こんにちは。梶原です。
投稿者「下吉田校」のアーカイブ
話は変わり、昨日(また)でかけてきました。家族が揃った休日は基本毎回でかけます。(人混みは極力避けてます。)
下吉田校 取らぬ狸の皮算用
こんにちは、小俣です。
寒くなりましたね。
朝夕の気温差に負けない
ように着るもので調整。
皆さんも体調を崩さない
ように。本日、タイトル
ですが、高校生の頃、
ことわざ・金言を、100文
以上を英語の時間、英語で
覚えさせられました。
Don’t count your
chikens before they
are hatched.
意味は(手に入れるまで
あてにするな。)
この年になっても、ありが
たいことに覚えていますね。
苦労して覚えたことは、
ナカナカ忘れません。
「学問に王道なし。]
日々の地道な努力が大事に
ということです。
頑張りましょう。
There is no royal road
to learning.
ではでは、。耳よりな情報を
👇 👇
【下吉田】また同じ失敗を…
こんにちは。梶原です。
中間テストの結果が続々と判明しております。☟

ここで前回(1学期期末テスト)のときと同じ失敗が…
掲示するのにまた窓が全然足りません!
今回は富士見台中の中間テストが無いのでテストを受ける人数が減るということと、テスト自体の難易度が上がり高得点を取ることが難しくなるということで、前回と同じサイズで掲示して大丈夫かなと思っていたら、甘かったです。生徒さんたちは私の予想を上回る頑張りで高得点を量産しております。今回も確実に別の窓まで掲示することになります。とても嬉しく誇らしいです。
もちろん頑張ったのは掲示してある人だけではありません。細かく見ると前回より得点を上げた生徒がたくさんいます。特に夏期講習から入塾してくれた生徒さんたちが凄まじいです。みんな「今までで一番手応えがある。」と言い、その自信が得点に表れています。
今のところ判明しているのが全体の7割程度なので、嬉しい悲鳴は今週中くらいまで続きそうです。
新・下文リウム日記vol.15(下吉田校舎)
中3生5教科課題表配布(下吉田校舎)
【下吉田】中間テスト結果速報
こんにちは。梶原です。
14日に下吉田中と明見中で中間テストが行われ、昨日から結果がわかりはじめました。

昨日だけで判明した分です。まだまだこれから増える予定です。とても楽しみです。またブログで速報を出す予定です。
テストが終わり、一息ついたので私事を。先日ニュースでクレーンゲームを楽しむ家族が増えているというものを目にしました。我が家ではブームに先駆けてゲームセンターに出かけていました。
いらない景品は欲しい人にあげたり、お店に売ったりしています。
つい先日売りに出したのがこちら☟

☝某アニメのフィギュア。作品自体にあまり興味はないのですが色々取りました。

今回まとめた分がこちら☝合計100体くらいです。
節約すれば家族で旅行が出来るくらいの金額になりました。
大体の人に、大いなる無駄遣いと言われる事だと思いますが、自分たちは楽しんでいるのでこれでいいかなと思っています。
実際その売ったお金で一昨日と昨日で出かけてきました。☟

以前にも似た写真がありましたが、まったく別の場所です。
私自身リフレッシュできたので、また次に向かって頑張っていこうと思います。
土特後特訓②(下吉田校舎)
こんにちは!山口です(^^)/
中間テストが終わり、通常授業はお休みでしたが、今日は3年生の土特がありました。
土特が終わった後に、希望者と上位者に向けて、国語のハイレベル問題の演習・解説を行いました。
今日、2回目は小説を扱いました。
前回は10名でしたが、今日は2人増えて12名が参加してくれました。
第1回教達検が終わった後に「思っていたよりも難しかった」と言っていた人が多くいましたが、難しい問題に太刀打ちするためには、普段から難問に触れておく必要があります。
今日参加してくれた方は、もう一度復習を行い、自分のものにしてくださいね。
そして、3年生の皆さんには、第2回教達検に向けて各教科で課題表を配り始めました。
計画的に進め、しっかりと期限までに提出できるようにしましょうね。
今日は21:00まで自習室を利用できます。
家では課題が進まないという人は、ぜひ自習室に勉強に来てください。
もちろん、1・2年生の皆さんもお待ちしています!
下吉田校 中3再開です。
こんにちは、小俣です。
下中・明見中の生徒さん
中間テストお疲れ様でした。
結果はどうなのでしょう。
さて、中1生・中2生、
部活や遊びに戻っていますか。
思い切り楽しんで下さいね。
中3生は、第二回教達検に
向けて、ニューディールです。
新規まき直しです。再開です。
13時~16時になります。
課題の配布直もあります。
ぜひ、文理に。そして、
荒井先生と握手。(笑)
ではでは、。
下吉田校 今日は何の日?
お早うございます、小俣です。
とても寒うございます。手を動かすと
目が覚めますよ。後、温かい飲み物を。
さあ、準備は十分でしょうか。
中1生・中2生
夏休みを挟んでの久振りの定期テスト
です。頑張って下さいね。14(土)
15(日)は休みです。17(月)に
報告を。
さて、中3生、2学期の、そして
高校入試までの第2関門です。
油断せず、取り組みましょう。
そして、気持ちを切りかえ、
15日(土)から11月10日
のカウトダウン、開始。
本日、155年前、大政奉還。
下吉田 中間前日
こんにちは、小俣です。
いよいよ前日ですね。
しかも、寒いですね。
体調を崩さないで、
テスト準備に取り組みましょう。
前日ですので、各教科の
重要項目の確認。
そして、見直し・解きなおし
が重要です。
ではでは。
余談ですが、4回目のワクチン
ですが、腕がすでに痛く重いです。