◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

中学生になっても英検クラスが受けられる!?【御殿場小中】

文理学院の小学生英語では、小4~小6の生徒たちが合同で英語を習っています。

小4からは外国語習得能力が備わるため小4でも小6の生徒を追い抜いてしまう子もいます。

文理の小学生英語はあくまでも中学校に入ってから英語が得意科目になるようにとの位置づけで

授業を進めています。そしてその実力の証明として

1年目には5級、2年目には4級、3年目には3級を合格しています。その合格率は80%~100%

また、英検5級クラスでは11月には説明会と授業参観を行い、保護者の方にも実力の程を目の当た

りにし、納得してもらう機会を設けています。

しかしながら、英検合格した後このまま中学生なっても英検の勉強を引き続きして上の級にチャレ

ンジしていきたいという声が少なからずいます。

そして実は・・・ 今回

2025年3月より中学生でも4級や3級クラスに参加できることが可能になりました。

今のところ費用は小学生の時と同じ一か月¥5500。必要なときだけ追加するでもOKです。

時間は午後5:00~6:25 曜日は只今、現生徒たちと調整中で近日中に決定いたします。

皆さま暫くお待ちください。

 

 

【唐瀬校】大量欠席!?

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

昨日の中2のクラスの様子がこちら・・・

な、なんといつもの3分の1ほどの人数しかいなかったのです・・・!

これは多くの子がサボって休んだわけではなく、今日から修学旅行に出ている子たちがいるためです。修学旅行に行っている子たちは、この授業はお昼に授業を受けています。

このように文理学院では学校の行事などに合わせて授業やカリキュラムを組んでいます。

安心して修学旅行に行っておいで~~

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません。

お問い合わせお待ちしております!

【富士南校】高専合格おめでとう!

こんにちは、富士南校の平田です。

昨日は高専の合格発表がありました。
富士南校から受験して二人共、見事合格してくれました。
おめでとうございます!

そして同日、第三回英語検定の発表もありました。
こちらもおめでとうございます!
3級と準2級のみなさんには二次試験対策を行います。
もうひと踏ん張り、ガンバりましょう。

新入塾生募集中!
次の説明会は、2/22 (土) 18:00~
文理学院の授業に興味のある方の参加をお待ちしています。
お問い合わせは0545-65-0555まで。

② 2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位!!
オリコン

本日の一品は「空海」の焼肉丼です。
いつもは焼肉丼を注文すると、「大盛?鬼盛?」と聞かれるので、「大盛!」と答えるのですが、今回は何故か聞かれなかったので、普通盛になってしまいました。

中原校R6-266【塾生英検全員合格!】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

☝☝☝【3776文理オープン模試】とは?!☝☝☝
3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…3月8日(土)14:00~15:40
◇対象学年…新小4~新小6
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会⑤🌸🌸🌸

日程:2月22日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/18(火)

🎉塾生英検全員合格!🎉

素晴らしい!今回は直前の模擬で不安な点数を取った生徒さんが数名いたので不安で不安でしょうがなかったのですが、しっかり全員合格してくれました。

嬉しい!!もう小躍りして喜んでいます。もしかしたら受けた生徒さん以上に私が喜んじゃっているかもしれません(笑)

この後、3級・準2級・2級を受けている生徒はさんは2次試験の対策を荒瀬先生がしてくれます。しっかりと資格をゲットしましょうね!

以上、小躍りしながらのいい報告でした!

【中原校今週の予定】

☆2/18(火)公立高校願書受付開始

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/19(水)校舎クローズ

☆2/20(木)願書締め切り

♦欠席者振替補講 16:30~終わり次第帰宅

♠中3私立高校進学クラス 16:00~18:00

♣中2HS 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/21(金)

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♣中2HS 19:15~21:45

☆2/22(土)

♠中3土曜特訓 16:00~19:00

♠中3通常 19:15~21:45

になります。

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

2025駅南(第116回):【成果】

駅南校 望月です。
本日は・・・
英語検定の結果発表の日です。
結果
小学生英検コース受講者
全員合格となりました(*^-^*)
よく頑張りました!!
新年度から、新しい級のチャレンジが始まります。
小学6年生の児童のみなさんは、中学の授業で
活躍すること間違いなしとなりました。

昨日は・・・
8時間30分、勉強した生徒がいました。
定期テスト直前の最後の日曜日でした。
2/25(火)が今年度最後の授業となります・・・
(結果がそれまでに出るといいな)
3/5(水)から新学年として始まります。
(明日以降で3月の授業コマを配布する予定です)

・・・
授業後となってしまいました。
明日は会議&授業研修となっておりまして
・・・

今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

【高等部Be-Wing月見校】窓掲示を更新しました!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

校舎の窓掲示を更新しました!

今回の掲示はなんと。。。

月見校高等部1期生の大学合格実績です!🎉

約1年前に月見校高等部が開校し、ほとんどの生徒が早い段階で入学してくれました。高3生からの出会いだったため、正直「もっと早く出会うことができれば」と思う気持ちが全く無いわけではありませんが、どの生徒もみんな素直な性格で自分の目標に向かってコツコツと頑張ってくれました。多い生徒は週5日、週6日というペースで文理を利用してくれていました。そのことが、写真のような素晴らしい結果につながったのだと思います。

月見校に通ってくれた生徒たちなら、大学生になっても素直な心で学び、成長し続けてくれると信じています。また校舎の前を通った時には、ぜひ元気な顔を見せてくださいね!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

2月のBe-Wingは、、、

特別無料体験実施中です!

新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」

新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」

受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

【 富士岡校 】楽しみ

【下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、小6の「中学準備講座」の日!

いよいよ

中学準備講座」もクライマックスへ突入!

中学準備講座」という準備運動で、

勉強面しっかりあったまってますからね~。

4月の中学生活スタートから

勉強面ダッシュできること間違いなし

今日の「国語」では、

文章の中から、要点(筆者の主張)という

ポイントビシッと見つけられるようになる

奥義伝授

伝授している最中も、

ポイントを黒板にまとめると、

ココだっとばかりに、

言われなくても、ノートなどに書き写そうとします。

ココがウチの子たち感心しちゃうところ!

授業に向かう意識とっても高いんです!

伝授した後は、問題使っていざ練習っ!

みんなキッチリものにしてるし!

中学校に入ってからが楽しみすぎる~♪

待ってろよ~!中学校生活~!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2/26(水)より

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

是非!

さらに、さらに!

3/5(水)から

新学年(新年度)の授業がスタート

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

新年度生募集スタート

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

富士岡校では、入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語1と「算数1日英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日

と「社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

組み合わせ自由週1日から通塾できます。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【鷹匠校】英検一次 全員合格!

第3回英検

準会場の鷹匠校受験の結果発表がありました。

全員合格!

おめでとう!

 

普段の授業でも英作文に力を入れているので

ライティングに強いのが鷹匠校の生徒の特長です。

A1、A2の生徒もいました!

やったー!

 

3級・準2級・2級を受けている生徒は

個別に面接対策をしていきますよ。

がんばろうね。

 

以上、いい報告でした!

 

入塾説明会開催中!

次の説明会は

2/22(土)18時です。

個別にご案内いたしますので、別日程もご相談ください。

お問い合わせは

お電話 054-207-8223 か

お問い合わせフォーム

でお願いいたします。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

———————————————–

 

 

手厚い対策が評判の

文理学院

ハイレベルな授業が自慢の

Advanced鷹匠校

2025年度 

新入塾説明会は

次回2月22日㈯18時~

個別相談会も開催していますので、

ご希望の日時をお電話でご相談ください。

054-207-8223

お電話がつながりにくいときは下記QRコードから、オンライン予約をご利用ください。

お問い合わせはこちら

 

 

Advanced鷹匠校 

中学受験者

15名全員合格!

静岡大附属 5名

静岡雙葉  1名

東海大翔洋 3名

サレジオ  1名

聖光学院  1名

静岡学園  1名

静岡北   1名

城南静岡  1名

常葉大橘  1名

 

静大附属中のカリキュラムも

私立中高一貫校の数学も

Advanced鷹匠校にお任せ!!

これからも一緒にTOPを目指そう!

中学コース説明会予約はこちら

 

 

気になるバナーをClick!!

 

 

【小泉校】#212 息抜き

こんにちは!
小泉校の田中です。

 

今日は先にお知らせを!!

 

☆新年度説明会(最終)☆
2月22日(土)午後6時スタート
詳細は上の画像をクリック(^^♪

 

3月より新年度授業がスタート!
2025年度の文理学院は大きく変化します!
その1 新小5・新小6で科目選択できる♪
その2 中1も週1~週3で通塾日数が選べる♪
もちろんテスト対策や自習室なども今まで通りで
従来の文理スタイル新・文理スタイル
文理は進化しますよ~♪

 

中学生の皆さんは定期テストが返ってくる頃。。。
点数や学習状況に不安のある方も多いはず。
「もっとがんばりたい!」
「次の学年に向けてしっかり準備したい!」
そんな風に思っている皆さん、
3月から文理で一緒に勉強しませんか??
説明会にて文理学院について丁寧に説明いたします。
お問い合わせお待ちしております♪

 

☆説明会へのお申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので
校舎までお問い合わせください。
文理学院小泉校 ☎0544-26-6300 

 

さて、少しだけ田中の休日の話。
先週末は息抜きエネルギー充電もかねて。
金曜にお肉屋さん、昨日はカレー屋さんへ。

 

美味しいものは幸せな気持ちになりますよね(*’ω’*)

 

お肉屋さんの帰りに
久能山東照宮と三保の松原にも寄り道。

良いもの、良い景色もまた心がスッキリしますよね(^^♪

 

受験生のみなさんは気が抜けない状況ではありますが、
時には息抜きも大事です♪
身体を動かす、好きな音楽を聴くなど
自分に合った息抜きがあると良いですね(^^♪
上手くバランスを取りながら
受験まで頑張りましょう!!
今日はここまで。

 

新年度以外にもお知らせがありますので
気になる方は下のバナーをクリック!

 

安西校【小学生英検クラスおめでとう!!】

🎊🎉👏小学生英検クラス全員合格👏🎉🎊

1年間頑張ってきた小学生の英検5級、4級クラスの生徒さんたちが見事に合格という素晴らしい結果を出してくれました!!本当におめでとうございます(^^)/このあと5級を突破したメンバーは4級クラスで頑張りましょう☆新中1になるメンバーは英語の力をもっともっと伸ばして中学の英語に早く慣れていきましょうね!!アルファベットが心配な生徒さんたちも1年かけてしっかりと指導していけば、英検合格にたどり着きます。文理学院は年間カリキュラムにそって、着実に力がつくように指導をしてまいります。

小学生から英検取得を目指す事は、中学高校に入っても非常に有利になります。安西校では高校1年の段階で2級取得をする生徒さんも増えてきました。先取りをして英語に自信をもって、他教科の勉強時間をしっかり確保できるようにするってのも悪くないですよね。2級、準1級などを取得することで大学入試でも、英語の加点や試験免除など恩恵を受けることがありますからね!! ですから、文理で小学生から英語を勉強するのがおススメです♬♬

問い合わせ続々!!

1月後半から、本当にありがたいことに新年度説明会や、入塾、体験授業などなどお問合わせを多くいただいております。本日も今週の説明会のご予約を承りました。2024年度の通常授業は来週25日までとなっております。授業を体験してみたいという方は是非お早めにご連絡ください。詳細は以下のお知らせをご覧ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

次回22日が新年度説明会最終回です!!

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!