【唐瀬】夏期講習の様子⑤【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

本日7/30で夏期講習のAターム・Bタームは終了です。8/1~4は夏期講習Cタームです。時間割に注意して出席してください。また、8/5~12は夏期2日間講座となっています。このタイミングから文理の夏期講習に参加したいという生徒さんも大歓迎です。1講座75分×2日間でコンパクトに学習できます。そして、費用は1講座が無料、2講座4,125円~となっています。詳しくは校舎までお問い合わせください。なお内部生は全て無料で受講してもらいます。

 

7/20にスタートした高3イディオムMAXHEATも10日を過ぎています。まだまだ、得点が浮上する気配のない生徒が多いですが、今は我慢です。コツコツ調べていってください。調べても分からない表現は、聞いてくれても構いませんからね。今日は生徒にこの例文を質問されました。

Jack attributed his failure to his mother.

Aさん「attribute A to B『AをBに帰す』て、どういうことですか?」

千葉「B⇒Aの矢印をさかのぼって、Aの原因はBにあると考える。つまり、AをBのせいにするってことだよ。」

Aさん「なるほど…。」

千葉「だから、この例文では、Jackはどうしようもない奴ってこと。」

Aさん「ホントですね。」

夏期2日間講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007