講習初日から声が枯れた深澤です。
夏期講習が始まって、塾生たちの様子が変わり始めています。
学校課題を終わらせようとしている子。
自分の苦手な教科に立ち向かう子。
先生に補習をお願いする子。
質問をした後にひとりでできるか確認する子。
再テストを実施する子。
羽鳥校の校舎の中には、いろんな目的でお勉強している子がたくさんいます!
学年を越えて集まり、お勉強をしている姿はとてもかっこいいです。
中1・2年生は中3生の先輩の姿を見て、将来は自分が先輩たちみたいになるんだ!と思えてくれたら嬉しいです。
さて、来週の7月29日(火)に「夏の宿題をやりきる会」を実施します!!
友達と一緒に始めたら、一緒に頑張れるはずです!
一人ではさまざまな誘惑に負けてしまうこともあるでしょう。
文理に来たら大丈夫!!やろう!!
↑ ↑ ↑ 詳しくはバナーをクリックしてください!
中1・中2夏期講習後期(8/6開始)受付中です!
今日はここまで。
深澤