昭和校 中3の夏期講習スタートと窓掲示

こんにちは。藤原です。
本日から中3の夏期講習もスタートしました。

これにあわせて、新たにクラス分けも行いました。
それまで2階の教室だったHクラスは1階の教室へ
それまで1階の教室だったSクラスは2階の教室へ

いつもの癖で逆の教室に行こうとしている生徒もいました。
まさに初日っぽい風景でしたね。

さて、前回の記事でご紹介しました
学年1位になった生徒たちですが、窓掲示にしました。

こんな感じで塾生たちの頑張りを
送迎や近くを通りがかった際に確認できるようになりました。
改めて、見ると学年1位・2位・3位の独占は本当に美しい!

学年1位だった本人たちもとても喜んでいて、励みになっているようでした。
次のテストでも同じ1位で掲示できるように一緒に頑張っていきましょう!!!

以下、お知らせです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中1・中2の前期の夏期講習が始まりましたが、
夏期講習(後期日程)は、まだ募集しております!
中18月7日、9日、16日、19日、21日、23日の6日間
中28月4日、6日、8日、18日、20日、22日の6日間となります。

文理学院昭和校は、どの学年も上位陣が揃っており、切磋琢磨して互いに高め合える環境があります。
また、勉強が苦手な子にとって、まず内容理解や勉強のやり方から指導し
楽しく学ぶことができることが環境です。

そして、後期の講習内容は2学期の予習範囲。
つまり、2学期中間テストで出題が予想される単元です。
2学期から頑張りたい生徒、後期のお申込みは本当にオススメです!

一緒に文理で頑張りましょう!

料金表は👇👇👇👇👇👇

詳しくは 文理学院昭和校(TEL:055-269-5280)まで