こんにちは、小俣です。
本日も暑いですね。明日からはもっと熱いそうですが・・。
本日は
小学生 17時20分からです。
中学生 中1生・中2Sクラス生・中3Sクラス生 19時20分からです。
夏休みまで、あと少し。頑張りましょう!!
こんにちは、小俣です。 本日は、七夕ですね。天気は?
下中・明見中・富士見台中の期末テストの得点です。
集計中ですが、90点以上を報告しておきます。
中2国語 90 |
中2理科 96, 94, |
中2数学 100, 100, 97 |
中2英語 96, 87,86, 85, 84, 82, 81, 80, 80, 80, 80 |
中1国語 98, 90 |
中1社会 98, 96, 96, 96, 94, 93, 92, 92, 91, 90, 90 |
中1数学 94, 92 |
中1理科 92, 92, 91 |
中1英語 99, 98, 97, 96, 96, 96, 94, 93, 93 |
中3国語 98, 97, 97, 96, 96, 90, 92, 92, 91 |
中3社会 100, 96, 98, 97, 96, 94, 95, 95, 93, 94, 91, 91, 91, 90 |
中3数学 100, 99, 98, 97,97, 96, 94, 94, 93, 91, 90, 90 |
中3理科 100, 97, 96, 93 |
中3英語 96, 96, 95, 95, 94, 94, 93, 93, 91, 90, 90 |
順位が判明したらそちらも報告したいと思います。みんなとても頑張りました。
本日は、
中2Hクラス・中3Hクラス 19時20分からです。
中3生で判定模試未受験の生徒さんは授業の無い日に受験をお願いします。
お早うございます、小俣です。本日は、掃除をして、休日の日課の散歩に。しかし、先日、諸事情で頭をぶつけた時に首を痛めたらしくて、少し違和感があるので大事を取ろうかとも思っています。いずれにしても、ゆっくり過ごします。先週末は、当塾も試験でして、その採点に時間をかけました。目と手がいつもより疲れたので、本当にゆっくりしようかと。皆さんも、ゆっくりと過ごしてくださいね。明日は、七夕です。晴れるのでしょうか。晴れてほしいですが、ほどほどが良いですね。暑すぎるのも困りますね。そして、今、自宅で洗濯をするか、ランドリーに行って乾燥まで終わらせるかを、天気予報と相談中です。その後、読書しようかと。
期末も終わり、各中学・各学年、今週、順位がでるでしょうか。楽しみにしましょう。
では、あしたからですね。
こんにちは
自称ダイエット系塾講師の梶原です。
先週時点で9ヵ月で30㎏減ったとお伝えしましたが、週末の連休で3㎏増え、火水木の3日で3.2㎏減りました。目標まであと5㎏弱とあまり変わっていません。
短期間では、増えるのも減るのもほとんど水分らしいので、体重が増えたことを【太った】ではなく【潤った】と表現するようにしています。(その方が気が楽ですからね)
☝先日久しぶりに礼服を着た写真です。妻には何かの広告に使えそうだと笑われました。
さて、下吉田校では先週すべての中学校の期末テストが終わり、結果が出そろってきております。私が必死に体重を減らしているのとは逆に、多くの生徒さんは点数を増やしております!詳細はすべて出そろってから掲載予定なので、お楽しみに!
そして休むことなく現在は塾内模試の真っ只中。
短い期間でも頑張って準備してテストに臨む姿に感心させられています。
自分の力の限界まで出し切ってください!
中1 本日(7/4)19:20~
中3 明日(7/5)14:00~
さらに、テストは中学生だけではありません。明日は小学生対象の【3776オープン模試】も実施します!自分の弱点を見つけ、学びなおし・理解・定着のきっかけとなれるテストです。弱点がわかったら、ぜひ文理の夏期講習を利用して勉強しましょう。
授業で取り扱わない単元でも、【宿題タイム】を利用してピンポイントで丁寧に説明しますよ。
明日(7/5)14:10~15:40 となります。
さらにさらに、7/1より下吉田校に新しい先生が配属されました。
もう何度か会っている生徒さんもいらっしゃるかと思います。
近日、ご本人から自己紹介ブログがあがるかと思いますので、こちらもお楽しみに!
見かけたら話しかけてみてくださいね。
小学生もありますよ。
夏期講習受付中
こんにちは、小俣です。タイトルですが、中2の歴史で習う、1776年の7月4日ですね。そう、アメリカ独立記念日です。(時差があるので微妙ですが。)来年ももっと盛り上がるのではないでしょうか。
さて、本日は
小学生 英検16時30分から。 国語算数17時20分から。
中学生 中1生 到達度確認テストです。 19時20分からです。
・中2明見中富士見台中クラス・中3明見中富士見台中クラス
19時20分からです。
こんにちは、小俣です。七月ですね。富士吉田的には「山開き」ですね。給食に「ひじき」がでたのでは。家でも「ひじき」でした。海の無い県の伝統の工夫料理ですね。
中学生の期末の結果が・・一喜一憂中です。結果が良ければ共に喜び、思う様にいかない結果の時には、同調して、次につながるように励ましています。さあ、久しぶりに通常授業の火曜日です。
本日は、小学生 英検16時30分 国語算数17時20分からです。
中学生 中1・中2S・中3S 19時20分からです。夏休みまでに、することはたくさんあります。まずは、中1生・中2生は「到達度確認テスト」を。中3生は「合否判定模試」を頑張りましょう。
↓ ↓ ↓ 近 日 の 新 聞 折 込 チ ラ シ で す ↓ ↓