富士吉田校 メディアリテラシーとは?

こんにちは。富士吉田校の高根です。

本日は山梨県内の文理学院の先生たちが集まって決起集会と呼ばれるものを行っていました。普段郡内地区の先生たちとは接する機会が多いのですが、国中地区の先生たちとは滅多に会う機会がないので色々な先生の話を聞くことができ非常に刺激になりました!皆さんの授業にも還元できるように頑張っていきます💪

さて、皆さんは普段スマホやタブレット、パソコンなどを使っていますか?最近では学校でもパソコンやタブレット端末が一人一台支給されて授業で活用しているという話も耳にするので、多くの方に馴染みがあるのではないでしょうか?

それらの機器一台あれば世界中の人たちとSNSで繋がれたり、調べたいことをその場ですぐ調べたりすることができるので、現代を生きる私たちにとってなくてはならないものです。

しかしその反面、SNS上で誹謗中傷が起きたり、気付かぬうちに闇バイトに申し込んでいたり、フェイクニュースが拡散されたりと好ましくない方面で情報が拡散されるのもあっという間です。

他人事で自分には関係ないように感じるかもしれませんが、いつ自分が同じようなことに巻き込まれるかわかりません。そんなときに情報を見極める力が「メディアリテラシー」です。

昨年も勉強に関して講演会を開いてくださった池上彰先生が、今年も中高生の皆さんに向けて『SNS時代を生きるあなたへ 今、身につけたい力とは?』というテーマで講演をしてくださります!

講演日が6月8日()と日にちが迫っておりますが、ぜひ皆さんご視聴ください!視聴方法など詳しくは校舎の先生にお尋ねください。

入学のご案内

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。テスト一回一回が大きく内申点に影響してきます。テスト結果を見てからではなく、テスト前の入塾もぜひご検討ください。お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

3776文理オープン模試

▲小学4~6年生対象、『3776文理オープン模試』受験生募集中!「学校のテストはできているけど本当に身に付いている?」「進級・進学しても授業やテストについていける?」といった疑問や不安を抱えておりませんか?このテストでは学校で多く実施するような単元ごとのテストよりも範囲を広げ長期的に知識を身につけ、実際に問題に答えることができるか測る実力テストになっております。生徒それぞれの得意・不得意を見つけ、今後の勉強に生かしていただけるものとなっております。無料で受験ができますので、ぜひお友達をお誘いの上ご参加ください!

夏期講習

▲夏期講習生募集中!夏休みはどの学年の生徒にとっても非常に大切な時期です。中学3年生にとっては教達検・入試に向けて受験勉強を本格化させる時期、他の学年の生徒にとっても一学期までの総復習をして一年の中で最も長い二学期に向けて備えていく時期です。夏休みの過ごし方が二学期以降の成績を決定づけると言っても過言ではありません!そんな大事な夏休みに文理学院で一緒に勉強しませんか?詳細は上のバナーからご覧ください。