昭和校」カテゴリーアーカイブ

昭和校 特訓 授業風景

                        英語と社会を担当の五味先生

                       社会担当の小川先生

                        国語担当の深沢先生

                         理科担当の神戸先生

                       英語担当の冨永先生

                            国語担当の武藤先生

                                 生徒は一生懸命問題に取り組んでいます!!

外は熱いですので、熱中症などにお気を付けください。                              教室も頑張る熱気で暑いっすよー

昭和校 中3教達検・校長会特訓 1日目

今日は山の日ですね!良い天気です!                                               文理学院では中学3年生が                                教達検・校長会特訓                 今日明日の2日間で全20時間       の通塾型の合宿です!                                        まさに1時間1時間ずつ登山のように授業が進んでいきます!

                        さすが今川先生!パワフルな授業です

昭和校 窓掲示刷新

夏休みは残り2週間となりました。課題は早めに終わらせましょう!!                2週間位に1回更新しております。                            2学期の準備は早期対策が重要です!!

文理学院               入学金                全面廃止

詳細は昭和校まで

昭和校 山梨合否判定模試

本日は小学生の夏期講習6回目です!!                          予習単元です!!                                    2学期に学習する内容を先取りして学習します!!                     これで2学期の内容は完璧です

 

中学生の皆さん夏休みほぼ二週間が経過していしまいました。                中学1・2年生も本日から後期講座です。                         2学期に学習する内容を先取りして学習します!!

 

中学3年生対象

山梨合否判定模試

特徴                                          教達検・校長会テスト、山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題 

詳細はこちらをクリック👆👆👆👆👆👆

昭和校 小学生対象保護者会

本日小学生対象保護者会が行われます。

小学5年生 13:00~                                  小学6年生 17:45~

内容                                         1.世界から見た日本人の学力と課題
2.小学生のうちから身に着けたい「勉強の習慣づけ」
3.9月以降の学習イベント

詳細は昭和校まで

昭和校 打ち水大作戦

おはようございます。朝から暑かった🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵                   玄関周辺「打ち水大作戦」決行!!

                            涼しい環境を提供することも仕事の一環です!!

詳細はここをクリック👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆

無料体験授業受付中!!

山梨合否判定模試     受付中!!

詳細はここをクリック👇👇👇👇👇👇

8月の後半、文理で勉強してみませんか?

皆さんこんにちは!
昭和校・大里校 Be-Wing 担当の阿久沢です。

今日も今日とてしっかり暑い!
水分、塩分しっかり補給してください。

8月に入りました!
山梨の高校はその多くが8月の20日過ぎには夏休みが明けます。(早ぇ、、、)
1ヵ月あるかないかです。(短ぇ、、、)
そして!9月に入ると前期後期制の学校はすぐにテストが、、、(ムンクの叫び!)

まだ1か月以上ある!なんて余裕ぶっこいてると、あっという間にお休み終わっちゃいますよ!
しっかり対策したいじゃないですか!
Be-Wingならまだ!期講習受講できちゃうんです!

 

 

 

 

 

 

8月の後半、文理学院でみっちり勉強してみませんか?
8/16~8/31のおよそ2週間、1科目あたり20テーマ分を見放題。
20テーマは皆様のテスト範囲に合わせてお選びいただけます♪

お問い合わせお待ちしております!

昭和校  TEL  055-269-5280
大里校  TEL  055-243-5087

昭和校 8月後半入塾受付中

🍉8月後半       9月入塾         受付中🍉             

2学期の中間テストに向けて頑張ろう!!                         無料体験受付中

詳細は昭和校(055-269-5280)までお問い合わせください。

昭和校窓掲示はこちら👇👇👇

 

昭和校 小学生夏期講習3回目

小学生の夏期講習3回目にもなると授業内の雰囲気が大きく変化してます。

小学生の挨拶は元気が良い!! 私の気持ちを更に高めてくれる!!             ありがとうございます。

小学生の皆さん                                     少しでもかまいません、宿題や苦手分野は早めに取り組みましょう

夜は中学生の授業があります!!

毎回各教科前回の復習を行いつつ日々学習しています!!

教育は早ければ早いほど良い!!                             体験授業行っています!!

中学3年生対象

山梨県合否判定模試こちらをクリック👇👇👇

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)まで

息子からのLINE(グロタンディーク素数)

皆さんこんにちは!
昭和校・大里校 Be-Wing 担当 阿久沢です。

殺人光線と言っても過言ではない日差しが降り注ぐ毎日、、、
かと思えば一昨日は夕立も凄かったですね、、、
皆様、体調には十分お気を付けください!

息子が久しぶりに帰ってきました!
大学2年生で、東京の寮に入っています。

帰ってくる前、息子から家族LINEに投稿がありました。
「57」という数字のタグがついたロッカーか何かのカギの写真と共に
『やっぱりこういうのは素数を選びたくなっちゃうよね。』という文。


素数とは、2 以上の自然数で、正の約数が 1 と自分自身のみであるもののことです。
「57」は1と57以外に3と19を約数に持つので素数ではないのです。

妻の返信も
『?』の一文字
私も
『解説求む』を。

すると息子から
グロタンディーク素数というのがあってだな、、、』(原文のまま)
の一文
あとは検索して、と言わんばかり。

検索しました。
アレクサンドル・グロタンディークという数学者が素数に関する講演会で、具体例として誤って「57」を選んだとされることに由来するそうです。
ただこれ、単に人の揚げ足を取った話ではないようで
“あの大数学者が間違えるんだから、素数ってのは本当に難しいな!”
“いや、あのグロタンディークが素数と言うぐらいだから「57」はきっと素数なんだ!我々が理解できないだけで!”
ってな感じで
グロタンディーク素数” なる言葉が誕生したみたいです。
しかもなんとこの逸話は事実ではない可能性まであるそうです。
数学界のスーパーいじられキャラって感じですかね。

こんなおいしい話、雑談知識として知らなかった私は本当に恥ずかしい、、、
息子よありがとう♪ 知的遊びで楽しむ君が頼もしいよ。

現代生活に密接する暗号化技術には欠かせない素数のお話し♪
皆さんもお勉強頑張ってください!

そして明日は娘(社会人2年目)のために我が家に置いてある娘の車を娘のいる東京に届けに行ってくるのであります!
息子も妻も乗っていってくれそうです。久しぶりに家族4人で会って新宿あたりで飲んだくれて高速バスで帰ってくる予定です♪

最後にCMです。

まだまだ期講習お申込みできます!
お気軽にお問い合わせください♪

昭和校 TEL 055-269-5280
大里校 TEL 055-243-5087

あ、忘れるところでした。
追伸
前回のメイクテンの答え
5789 → (7+9)÷8×5=10
4679 → (7+9)÷4+6=10
でした!(できました?)

・・・もうどうでもいいことですが
出会った良問は
5789 ではなく 7889 でした、、、とほほ、、、
5789 は比較的簡単で
9×(7-5)-8  や 9÷(8-5)+7 などいくつか解法がありましたね、、、
やってしまった、、、お恥ずかしい、、、
7889 はたぶん
(7+9)÷8+8=10 しかないです。
要は
(7+9) って発見しづらいですよね?って伝えたかっただけです。

さらに余談
先日 3477 を解くのに 3日ほどかかりました、、、
とほほ、、、お恥ずかしい、、、
(´;ω;`)

もうメイクテンネタはやめよう、、、

なんて言わず、皆さんも Let’s enjoy make 10 !