【Be-Wing東桂校】2学期期末テスト対策スタート!

文理学院山梨 Be-Wing小中学部専門校 東桂校 校舎責任者の仲野です。

★2学期期末テスト対策スタート!★

11月7日(金)より、東桂中・西桂中の2学期期末テスト対策をスタートいたしました。おかげさまで、このたび11月よりご入塾いただきました生徒さんもいらっしゃいます。初日の対策内容は国語・数学・英語の3教科が中心でしたが、生徒の皆さん非常によく頑張ってくれていました。2学期中間テスト同様に、期末テストも広範囲になることが大いに予想されますので、早い段階からの準備が必要になってきます。明日は理科・社会・自学自習のコマを中心とした1日になりますが、また一緒に頑張っていきましょう。

Be-Wingテスト対策無料体験授業を承っております。この機会に個別指導授業のテスト対策を体験されてみてはいかがでしょうか。通塾日、通塾時間につきましては、通常授業と同様にお客様のご希望で決められます。お気軽のお問い合わせください。お待ちしております。

★個別指導Be-Wing体験会 受付中

本日もBe-Wing個別指導授業の校舎説明会・体験会のご予約を承っております。

『私たちBe-Wing東桂校は、地域にお住まいの皆様、お客様にBe-Wing東桂校の「今」、文理学院東桂校の「今」を知っていただきたいと思っております。』

ただいまBe-Wing東桂校では個別指導授業システムBe-Wingの商品体験会を開催しております。学習塾へのご入塾、冬期講習の受講をご検討されていらっしゃる保護者様、生徒さんにお薦めの体験会です。

「受講してみたい教科」、「受講を希望される時間帯」、「受講されたい単元」など全てを、お客様のご希望に合わせて対応させていただいております。この機会に是非Be-Wing東桂校の「個別授業体験会」へお越しください。

個別指導塾への入塾のご希望、弱点分野(教科)の克服、得意教科のレベルアップ、内申点UP、得点力UPなど、Be-Wingはお客様のさまざまなニーズに合わせたサービス提供をすることが可能な商品です。

★東桂校説明会 好評受付中★

昨年度より個別指導形態となった新しい文理学院の一校舎であるBe-Wing東桂校についての詳しい校舎説明会を開催しております。また個別面談形式での説明会も実施しております。校舎の指導方針、商品の特長等詳しくご説明させていただきます。体験会、説明会につきまして事前のご予約を承っておりますので、お気軽に校舎にお問い合わせください。お待ちしております。

★冬期講習生募集 受講生受付中★

★入試対策講座実施中★

文理学院Be-Wing小中学部専門校3校である東桂校・大里校・石和校では、、Be-Wing山梨限定の土曜入試対策講座を開講しています。受験科目すべてを各校の校舎長による対面授業形式で行っています。Be-Wing専門校だからこそ実現できる最新の指導システムで、実力テストに向けて徹底的に指導させていただきます。教達検テスト、校長会テスト、そして高校入試へと向かう生徒たち一人ひとりに対して、従来のBe-Wingによる受験対策授業はもちろん、経験豊富な実力講師陣が対策授業を直接担当いたします。パワーアップしていくBe-Wing専門校各校の授業にご期待ください!

「第1志望校合格を勝ち取る!」

週1回からも通塾可能!入試対策に特化した講座を開講しています!教科は5教科選択制です!

★11月入学受付中★★

文理学院のBe-Wingが、努力する生徒たちを支え続けていきます!

~Be-Wing東桂校 2025年度 生徒募集要項~

【小学生】:小学5年生・6年生

【中学生】:中学1年生・2年生・3年生

【開講教科】:国語・社会・数学(算数)・理科・英語(選択制)

■1教科からの受講ができます。(最大5教科の受講が可能です。)

■教科の組み合わせは、お客様のご希望に合わせてすべてのパターンに対応できます。

■受講教科の追加・変更にも対応できますので、安心してお選びいただけます。

※学費、通塾曜日、受講時間等の詳細につきましては、個別に丁寧に、ご説明させていただきます。まずは、Be-Wingの体験授業を受けてみてください!

~創業から長年の歴史と伝統を持つ東桂校~

私たち文理学院Be-Wing東桂校はBe-Wing山梨小中学部専門校として、私教育の未来を見つめ、新しい歩みを始めています

♪ 金曜日のBe-Wing 塩山校(🧣)

♪ Be-Wing 塩山校では現在、冬期講習前にひと企画ということで、「秋季講座」を開講中です。今回はBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、すでに第3回定期試験が近づく甲府一高さん・甲府東高さん、修学旅行前に復習は終わらせておきたい日川高さん、効率重視Be-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。例えばの受講イメージをちょっと紹介。
♪ 英語:動名詞(全5回)を前半3講義視聴、後半2講義視聴で2日間
♪ 数学:確率を前・後半3講義ずつ視聴で2日間
♪ 国語:敬語(全4回)を前・後半2講義ずつ視聴で2日間
♪ 各高校さんの進度・試験範囲に合わせて視聴箇所を設定いたします。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)を開講し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。今回の秋季講座は、国語・数学・社会・理科・英語の中から2科目を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習していただく内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、第3回定期試験で🌻ひと花🌷咲かせませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 金曜日の都留本部校・高等部(🎩)

♪ 11/3よりBe-Wing 都留本部校では、郡内地区の高校生を対象とした「秋季講座」を開講しています。今回はおなじみBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、すでに第3回定期試験が近づいてる都留高さん・興譲館さん、少し余裕のある吉高さんは早めに復習だけでも、効率重視のBe-Wingやっちゃうってのはどうだい?例えば、こんな受講プランはいかがっしょ?
♪ 英語:動名詞(全5回)を前半3講義、後半2講義で2日間
♪ 数学:確率を前・後半3講義ずつ2日間
♪ 国語:敬語(全4回)を前・後半2講義ずつ2日間
♪ 各高校さんの進度・試験範囲に合わせて受講設定いたします。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【大里R7-90】Be-Wing親子体験会 告知

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Be-Wing大里校では、2025年度より
 小5・小6指導も始まりました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★

受付中🎄
★☆【2025年度 大里校 冬期講習コース一覧】☆★
(↓画像をクリックすると、冬期講習特設ページへ飛びます)

Be-Wing大里校の しらすな です。

今日は期末テストに向けて、
【学校ワーク進めタイム】
を実施しました!!
22時まで頑張っている生徒もいました。
家だとなかなか手がつかない、という生徒は
文理に来てどんどん進めちゃいましょうね!
明日の20時~22時でも実施しますよ!!

この冬、冬期講習の受講を
ご検討されている方に朗報です!!
【Be-Wing親子体験会】
を実施します!!

(対象学年:小5~中3)
「映像授業ってどうなの…?」
と、不安のある方!
ぜひ、体験会にお越しください!!
冬期講習前に体験できるから安心!
参加には事前の予約が必要になりますので、
上記画像内QRコード、または、お電話(055-243-5087)
にてお申し込みください。お待ちしております。

2学期の勉強に不安がある方!
ぜひ、Be-Wing大里校へ!
一緒に勉強がんばりましょう!
🍂11月入塾受付中🌰


【🌙さとぶんナイトスクール】

生徒も「やってよかった!」
講師も「やってよかった!」
これぞ!🌙さとぶんナイトスクール!!
今後もみなさんからのリクエストお待ちしています!
(次の実施内容が未定ですので全力でお待ちしてます!!)

Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別指導塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

定期的に無料体験授業も実施しています!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

【高等部Be-Wing月見校】今日は様々な面接練習

今日は中学3年Iさんの英検準2級2次試験対策からスタートです。

来週火曜日と金曜日も練習を行い、常葉大学で行われる16日の本番に向けて準備をしていきます。

 

次に清水桜ヶ丘高3年Fさんの面接練習を行いました。Fさんは11月下旬に行われる大学の推薦試験に向けて今日が5回目の面接練習でした。来週からはFさんの返答に対して更にこちらからツッコミを入れる練習を行います。

この後は中学3年U君の英検準2級2次試験対策の面接練習です。

そして夜10時過ぎに静岡学園高1年のSさんがやって来たので、同じく英検準2級の面接練習を行いました。Sさんは明後日の9日が本番のため、今日は2回練習を行い送り出しました。

高等部は通常の授業は映像授業になりますが、対面で様々なバックアップを行っています。また中学生の生徒さんに対してもこのような形で背中を押させていただいています。

《塩山校》保護者会参加ありがとうございました

本日の中1保護者会にはお忙しいところご参加いただきありがとうございます。

すでにご覧になったと思いますが、カラーチラシを折り込みました。

冬期講習生を募集しています。
日程など詳細は⇒塩山校冬期講習日程

さて、あす(11/8)は秋のです。
飛び入り参加も歓迎です。
12:30に校舎に集まってください。
作業用の手袋をご用意ください。

塩山校

 

 

【鷹匠校】受験算数クラス

みなさんこんにちは!(^^)/ 鷹匠校の佐藤です。

毎週金曜日は小6受験対策クラスがあります。今日もいろんな問題を解説しましたが、改めて思いました。

中学受験の算数って・・・・

むずかしい。。。

けれども・・・・

楽しい♡

算数・数学って無料で楽しめるから最高だよね(^^♪


 

鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

 

 

石和校ブログ【382】保護者会終了後のみんなの意識の変化!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も気持ちの良い天気でしたね☀
今朝、洗濯物を干していたら物干し竿が頭の上に落ち、悲鳴を上げていた私です。
幸い、たんこぶはできませんでした。笑

さて、本日は15時からの開校です。

今週から期末テスト対策期間に入りました。
昨日まで中学生の全学年で保護者説明会を行ったこともあり、いつも以上にみなさん真剣に集中して勉強に取り組んでいます。
熱くお話した内容が伝わった・響いたようでとても嬉しく思います。
今度の期末テストは、年内最後の定期テストになりますので、良い結果で締めくくりたいですね!
保護者会では、内申点を上げるためのコツもお話しましたので、ぜひ実践してほしいなと思います。

教室の様子です。

19時台の様子です。
あと2席で満席でした。
明日は土曜日なので、ぜひ部活動が終わった後などに校舎に勉強に来てください^^


明日中学3年生のみなさんは、教達検対策がありますので、14時前には全員集合してください。
小学6年生~中学2年生のみなさんは、16時から校舎で勉強ができます。
土曜日も石和校で熱く勉強^^
また明日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑧回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第8回目の日程などは以下の通りです。
【日程】11/10(月) 21:00~21:55
【科目と単元】英語:「不定詞講座」
【対象学年】中学2年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試のお知らせ 🌸

【学年】中学3年生
【日程】12/6(土)の14:00~18:50
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ お申し込みは、12/1(月)まで承ります。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。


🌸 SDGs 地域清掃活動実施のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/22(土)の14:30~15:30
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気

※本日から授業内でお知らせを配布させていただいております。ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


最後に余談・・

先日、山梨市の万力公園に動物を見に行ってきました^^
癒しを求めての公園散策です。
いろんな動物がいたので、楽しみながらリフレッシュできました。
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
それでは、動物園に入ってみましょう!
どうぞ。笑

まずは・・

万力公園に到着です(o^^o)
動物園にはzooっと行ってなかったので、楽しみです😂
中へ入ってみましょう!

最初にご対面したのは・・

ヤギです(o^^o)
2頭いたのですが、名前はハルちゃん・ウメちゃんと言うそうです^^
この子は、どっちなのか・・笑
や~疑問です😂
鳴き声がとても大きく、可愛かったですね。

続いては・・

ウサギです(o^^o)
ねぎまくんではないですよ。笑
ねぎまくんは、あとでいつものToday’s ねぎまコーナーで登場します。笑
ウサギは大きな耳に風を当てて、体温調節をしているそうです。
モリモリ牧草を食べていますね^^
いっぱい食うさ😂

こちらも違う場所にいたウサギさん。

なんとも可愛らしい(o^^o)
近づいてみると、隅っこの方に移動してすみっコぐらしになっていました。
ねぎまくんも、これくらい愛嬌のあるうさちゃんになってくれれば良いのですが・・笑
それとも私にだけ厳しいのでしょうか・・
こちらのウサギさん、最後は飼育員の方に抱っこされて、建物の中に入っていきました。
う~さぎ(び)しい・・😂
ありがとうございます。笑笑

動物を見て、癒されましたでしょうか^^
まだ他にもいろいろな動物を見てきたので、続きはまた明日ご紹介したいと思います。
またお楽しみに^^

※Today’s ねぎまコーナー
他のウサギさんばかり見ていると、ねぎまくんもヤキモチを焼いてしまいますので、みなさん本日もねぎまくんを見てあげてください。笑

お気に入りのクッションの上で、休んでいます。
最近はここが定位置です。
でも、よく見ると何かをたくらんでいそうな顔をしていますね・・
また高速トルネードスピンジャンプで、こたつの上に飛び乗るのだけはやめてくださいね。笑
今日も元気なねぎまくんでした。

さて、明日は今週のラスト!元気に頑張りましょう!
🐰万力公園バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

【豊田】Be a gentleman!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1年の締めくくり! ★冬期講習受付中★
☎054-293-6555 ✉メール ◎SS◎


逆転の文理!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

英語がこれであっているのか、少々怪しいですがこの言葉には「真摯」もかけているつもりです。勿論、勉強に対する取り組みの姿勢に対してです。ただ、本日は衛生面の観点からこの言葉を塾生の皆さんに送ります。今後、インフル、風邪、コロナ等が流行り出します。それにかからない為にも、紳士としてハンカチーフorハンドタオルを持参して下さい。手洗いしたら、必ずハンカチ等を使いましょう。因みに私は予想に反して、毎日両方持って来ています。先日、某クラスで「ハンカチ持っていない人」と質問したら驚きの結果が!とにかく、持参してくださいね。

マスク、うがい薬も有効です。状況に合わせて使用して下さい。

追記:紳士といえば、「ジョジョの奇妙な冒険」のジョナサン・ジョースター。宿敵ディオに対して、「君が泣くまで殴るのをやめない」と唯一非紳士的な発言をしてましたね。

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

2026年4月Gakken高等学院 清水キャンパス開校!(認可申請中)

2026年4月 Gakken高等学院 清水キャンパスを開校いたします!(認可申請中)

学研グループである文理学院は、2025年4月よりGakken高等学院を運営しております。
Gakken高等学院とは、学研グループとクラーク記念国際高等学校の総力を結集して設立した、高卒資格が取得できる通信制高校連携校です。

高校進学の一つの選択肢として選ばれるようになってきた通信制高校に通う生徒たちに向けて、学研グループの考えである『あらゆる興味を科学する』を大切にしながら、文理学院の強みである『第一志望校に導く指導力と伴走力』を生かしたサポートで日常の学習、生活のバックアップをお約束します。

清水キャンパスはあなたが自分らしくいられる場所を作ります。
勉強のペースは人それぞれです。勉強に限らず、やりたいこと、困っていること、皆さまに寄り添いながら考え、歩んでいきます。

不安なことも、わからないことも、一緒に悩み、一緒に乗り越えていきましょう。まずはあなたのペースで一歩踏み出してみませんか?

~個別相談 実施中~

清水キャンパスでは個別相談も実施しております。
・通信制の仕組みが気になる
・進路の悩みを聞いてほしい
・Gakken高等学院に興味がある
などございましたら、ぜひお気軽にご相談ください☺️
お待ちしております。

【ご予約はこちらから】

冬期講習について

Gakken高等学院を運営する文理学院では冬期講習の申込みも始まっております!同じ清水区では月見校がございます。初めての方はまず説明会にご参加ください!お申し込みは下記のバナーからフォームの入力をお願いします。