【御殿場高等部】6月の時間割です。

6月の時間割です。

文化祭や部活の大会などお疲れさまでした。                                                     3年生はここから模試が定期的にありますので、その都度調整・実践を繰り返していってください。1・2年生は、中間テストでうまくいかなかったところを別のやり方で試してみてください。         自分に合う方法を見つけて、今のうちに習慣化しておきましょう。          

☆☆おまけ☆☆                                     再放送しているガンダムの見どころをいくつか。                         料理の味付け論争(その後は真面目な話)                                水上の敵に戦艦が背面飛行で迎撃(乗務員が大変)                                一回限りの全部のせ装備(当時放送版にはない追加分)                     盟主さんが鍵を入手(現実でなってほしくはない…)                      最終決戦時のモブによく見ると量産機じゃないのがいる(後付けの試作実験機?)                    該当回は当分先になりそうです。来年はそのまま続編も放送するのでしょうか?

ZOIDSの再放送も地上波でやってるそうですが、そっちの局は映らないのでちょっと残念。

【鷹匠校】小6・中3保護者会

夏期講習の申し込み受付が始まっています!

 

夏期講習詳細はこちら!

https://www.bunrigakuin.com/05summer2023.php

説明会6月3日㈯16時~17時

お問い合わせはこちら!

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

 

 

本日鷹匠校では

小6・中3保護者会がそれぞれ行われました。

保護者の皆さま

本日はお足もとの悪い中ご足労いただきまして、本当にありがとうございました。

 

最終学年、また、受験の年であることを意識しながら、

親子で勉強の取り組みについて振り返っていただいたり、

具体的な数値を見ながら、受験についての理解を深めたり、

そして、これから夏期講習で何をどういう目標で勉強していこうか、考えるきっかけになったかと思います。

 

生徒主体で勉強に取り組めるようになってきている鷹匠校生。

自ら学び、努力してつかみ取るみんなの進路です。

これからも全力でサポートしてまいります。

 

本日の保護者会で聞き逃したことや、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

また、本日ご都合がつかなかった皆さまには、明日以降またお話をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

第一回説明会は6月3日(土)。

ご都合がつかない場合は、個別説明会も開催いたします。

 

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

 

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

【小瀬校】一学期保護者会

こんにちは!小瀬校の斉木です。

本日は中学2年生の保護者会でした。
(校舎長の小田切先生も気合が入っていました💪😠)

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

内申点の重要さ
プラトー現象など、盛りだくさんの内容となりました。
「中だるみの時期」とされる第2学年を乗り越えるため、
みんなで✨切磋琢磨✨していきましょう。

これで一学期保護者会は全学年終了となりました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

…ところで中間テストの結果が少しずつ返ってきていますが、調子はどうでしょうか。
うまくいった人もそうでない人も、何かしら課題を見つけることが重要だと思います。
せっかく頑張った中間テスト。次に活かさないなんてもったいないですよ!!!
期末はもう目の前、一つ一つに全力投球していきましょう🔥⚾!

☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お知らせ

いよいよ夏期講習の募集がスタートしました!
今年は早期入塾がお得!!
中学生の講習費用が最大3000円引きに!

暑くて長い夏休み🌞、文理学院で額に汗💦する勉強を!
文理学院 公式HPはコチラ
夏期講習|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)

中原校R5-80【6/2(金)授業の振替について】

文理学院のホームページにも夏期講習のリンクができました。

夏期講習紹介ページ(クリックで開きます)

詳細につきましては、明日の土曜日6/3に投函されるチラシをご覧ください。

夏期講習チラシ(クリックで開きます)

6/2(金)雨●

雨量のすごい天気になりました。

本日お休みされた生徒さんは、明日6/3(土)に振替授業を実施します。

小学生15:00~16:20(英語受講者は17:00まで) 

中学生19:30~22:00

学校定期テストも近づいているので、学びの歩みは止めずに、共に頑張りましょうね!

 

安西校R5-42【6月2日(金)分の授業の振替について】

文理学院 安西校です。

本日6月2日(金)の授業をお休みされる方へ振替についての連絡です。

「小6国語・算数・英語」:個別に日時を相談のうえ、振替対応致します。

「テスト対策Bクラス」:6月6日(火)の17:00~19:30の予備の時間枠で振替の対応をさせていただきます。

以上です。ご不明な点がございましたら安西校までご連絡下さい。

安西校 054-204-1555

 

Be-Wing広見・田子浦 本日☔

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日はあいにくの雨。

高校は文化祭1日目でしたが、無事に行われたそうです。明日は文化祭一般公開の日。みんなの学校での様子を見られるのを楽しみにしています。天候は相変わらずな可能性がありますが、全力で楽しんでください。雨の中での催し物もそれはそれで趣があるものです。

さて、話は変わりますが

悪天候でも家で勉強できてしまうのがBe-Wingの強みです。

そんなBe-Wingでは夏に向けて無料体験受付中です。

ぜひお問い合わせください。

双葉校(R5-69)お詫びと訂正

お世話になっております。双葉校の今川です。

6/2(金)・6/23(金)に山梨県下折込弊社チラシにおいて、間違いがございましたので、下記の通り訂正いたします。

6/2(金)・6/23(金)山梨県下折込チラシ下部
山梨県合否判定模試第2回
【誤】7/15(土)
【正】7/8(土)

関係者の皆様にご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

♪ Be-Wing 塩山校(☔)

♪ Be-Wing 塩山校のみなさん、ご覧の通り、本日は🌀台風🌀通過中の影響で、どえりゃあ☔雨☔が降ってます。
♪ よって、自宅でBe-Wing受講することを優先してくださいな。
♪ こんな天気の時にわざわざ校舎に来ずとも、家で勉強できちゃうのがBe-Wingの強みですからねぇ。

♪ 天候にあまり左右されないBe-Wing、塩山校では夏に向けて無料体験&受講説明を実施中です。晴れてからのお問い合わせは、☎ 0553-32-5034(担当:石原)

【広見】★変更★ 本日の授業休講

広見の渡辺です。

 

先ほどのブログ本日の授業は通常通り行うと連絡しましたが、

中部地方にも線状降水帯発生など、外出が困難な状態と判断しましたので

広見校の本日の授業は休講とします。

 

なお、

振替授業は6/4(日)の16:00~18:30で行います。

その時間帯が厳しい方は他でも行いますので、ご連絡ください。

判断が遅くなり申し訳ございません。

 

広見校責任者 渡辺

川島田校・富士岡校の6/2(金)本日の授業について

6/2(金)の授業ですが、小学生は安全を考慮して、休講とします。

中学生は通常通り実施する予定です。

地域によって天候の状況は異なるため、通学にご不安のある方は

後日補習いたしますので、ご無理はなさらないようにしてください。