昭和校」カテゴリーアーカイブ

昭和校 模擬試験

昨日中学1・2は学力評価テストを行いました。

文理学院は教えるだけでなく、年に3回模擬試験があり、

今までの実力確認を行っています。

模擬試験だけでなく、

単元の節目などにチェックテストを行うことで、

知識の蓄積で得点アップを目指します。

反復反復反復

 

無料体験受付中!!

文理学院HPはロゴをクリック↓↓

 

昭和校 高校学習にお困りの方

昭和校に映像授業(高校生対象)Be-Wingが導入しました。
校舎に来塾し、専任講師アドバイザーと成績アップ・大学合格を目指します

詳細はこのロゴをクリック👇👇👇👇👇👇

無料体験実施中!!

中学生のみなさん

学校のワーク配布されたら、習った単元はガンガン終わらせましょう!!

昭和校 あっという間ですよ

こんにちは。

中学3年生の皆さん

土曜日に山梨合否判定模試を実施し、落ち込んでいる暇はありませんよ!!

この日にちを注目!!!

第1回教達検まで

「まだ160日あるじゃん、余裕だし」って声、毎年耳にしますが………

期日が迫ると皆さん「ヤバいヤバい」を連呼します。

今日から

150日間は基礎徹底

(基礎勉のみでOKです)

残りの10日は実戦問題で大丈夫です!!

 

GW明けからテスト対策がスタートします!!

学校から配布されたワークはどんどん解いて下さい。

昭和校 テスト対策

こんにちは。昭和校小川です。

今年度開始して、1か月半経過しました。

文理学院は3月3日から新学年の単元を開始しているので、

GW明けから中間テスト対策に入ります!!

皆さんはGW中にすでに学習した単元や項目はどんどん終了してください。

15日(土)には

山梨県合否判定模試

行います。

17:20からです。

軽食時間を設けております。

軽食持参してください。

次回の模試は7月8日です!!

昭和校 清掃活動日

本日は風が強い中清掃活動を行いました。

参加した皆様ありがとうございます。住んでいる地元がきれいになれば、

心もきれいになります!!大量のゴミ・雑草!!

「なぜこんなにゴミがあるのか」

「なぜこんなに草が生えるのか」

不思議な感じです!!

🌸中学1年生の皆さんご入学おめでとうございます!!🌸

私の入学式の思い出は、小学校の入学式の時に風邪でお休みしたことです。😢😢

母親は大変楽しみにしていたそうです。

 

中学3年生対象 4月15日(土)実施いたします。

山梨合否判定模試

詳細はこちら↓↓

山梨県合否判定模試

 

高校生対象 映像授業 誕生しました

昭和校 春期講習受講

こんにちは

春期講習講習どの学年も残り数日となり

昨日小学生中学2年生が終了いたしました。

講習会では、国数英の3教科でしたが、新学期の授業は理・社も開始します。

本日は中学1年生と中学3年生です。頑張ろう!

中学3年生対象

山梨県合否判定模試

4月15日(土)に実施いたします。

詳細はこちら↓

今の実力を確認しましょう!!

昭和校 新年度開始です

こんにちは。

最近は暖かい!!軽く散歩して、気分爽快です!!

昨日は小学生春期講習会は3回目!! 残り1回元気に頑張りましょう!!

中学生の皆さん少しずつペースアップして中間テストでは自己ベストを獲得👍

山梨県合否判定模試(中学3年生対象)

この模試の特徴

  • ①教達検・校長会テスト、山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
  • ②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定

この模試で今現在の現在位置と実力を確認しよう!!

詳細はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/05moshi_yama2023.php

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

今年度より高校生対象

映像授業 詳細はここをクリック↓↓

映像授業だけではありません終わらない!!これでは成績は伸びません!!

「導入解説→問題演習→解説」まで丁寧にナビゲート

👆が大切です!!

また次回メリットをお伝えします!!

小川

昭和校 本日より小学生講習会開始しました

本日より小学生の講習会です。中学生より元気と素直で授業がしやすい!!

活気のある授業ができる。

パワーを「あたえる」側にもかかわらず、「もらう」側になり、

大変感謝しております!!

今日は新中学3年生の講習会2回目。講習中に行うことは新学年の単元です。

「早期学習」しております。

この講習会で新学期はスイスイ攻略しよう!!

中学3年生対象

山梨県合否判定模試があります。

今の実力を試すには良いチャンスです。

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください!!

詳細HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/05moshi_yama2023.php

文理学院HPこちら↓↓

https://www.bunrigakuin.com/

昭和校 春期春期

昨日は中学2年生、本日は中学3年生の春期講習会でした。

文理学院🌸春期講習🌸

「早期学習」です

講習会でやったことを新学年の学習に活かしてください!!

月曜日は中学1年生の講習会です!! 時間帯が複雑なので注意して下さい。

4月入塾お考えの方はこちらをご覧ください。

https://www.bunrigakuin.com/05april2023.php

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

今年から高校生の映像授業校として行います。

それが

・コンパクトでわかりやすい説明と絶対的な演習量で定着度大幅アップ
「導入解説→問題演習→解説」まで丁寧にナビゲート
・完全個別最適化学習を実現で学び放題
  ⇒スピードの強弱、反復、飛び級、前学年の振り返り など
・1科目から受講可能
・通塾曜日・時間や学習計画を教師と相談して生徒自身が決める
・家庭でも受講可能 *最低週2回以上の通塾を推奨します
・部活などで忙しい生徒にもピッタリの学習システム
・自習室も使い放題
・スポーツジムのような「勉強ジム」

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください!!

簡単な概要がこちらのチラシに記載しております。

HPからもご覧することが可能です。

https://www.bunrigakuin.com/05annai_be_wing.html

昭和校 本日より春期講習開始です

春が来ています!! しかし今週の天気は雨☔率が高い。

今年の桜🌸は雨で早く散るのは嫌です!!晴れろ!!晴れろ!!

本日より中学2年生の講習会です!!

どの学年も「予習単元を先取り」

先取りで高得点獲得!!

文理学院のHPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

合格実績はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/pdf/2023gokaku/0321_yamanashi.pdf

昭和校は今年度から高校生対象の「映像授業+コーチング学習」を取り入れた

Be-Wing

詳細はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/05annai_be_wing.html