投稿者「都留・東桂校」のアーカイブ

都留本部校・東桂校『志望校とは???(final)』2024.4.23

都留・東桂校 小澤です。

いや、このコーナーいつ終わるんだよって話ではありますが、これにていったん終わりますのでお時間があればご一読をお願いいたします。文章は短めです。

ご入塾。以前に書かせてもらった通りで、一番困難なのが『状況を理解していない方』のご希望を通す事です。
それは、誰が悪いわけでもない致し方のない事でして、私どもも善処はいたします。「学習塾」ですので。
ただ、中学受験を考えていらっしゃる方は小学5年生くらい、郡内公立トップ高校への受験を考えていらっしゃる方は小学高学年くらいで、いちど文理学院へご相談いただきたいと思います。
もちろん、その時期を過ぎての対応はできますし、そこからの志望校合格もできるとは思いますが・・・
私どもとしては、「合格が成功」ではなく「合格へ向けての努力」がお子様の成長の手助けになるのではないかと考えておりますので。
何卒、都留・東桂校をご理解いただき、お子様をお預けいただければ、幸いです。

長らくお付き合いいただきましたブログの締めとなります
今お預かりしている受験生『全員』の今現在の志望校を受験させてあげること。
以前のブログに書いた通り、私の経験上かなり難しいのですが、今年の文理へ通う中3受験生こそ実現してあげたいと思っています! (*‘∀‘)/
今お預かりしている生徒さん『全員』の入塾当初の志望校を受験させてあげること。
もうすでに志望校を変更している生徒さんもいますから。。。これを実現するコトは理想論なのかもしれません。けど、そうしてあげたい気持ちを常に持ってスタッフ一同 仕事にあたります! (*‘∀‘)/
地域にお住いの生徒さんの今の志望校を受験させてあげること。
コレって、地域の塾業界全体で協力しなければできないのかな?
地域としての完成形というか・・・
地域のみなさんが早期に文理学院(だけでなく的確な進路アドバイスを行える塾)へ進路相談をしに来ていただけないと難しいのかもしれませんね! (*‘∀‘)/
まずは、都留・西桂地区の生徒さんと、そこを担当する私たちで挑戦してみたいものですね。
他塾のスタッフさんでもご理解いただける方がいらっしゃったら、幸いです。
『地域の子どもたちの学力を上げる!』のにライバル会社も何もありませんからね。(*’ω’*)

ということで、文理学院 都留・東桂校スタッフ一同 精進いたします。 m(_ _)m

都留本部校・東桂校『漢検申込受付開始』2024.4.22②

こんにちは!山口です(^^♪

今年度も漢字検定の申し込み受付を開始しました。
第1回は6月29日(土)に行います。
申し込み締め切りは都留校舎が5月16日(木)、東桂校舎が5月15日(水)となっております。
実施時間については、直前に改めてお伝えします。
校舎開放の関係で東桂校舎の締め切り日が1日早くなっていますが、ご了承ください。

受験級の目安ですが
2級  高校修了程度
準2級 高校在学程度
3級  中学校修了程度
4級  中学校在学程度
5級  小学校修了程度
6級  小学校5年修了程度
となっていますので、参考にしていただけたらと思います。

すでに受験をしたいと言ってきてくれた生徒さんもいます。
漢字の力は全ての教科の土台でもあり、またこれから生きていくために必要な力でもあります。
多くの生徒さんのお申込みをお待ちしています。

都留本部校・東桂校『志望校とは!!!(3/3)』2024.4.22①

都留・東桂校 小澤です。

地区にお住いの 小中学生とその保護者様にブログを書かせてもらいます。の続きです!

リンクを飛ばすのも難しいので(笑)、このブログをご覧いただいた方で、過去の都留・東桂校ブログをご覧いただけていない方がいるのならば、都留・東桂校の過去のブログの閲覧をお願いします。

本日は短めで行きますね! (*’▽’)/

昨日のブログに書いたように、私もこの業界で仕事をするまでは地域の子どもの学力状況をわかっていませんでした。
だから現状、文理に通う生徒さんでも、わかっているようで、わかっていないようなのは当然かとも思います。
例えば今春の高校入試。地区最難関校に都留市内のA中学校から過去最高人数レベルの14名が入学しているんです。
が、そのA中学校の新中3受験生は「この人数しか行ってないの?」と。
はい、情報ありませんので仕方ないですよね。。。

で、地区の新中3受験生とその保護者様にお伝えしたいのですが!
今年は特に、都留市内および西桂町での中学校内順位でどのような高校への進学が可能であるのかをはかることが困難となることが予想されます。
あの私、本当に自慢でも何でもないのですが、かなり受験のアドバイスを経験してきているんですよ!
けど、都留市内の中学校の先生方も言ってらっしゃるようで、今年の新中3受験生は例年との学力状況が大きく異なり、例年通りの進路アドバイスを行うのが困難ということ。
あ、他塾さんよりは「進路アドバイス」行けるとは思いますよ。(*’▽’)/
いやいや、本当に今年の進路アドバイスは、文理学院全社あげて研究しなきゃって話だとは思いますが。。。
嫌みではありませんが「郡内地区 生徒数ナンバー1」の文理学院が全社あげて研究すれば、どこよりも的確なモノはできあがると思いますので。 (*’ω’*)
と言うことで、地域にお住いの受験生のみなさんは、お気軽に文理学院へご相談くださいね!

おまけ
本日は用事があったもので、出勤前にラーメン屋さんへ寄ってくることができませんでした。。。
という事で、先日いただいてきた、大月市下初狩にある「北海道ラーメン新源」さんのお話です。

新源さんでは、面の硬さ・味の濃さ・油の多さ を選ぶことができます。「家系」みたいなシステムですが、味は全くコッテリしていないので、味濃いめ・油多めで注文しても大丈夫です!


そしてまたもや「ゆで卵」がトッピングされていましたが、個人へのサービスなのか、メニューが変わったのでしょうか?
それにしても、この大きなチャーシューの乗った醤油ラーメンが600円ですよ!
お値段が安すぎて申し訳ないので、私は毎回+100円で白髪ネギをトッピングさせてもらっています。
都留二中の辺りからだと車で15分くらいの距離。都留市宝地区や田野倉地区からなら10分くらいで行けると思います!
なにより美味しいので、ホントにおススメです! (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『志望校とは?(2/3)』2024.4.21

都留・東桂校 小澤です。

日曜の朝からすいません。本日は地区にお住いの 小中学生とその保護者様にブログを書かせてもらいます。

私ども都留・東桂校の小中学部は小中学生を指導していますので、生徒さんやその保護者様の考えている『志望校』に合格させてあげられる事ができるかどうかを仕事としています。
ただ、志望校に合格できるかどうかというのは『必要な学力があるのかどうかだけではない』のではないでしょうか?
もしかしたら、このお話をご理解いただけるのは、この業界の関係者や小中学校の先生方だけなのかもしれません。
私も子を持つ親ではありますが、この仕事に就く前後では価値観が全く変わりましたので。。。
地域のみなさまが、このブログを一読していただけたら幸いです。 m(_ _)m

『志望校』。都留・東桂校 小中学部のブログですから志望『高校』というお話をさせてもらいます。
地域にお住いの生徒および保護者様は、お子様のどの時点での希望高校を『志望校』とされるのでしょう?
私どもはこの仕事をしているので、入塾のご相談を受けた時点での希望校を、そのご家庭での『志望校』と捉えるのが一般的なのかなとは思っています。
けど、全く高校入試の情報をお持ちでない方の入塾時の希望校は、状況によっては『志望校』となりえない事もあるんです。

▶ 4/19の都留・東桂校のブログ『志望校とは!』

長文となりますが、よろしくお願いします。
まず、文理学院への入塾相談時の『志望校』への挑戦がかなり厳しい状況であった場合、進路アドバイスをさせてもらいますがその時点で志望校が変わってしまったら、私どもは生徒および保護者様の希望をかなえてあげられなかったというコトなのでしょうか?
小学生時や中1の頭から通ってくれているような生徒さんが、中学校在籍中の自分の成績の推移を見て判断し当初の『志望校』をあきらめてしまったら、私どもは生徒および保護者様の希望をかなえてあげられなかったというコトなのでしょうか?
生徒さんが行きたいと思っている高校の合格がある時点で「厳しい状況」だとして、それに挑戦するサポートをさせてもらった上で不合格となった場合に、私どもは生徒および保護者様の希望をかなえてあげられなかったというコトなのでしょうか?
そして、生徒さんの「人間性の向上」を考えたうえでのワンランク上の高校受験をこちらが勧めてのそこへの不合格だった場合に、私どもは生徒および保護者様の希望をかなえてあげられなかったというコトなのでしょうか?

私は、私どものやるべき仕事は『子どもの人間性の向上に努めること』だと考えております。

もちろん、高校合格という『塾』としてのやるべき仕事に対して、生徒保護者様が対価を払ってくれているのは、もちろんわかっています。
もちろんわかっていて、そこのトコロをもちろん重視してはいます。
高校入試不合格となった場合の「第2希望学科への進学」「併願私立高校への進学」なども十分に把握しての「生徒さんの人間性の向上に努めての」の進路アドバイスを行っています。
受験の合否だけではない、本当に大切なトコロを考えて指導しているつもりです!
都留・東桂校へ通塾してる生徒さんおよび保護者様、また地域にお住いのみなさま。
何卒、都留・東桂校をご理解いただき、今後ともお付き合いをしていただければ幸いです。 m(_ _)m
連日の長文すいませんでした! m(_ _)m

おまけ

昨日は中学3年生対象『受験対策』の授業が開始されました!
いよいよ受験勉強の開始です! (*’ω’*)
ふだんBe-Wing東桂校へ通う生徒さんも都留校へお越しいただいての、都留校・東桂校の合同授業です。
都留・東桂校の運営形態上このような形をとらせていただいています。ふだん東桂校へ通われている方には都留校へのご足労いただき申し訳ありません。
ただ、毎週土曜日に「受験対策」を担当するスタッフは、『来てよかった』と生徒さんに思っていただける「受験対策」授業を行う所存でありますので、なにとぞご理解をお願いいたします。

で、この『受験対策』、昨日は私が担当いたしました。
いや~久しぶりに東桂校の生徒さんとの対面授業となったワケですが、生徒さんたちは楽しく授業を受けてくれていたような? (気のせい?笑)

都留本部校・東桂校『GW明けたらテスト対策!』2024.4.20

都留・東桂校 小澤です。

GW明けから、中学生は『1学期中間テスト対策』を行います。
予定表が昨日できあがったばかりで、生徒さんには未配布ですが、早めに予定を知りたい人もいらっしゃると思うので、ブログに上げます!
テスト対策期間中は、都留校に通う生徒さんだけでなく、東桂校に通う生徒さんも、都留校のテスト対策授業へ参加していただくことができます。都留校での月・木・土(Be-Wing)の通常授業以外がテスト対策授業です。予定表にテスト対策授業を意味する「㋢」と書かれているので、ご確認をお願いします。
また、期間中の日曜日は14:00~22:30で自習室を利用することができます。期間の前半は学校提出課題、後半は練習問題などをやる場所としてお使いください。私どもの授業時間でなければ、もちろん質問対応もいたします。


予定表に慣れるまでは見づらいと思いますので、ご不明な点はお気軽に校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

都留本部校・東桂校『志望校とは!(1/3)』2024.4.19

都留・東桂校 小澤です。

本日は、校舎へ通う新中学3年生のみなさんへのお話です。

新中学3年生のみなさん、先週の教達検模試の受験、お疲れ様でした。
ここから進路を決めていく3者面談を行っていきますので、よろしくお願いします。

さて、いよいよ受験生となりましたが、気持ちは切り替わりましたか?
こちらの見る限りまだの人もいますが、保護者会を行った2月のあたりから「志望校」を口にする生徒さんが増えてきましたね。
受験生となった今の時点での「志望校」ですが、自分の力で勝ち取ってくださいね!
私も長いコトこの仕事をしていますが、お預かりしている生徒さんの全員が全員ひとり残さずに、志望校の受験までたどりつけたことなんて一度たりともありませんでした。
お預かりしている生徒さんの一部、年によっては多数の、途中であきらめて志望校を変えてしまう人がいるというコトなのです。
受験生にとっては初めての事なので状況のわからないのは当然のことだとは思いますが、そういうモノであるというコトはご理解いただいておいた方が、よりみなさんの成功に近づけるのではないかと思います。

で、今のあなたの志望校を受験するためには
内申点を向上させる
教達検で志望校を受けるための点数をクリアする
というところですので、塾として私たちは目一杯のサポートをします。
もちろん、みなさんの目一杯の頑張りも必要です。 (*‘∀‘)/
冬休みまでには「志望校」を受験できるかどうかが決まります。
ですから、そこまでに脱落しなければイイという事です。 (*’ω’*)

あらためまして、校舎へ通う新中学3年生のみなさん、イイですか?
みなさんが受験生となったばかりの今だから、言っておきます。
ここからの1年間を、あなたにとって価値のある1年間にしてください。
人として成長のある1年間となるように考えて行動しましょう。 (*’▽’)/
現時点で志望校にとどかなそうな人は、上記の通りまず内申点を上げてください。
それには、定期テストで今まで以上の結果を出すことが必要です。
とにかく簡単にあきらめないで欲しいです。志望校をあきらめるという事は、志望校は不合格という事。挑戦することなく、志望校への進学が無くなるという事です。
また、現時点で志望校に楽々とどきそうな人は、志望校をワンランク上げましょう!
そして、それに向けての努力をしましょう!
今まで経験したことのない経験をすれば、人として成長できます。
なので、今まで経験したことのない努力をしましょう!
「合格すれば成功」ではないと、私は考えています。
かといって、1年通して努力できなかったり、途中で志望校をあきらめてしまったりしたとしても、失敗というワケでもありません。
その経験を活かして、次につなげることができればイイのです。
人生で幾度とない「受験生」としての1年間を無駄にだけはしないで欲しいというコトです。

1年後に都留・東桂校の生徒が胸を張って「志望校全員合格」と言うためには、私たちだけでなく、みなさんの努力が必要です!

長文すいませんでした! m(_ _)m

都留本部校・東桂校『本日4/18(木)の予定!』2024.4.18

都留・東桂校 小澤です。

本日4/18(木)は、都留校の通常授業となります! (*‘∀‘)/

少し先の話ですが、GWは変則的な通塾となりますので、配布済みの予定表を確認しておいてくださいね。
そして、GW明けからは『中学生 定期テスト対策』となります。
GW中にも、国語担当の山口Tが東桂校の生徒さんを対象として『国語の定期テスト対策』を行いますので、指定の日時に来られる人はできるだけ来てくださいね~ (*’ω’*)

おまけ ★ 
昨日の水曜日も私は「下吉田校」で理科の授業がありましたので、ちょっと 『足をのばして』  河口湖フォレストモールにある「山岡家」さんへ行ってきました。


醤油ラーメン690円+ほうれん草トッピング140円 おいしそうでしょ?


そして、+背油変更50円を油多めで注文しました! スープ表面の透明な層と白いツブツブが油でして。『油多め』これがラーメンダイエットの『秘訣』なワケです。

おまけのおまけ
ところで、「さらに遠くまで行くコト」を『足をのばす』と言います。
このとき使う漢字は「足を延ばす」らしいです。「足を伸ばす」だとただの屈伸運動とのことで・・・
近いうちに漢字検定を受けてみようと思います。 (*’ω’*)
そして、『秘訣』とは「人には知られていない最も効果的な方法」「とっておきの手段」という意味らしいです。
私は周りのみんなにこの「油多めダイエット」をバラしています。けどみんなが信じてくれていないから「秘訣」でしょうか。

都留本部校・東桂校『Be-Wing東桂校!』2024.4.17

都留・東桂校 小澤です。

私、昨日はBe-Wing東桂校の日でした。

週に1度だけ火曜日には私が東桂校にいるので、火曜日には在籍しているほとんどの生徒さんが、主に「数学」と「理科」をBe-Wingで受講してくれています。
また、水・金曜日は仲野Tがいるので、その日は「英語」や「社会」など文系科目の受講が多いようです。


 昨日の夜の時間帯は満員で、機材が足りない?

みなさんが、「わからないところがあったら私に質問をする」という前提でそのような授業計画を立てているのだと思うのですが・・・
さすがはBe-Wing! 基本的に質問をされません。
それよりも、英語のチェックテスト直しとかが、私の主な仕事になっています。。。 (*‘∀‘)

さて、本日4/17(水)は、都留校の自習室はクローズさせてもらいますが、東桂校は仲野Tがオープンしてくれてます!
東桂校の生徒さんだけでなく、どうしても自習をしたいという人は、東桂校までお願いしますね。 m(_ _)m

都留本部校・東桂校『Be-Wing東桂校 新年度生徒募集中です!』2024.4.16

都留・東桂校 小澤です。

本日4/16(火)は、都留校にて先日までの欠席者補習授業、東桂校にてBe-Wing開講となります。

さて、学校では新年度を迎え、まだひと段落といったところではないとは思います。
さらにここから、中学生は「宿泊学習」や「修学旅行」といったビッグイベントで忙しくなっていきますね。
そして、5月末には『1学期中間テスト』が待っています!
この大忙しの1学期に、どのタイミングで勉強するのか?って事にはなりますが・・・

そうです、今が勉強時間を作りだすことのできる期間なのです! (*’ω’*)

文理の授業は、学校の先取り授業を行っていますが、どのタイミングでもご入塾いただくことができます。 科目によっては、授業参加にあたって事前の補習授業が必要になることもあります。

そして何といっても『Be-Wing東桂校』は、中学生対象の映像授業専門校なので、時期によっての進み方のカリキュラム的なものはありますが、自分のペースで進むことも可能!
だから、いつでも授業に参加してもらえるのです!!! (@_@)


本日も、夕方の早い時間から頑張っている人がいますね! (*‘∀‘)/


生徒さんのご紹介をお願いいたします~

都留本部校・東桂校『合格体験記?』2024.4.15②

都留・東桂校 小澤です。

本日4/15(月)は、都留校の通常授業の日です。
お休みの人は、明日4/16(火)に欠席者補習を行います。
ご不明な点は、校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

おまけ
毎年、高校入試が終わると、生徒たちに「合格体験記」を書いてもらっています。
広告に使わせてもらうこともある「合格体験記」なので、200文字前後の作文をしてもらっています。
それを読ませていただくのが、この仕事をする上での喜びのひとつでもあります。
そんな「合格体験記」ですが、数年前に書かれたちょっと異質なものを発見しました。

これです!
200文字での作文をお願いした結果がこれです。
まぁ、気持ちはわからなくもないですが。 (*’ω’*)