◆高等部◆」カテゴリーアーカイブ

【高等部 大月校】本日(9/1)の授業について

大月は現在かなり日も出ていますね。

本日の授業は通常通りに行います。

しかし、夜にかけての雨の予報はまだでています。

降雨量に伴い、中央本線の運行休止の情報が
入り次第、以降の授業を振り替えて行います。

その際には、改めてこのブログにてお知らせいたします。

【豊田高等部】9/1(日)通常通り授業を行います。

こんにちは。こんばんは。

本日、9/1(日)は通常通り授業を実施いたします。

ただ、台風の影響で天気が急変する可能性もあります。その場合は、安全面を最優先して各ご家庭で判断していただき、遅刻、欠席される場合は、お手数をおかけしますが豊田校までご連絡ください。振替の日程についてご相談させていただきます。

ご協力宜しくお願いいたします。

文理学院 高等部 豊田校 若林正裕

【高等部・都留校】土曜日の都留校舎風景

今日の都留市は午後から激しい雨が降り続きました。明日の都留市の有名なお祭りも中止が決まったそうです。

都留興譲館高校は来週木曜日から定期試験が始まるため、この雨の中、3名の生徒が自習室に来てテスト勉強を始めました。

都留興譲館高校3年のK君とМ君。写真には写っていませんがS君も勉強しています。

総合選抜入試や推薦入試を受験する生徒来週の定期試験までの成績が内申書に記載されます。

三階の映像授業教室では同じく都留興譲館高校3年のF君が社会(日本史)の勉強をしていました。夏まで野球部に所属し毎日遅くまで練習をしながら文理に通い続けました。

都留校舎でも来月の9月から受験する生徒がいます。志望理由書をチェックしたり、面接練習の打ち合わせをしたりする日が増えてきました。

私が1年の中で最もやりがいを感じる時期に突入しました。全員の受験生が最後まで文理で頑張って良かったという実感を持ってもらえるようにこちらもしっかり生徒に寄り添っていきます。

富士吉田 高校生 授業予定

富士吉田 高校生 授業予定 9/2~9/8

高校では秋のイベントが目白押しですが

吉田高校定期テストまで

あと10日あまりです。

早めの準備に取り掛かりましょう

高3生は、総合型や学校推薦入試の

出願の季節です。ベストとするために

なんでも相談してください。

 

8/31(土)の予定

今日、8/31(土)の授業は通常通り行う予定です。

これから、雨が強くなります。各家庭での判断をお願いいたします。

また、9/3(火)までの予定に変更はありません。

急な天候悪化による休校などの対応につきましては、こちらの校舎blogやGBPでお知らせします。塾に来る前にご確認下さい。

【唐瀬】台風10号への対応について【高等部】

こんにちは。文理学院 唐瀬校です。

台風10号の接近が心配される中、先日8月29日には静岡市内で猛烈な雨が降りました。
台風の勢力は弱まりつつありますが、雨風の懸念は週明けまで続く見通しとのことです。
最新の天気情報を確認しながら、安全にお過ごしください。

 【唐瀬校 高等部】では、授業および自習室開放は予定表どおり行い、
 変更や休講の予定はございません。(8月31日現在)

台風の予測や天候の急変に伴って休講等の措置を取る場合には、こちらの校舎ブログにて
通知をいたします。
通塾されている生徒の皆さん、およびその保護者様におかれましては、
台風10号の影響がなくなるまでの期間において、校舎ブログの確認をお願いいたします。
唐瀬校 高等部の投稿のみを閲覧される場合 → こちら のリンクからどうぞ。)

通塾が困難な場合、道中が不安な場合には、決して無理をせず遠慮なく欠席してください。
欠席された授業については、振替対応を取らせていただきます。
(振替の日程等につきましては、お電話でご相談いただければ幸いです。)

くれぐれも安全にご留意ください。よろしくお願いします。

文理学院 唐瀬校高等部 校舎長 千葉 基博