昭和校」カテゴリーアーカイブ

昭和校 本日小学生講習会最終日

おはようございます。

本日は小学生最後の講習会です。今の学年の学習単元を完璧にして、

新学年を迎えましょう!!

小学6年生は来年中学生です。

安心して春に中学校生活がスタートできるように

早期準備・早期情報収集が大切です。

文理学院では3点準備しております。

① 小6新年度説明会

中学校では勉強内容がどんどん難しくなります。また入学して高校受験があり、

不安なことや知らないことが沢山あります。

まずは「今の中学校について知る」きっかけとして、説明会を行います。

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください。

② 学力コンクール(算・国テスト)

小学4~6年生の範囲を見直し、
十分理解できていない分野、忘れてしまっている単元などを発見するテストです。

算数・国語の2科目実施いたします。

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください。

③ 中学準備講座(4科コース・英語コース)

4科コースでは算数・国語以外に理科・社会を追加しました。

中学で習うことをこの時期に授業を行います。理科は「植物」、社会は「地理」を実施予定です。

料金 4科コース ¥8,800 英語コース ¥4,400

 セット料金 ¥11,000

日程など詳細は昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください。

中学校は「備えあれば憂いなし」です。

文理学院HP↓

https://www.bunrigakuin.com/

 

 

昭和校 今年初回の校舎授業

おはようございます。本日は小学生の講習会3回目です。

小学生の挨拶は元気が良い!!

私の気持ちを更に高めてくれる!!ありがとうございます。

小学6年生の皆さん

来年は中学生です。中学生への準備するテストが

1月10日(火)に17:00からあります。

苦手分野を見つけ、中学入学までに克服すれば安心です。

詳細は昭和校まで(TEL055-269-5280)

中学生の皆さん

冬休み明けにはテストがありますので、準備は怠らないように復習しましょう。

中学1・2生毎回英語の動詞の活用テストがあります。

日々積み重ねです!!

頑張りましょう!!

詳細はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2023.html

今年第1号の内部チラシです。

拡大版↓

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2116

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

次回の講習会でお会いしましょう!!

 

昭和校 昭和校舎最後の授業!!

こんばんは。

今年最後の授業となります。

暑い夏の期間の夏期講習・20時間に及ぶ特訓・SDGs活動など

様々なご参加ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。

中学3年生のみなさん

12月31日・1月2日・1月3日と特訓があります。

入試までの期間は寝る・入浴・食事・トイレ以外は

勉強あるのみです。

油断せずいこう!!

 

また校舎は12月31日~1月3日まで休校です。

1月4日から開始します。

それではよいお年をお迎えください。

文理学院 昭和校一同

昭和校 本日冬期講習小学生2回目

おはよございます。

本年も残すところ3日となります。

皆さんの今年一年はどうでしたか。「楽しい」「つらい」など様々です。

一年を振り返り来年は今年より進化した年にしましょう。

 

さて小学生の冬期講習は毎回宿題か出ます。コツコツ問題を解き、苦手分野を克服しましょう

小学6年生は来年は中学生です。早めに準備することで、安心して中学の授業に臨めます。

そこで文理学院は「中学準備講座」を今年も開催します。

今回は国語・数学(算数)・英語だけでなく、社会・理科も実施します。

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)まで

 

中学3年生のみなさん

起きてますか?

お休みだからと言って、もう勉強してください。

入試まで64日しかありません。実際勉強できる時間は残り約600時間でしょう。

貴重な時間を無駄にしない!!

 

1月21日(土)には最後の模試「山梨県合否判定模試」

があります。

受験希望の方は早めにお申込みください。

 

体験授業個人面談受け付けております。

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)まで

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

講習参加・入学特典

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

昭和校 本日より冬期講習(小学生)がスタートした。

おはようございます。

2022年もあと少しです。

時々には部屋の空気の入れ替えや近所の散歩もおすすめです!!

本日は小学生の冬期講習です。

小学生の挨拶は元気が良い!! 私の気持ちを更に高めてくれる!!ありがとうございます。

小学生の皆さん

少しでもかまいません、宿題や苦手分野は早めに取り組みましょう。

 

また昨日は中学1年生(1日目)でした。初めて塾に来る講習生の方安心してください。

今回は予習単元です。どの生徒も知りません。わかりません。

だから塾講師がいるのです。だから文理学院があります。

もし塾選びに悩んでいる方がいましたら、文理学院の体験授業に参加しませんか。

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください。

文理学院には特典があります。

講習参加・入学特典

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、 文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラスト スパートです!

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

「昭和校」 冬期講習始まりました

今年もあと少しです。

そんな中冬期講習開始しました。

本日は、中学3年生と中学2年生の講習会でした。

中学3年生は、入試まで69日

1秒たりとも無駄にはできない。

「TIME is MONEY」「時は金なり」

 

中学2年生は、予習単元です。

この講習会で習ったことを3学期の定期試験に活かしましょう。

残りの4回の授業中に、英語と国語は確認テストがありますので、

確認勉強しておきましょう。

 

★講習参加・入学特典のお知らせ★

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!      (例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

ぜひとも勉強を頑張るなら文理学院へ!!

1月入塾受付中!!

 

昭和校 内部チラシが折り込まれます

こんにちは。

本日は暖かい日です。軽く運動してから出勤しました。

気分も体も良い!!適度な運動は集中力を高めるんだそうです。皆さんも取り組んでみましょう。

 

昭和校の内部チラシが折り込ます。

本日は表面についてお伝えします。

押原中学1年生で1位・2位を獲得しました。

その他にも自己ベスト順位や大幅順位アップなど努力の成果が表れて嬉しい限りです。

三学期もこの調子で頑張りましょう。

チラシに記載されている通り

冬期講習募集中です。

中学1・2年生は予習単元です。

これは3学期の期末テストに向けての対策です。

準備は早ければ、早いほど良いです。

冬期講習詳細はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w.php

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

今後の特典

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

講習参加・入学特典

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?

昭和校 今週から期末テスト本格化

こんにちは。

今週よりどの中学校もテストが始まります。特に3年生は最後の内心点に影響するテストです。

5教科(国数英理社)も大切ですが、実技科目(保健体育・美術・技術・音楽)も怠らずに

がんばろう!!

12月10日(土)は中学3年生は山梨合否判定模試です。

中学1年生から今現在学習したところが範囲です。基本問題は必ず正解しましょう!!

講習参加・入学特典のお知らせ

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします! *兄弟姉妹同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

ぜひとも勉強を頑張るなら文理学院へ!!

冬期講習受付中です!!

詳細はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w.php

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

昭和校 文理学院の特典について

こんにちは。

午前中に「TO DO」を半分以上終了しました。もやもやが晴れて次の仕事がはかどる

そんな中学生は学校のワークを終わりましたか。解き直しは完璧ですか。

今週はどの学年も総仕上げに入りますよ!!

 

昨日はチラシの宣伝をさせて頂きました。

今日は予告していた文理学院の特典についてお伝えします。

講習参加・入学特典

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、 文理学院にお任せあれ!!

文理学院HPはこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/

特典の詳細はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

お問い合わせは昭和校舎(055-269-5280)までお問い合わせください

明日は祝日(勤労感謝の日)沢山勉強できる時間がある有効活用しましょう。

小川

 

昭和校 冬期講習受付中です!!

こんにちは。

昨日はテスト対策として、学校のワーク集中会でした。開始前に「1つの項目だけに集中する」の一言で生徒の目つきが変化しました。終了後ある生徒は「一つのことだけやると集中し、効率が良い」と言っていました。一言で人は変わることを再確認しました。

今回はチラシの宣伝をさせてください。

まず11月25日のカラーチラシです!!

成績アップした生徒のコメント付きです。親近感あるコメントですので、          お子様とご覧ください。

詳細はこちら↓

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=2009

冬期講習募集中!!

詳細は昭和校まで(TEL055-269-5280)まで

 

次に昭和校の内部チラシです!!

表面は

上位者

を掲載しております。

順位大幅アップの生徒です。

どの生徒も

努力の積み重ね

で成績アップしています。

楽して簡単に成績は上がりません!!

今回はチラシ宣伝をメインで終了します。

次回は文理学院の特典をお伝えします。

昭和校 小川