【小瀬校】中学1・2年生の到達度テストが行われました!

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

今日7月4日はアメリカ独立記念日ですね🗽

日本とアメリカでは半日以上の時差があるので(ニューヨークで14時間、ロサンゼルスで17時間←覚えておくと時差の問題で使えるよ!!)、現地で記念日を祝うのは、日本で日が沈み始めてからですね!

 

そんな今日ですが、小瀬校ではタイトルの通り、中学1・2年生が到達度テストを行いました!!

到達度テストは文理学院で年に数回行っている、模試のような位置づけのテストです。校舎内、文理の全校舎の中で自分はどのくらいの点数や順位をとれたのかがわかります✍

期末テストの範囲以外からも出題されることがあるので、「あれ…これってどうやって解くんだっけ…?」状態になることも💦ただし、裏を返せば、その問題は完全に定着していない問題ということが分かるので、到達度テストで解けなかった問題や勘で解いた問題は、優先して復習すべきということが一目でわかります!!

ぜひ、到達度テストであまりできなかった教科や単元は、文理の夏期講習で一気に克服&集中強化していきましょう🔥


文理学院の夏期講習ではあなたの目標達成をサポートする充実した内容を用意しております!!

小学生から中学生まで、1学期の復習と2学期の予習を最大12日間受講できます!!

さらに、中学3年生は南高理数科や東高理数コースを対象とした理数科合格クラスや、さらに上位を目指して難関大学を視野に入れている生徒さんを対象としたTop of Tops 講座も開講します!!(なんと、両講座とも小瀬校で開講しています!!)

山梨県(なんと、静岡からも!?)の各校舎で活躍している超・ベテランの先生方が数学と英語の授業を担当します!!難関校や難関大学を目指している3年生はぜひ!チャレンジしてみてください🔥

例年、3年生も文理の先生たちも熱を入れている、校長会・教達検特訓も、開催されます!!

 

小瀬校では現在、たくさんの生徒さんが申込をしてくれています!!学びの多い夏にするために、一緒に勉強頑張りましょう🔥🔥


無料体験受付中です!小学生の体験も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)まで📞