校受験者は可能な限り、授業後に22時まで自習をしていってくださいね。
その他の生徒さんも、奮ってご参加ください。 (*’ω’*)/


って9時の時点で、これしか来てないではありませんか! ((+_+)) お~い!

ご不明な点は校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

おまけ
大月・上野原校の天野Tのブログを拝見させていただきました!
天野Tのブログです!
いや、若かりし頃の「現 大月・上野原校の天野T」の写真はさすがのイケメンですよね!

あれコレって、今はやりの「見た目においてのポリコレ」的な面で言うとやばい発言なのでしょうか?
だとしたら、もう何も発言できなくなっちゃいますよね?
ハムスターかわいい!とかも。種別によるポリコレ? なんじゃそりゃ?ってコトです!
そもそも、ポリコレって何? スイマセン、知識のないままこのような場で発言すべきではないのかも知れませんが。。。
よくわからない問題ではありますが、とりあえずそれは置いときましょう。
で、若いころの写真といったら、10年前には普通に「イケメン」で通っていて(いや今もですね!)、いま縁あって一緒に都留東桂校舎を担当している「仲野T」の若かりし頃の写真を観てみたいですよね!あれ、私だけですか?

何やら、都留東桂校へ通う生徒の保護者様って、仲野Tの同級生が多々いらっしゃるんですよ!
だから仲野T、話題になると思うのでお願いしますね~
子どもの頃とか、学生時代とかの写真! 


「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!