日別アーカイブ: 2023年9月23日

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校

♪ いやはや高校生のみなさんは、定期試験、おつかれさま、おつかれさま。しかしながらだ、今学期中にはもう一度定期試験が控えておりますゆえ、ゆめゆめ、そこんとこお忘れなきように。まぁ、ちょっと休憩もしながらね、またBe-Wing視聴していきましょうね。

♪ それはさておき、↑↑↑知ってました?↑↑↑まぁ、掃除をしてる時に見つけたんだけど、知らんかったわ。こんなちょっとした気づきがあると、おもしろい。Be-Wing塩山校では、少ない人数で(開校したばかり)、のんびり高校生が各自のペースで視聴を続けてくれています。映像授業を視聴しながら少しずつ勉強のコツひらめきを養ってます。気になった近隣の高校生は随時、無料体験ができるので、まずはお気軽にお電話を。☎ 0553-32-5034(担当:石原)

《塩山校》日曜日ですが

9月24日日曜日は、
午後2:00~午後10:00開校です。
中3は教達検対策授業 午後4:00
他の学年はもちろん自習OKです。

中1・2年生は今のうちに中間テストの範囲を確認、
復習しておきましょう。
25日(月)からワーク・チェック始まります。
忘れず持ってきてください。

塩山校 ℡0553-32-5034

 

【唐瀬】秋は文理で勉強だ!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

最高気温が30℃を越える日が続いていますが、朝晩は少しずつ秋めいてきました。窓を開けていると、鈴虫が鳴いているのが聞こえてきます。

 

春にも実施していた夢ナビライブの掲示です。高校1年生は文系理系選択、高校2年生はいよいよ受験勉強スタートの時期にあたります。中間テスト後には第2回塾内模試も実施します。自分の夢・将来と真剣に向き合うことから始めてみましょう。オンラインでの視聴できるので、大学ってどんな場所なんだろうという気持ちで参加してみるのも良いと思います。

第2回 塾内模試

 高1 10月23日(月) 登録票記入・英語 26(木) 数学・国語

 高2 10月24(火) 登録票記入・英語 27(金) 数学・国語

高校2年生は、模試の終了後は受験勉強スタートを掲げ、「秋季講座」を予定しています。詳しい内容や日程が決まったら、ブログなどで告知してきます。

10月入塾Be-Wing体験授業付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

 

【小瀬校】2学期はまだまだこれから

こんばんは!小瀬校の見世です。

文化祭が終わり、「もう2学期やることない」という空気を纏った生徒さんを

見る時期になりましたが、まだまだ2学期は始まったばかり、

中間テストも期末テストも残っているのでギアを上げていきましょう!

先日勉強のやる気ということでブログを書きました。今日は続きになります✍

前回⇒【小瀬校】テスト対策はじめました


やる気の出し方②

道具を買う

これは結構な人が通る道だと思っています。

勉強のやる気を出すためにノートやシャープペンシル、色ペンなど買って

「買ったからには勉強するぞ!」

と追い込むというやり方ですね。

お金がかかることを除けば気軽にできるのが良い所

 

やる気の出し方➂

できる自分をイメージする

できるイメージがあると人間はそれに近づこうとする心理があるようです。

野球少年がプロ野球選手のフォームを真似しながら練習するような感じです。

勉強だと中々イメージが付けづらいと思いますが、

やる気が下がってきたら、簡単に解ける問題で「できるイメージ」をつける。

そして、難しい問題に取り組むようにすると上手くやる気が管理できると思います。


文化祭等が終わり、いまいちやる気が出ないとなったらお試しください!

テスト勉強等でお悩みの方は文理学院まで!!

教達検特訓初日(富士吉田校)

こんにちは!山口です(^^♪

教達検まであと10日に迫った今日は、第2期教達検特訓の初日でした。
参加してくれた生徒の皆さん、よく頑張りました!

夏期講習中に行った第1期教達検特訓と同じく、富士吉田校、下吉田校、河口湖校の3校舎の3年生が集まり合同で行いました。
教達検本番が近づいていることもあり、第1期の時よりもさらに集中して授業に臨んでいる様子が見られて嬉しく思いました。

ここで、初日の様子をお伝えしたいと思います。

河口湖校・富士吉田校、近先生数学(2nd)

 

富士吉田校佐藤先生英語(3rd)

 

河口湖校渡辺健先生国語(4th)

 

下吉田校小俣先生社会(5th)

初日の10コマが終わりました。
明日は2日目。
夜はゆっくり休んで、あと1日、あと10コマ頑張りましょう!

大里校(2023年度第130回)学園祭

こんばんは。由井です。
本日は、上条中学校の学園祭です。私が大里校の担当になってから、毎年上条中の学園祭に顔を出しています。
今年も行ってきました。授業があるため少しだけでしたが、何人かの生徒は気づいてくれましたね!
塾生のお兄さん(元文理生)や、昨年文理を卒業した高1生のHさんも私に気づいて話しをかけてくれました!少しだけですが、大学や高校でも頑張っている話が聞けて良かったです。

今日はメイン中学校が学園祭ということもあって生徒は少ないですが、学園祭が終わってさっそく勉強をしにきた中1生もいます!(疲れているのに偉い!!)
今週は、学園祭の準備等で生徒の皆さんも忙しかったと思いますが、今日で学園祭も終わったので、本日はゆっくり身体を休め明日から中間テストに向けて頑張っていきましょう!
さて、明日は横森先生の対策講座があります!積極的に参加して、2学期中間テストで自己ベスト目指しましょう!!

来週からは甲府市外の皆さんもテスト対策スタートです!

ただいま、入塾生募集しています!ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

【高等部 中島校】9/25~の予定

こんにちは。廣瀬です!

今日は寒いですね。いよいよ秋本番!『勉強の秋到来!!』

10月テストも近づいてきました。週末の文理自習室をぜひ利用してがんばっていきましょう!

予定表ですが、配布が遅れて大変申し訳ありません。高原教室の関係で高2生のみテストが早いので日程が出るギリギリまで粘ったのですが、結局出ませんでした。テスト期間中の授業については後日お知らせしますので、お待ちください。

以下、予定表です。

季節の変わり目、風邪など引かぬように!注意です。

ではでは。

【富士南校】これぞ文理の真骨頂!!

こんにちは。

今回は圧倒的なテスト結果を残してくれた中1生の報告です。

学年 1位 3位 5位 7位 7位!!

学年TOP10のうち、文理生5名!!

文理平均点 203.6点!

Hクラス平均点 220.2点!!

各教科のバランスもよく、すべての科目で学校平均点+9点以上が出ています!!       (テストはすべて50点満点です)

そして、ここからが文理の真骨頂!

大幅な順位UPの紹介です☆彡

※6月テストと今回の9月テストの結果の比較です。

107位UP!!!

79位UP!!

76位UP!!

64位UP!! など

上記の順位UPは「基本クラスで夏期講習から入塾した生徒の一部」となります。

しかも、中1のみの結果です!

塾生も45位UP・40位UPなど大健闘のテスト結果だったと言えます。

11月のテストも最高の結果が残せるように、一緒に頑張りましょう☆彡

以下、お知らせです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
体験授業、受付中です!

対象学年:小5~小6、中1~中2
体験期間:10月4日(水)~13日(金)

また、富士南校では、「9月テストで思うような結果が出せなかった生徒」や
「一生懸命頑張りたい生徒」を待っています!!

文理の授業を受けて、目指せ、自己ベスト!!
体験授業も入塾に関するお問い合わせは、以下の番号まで。

℡ 0545-65-0555 (午後3時~7時)

上記の時間がつながりやすい時間帯です。
お気軽に校舎までお問い合わせください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

富士南校  菊池

【長田校】やる気さらにアップしました。

こんにちは!
長田校の立花です。

前回のブログに引き続き、うちの生徒の自慢話をさせていただきます!
文理学院長田校の外掲示が変わっているので近くを通った方はぜひチェックしてみてくださいね~!

 

 

 

上記が今回の定期テストの成績優秀者です!
みんなすごいー!授業を真剣に受けて、自習室も来てたくさん質問してくれた結果です!
さすが文理長田のみんなは優秀だ!すごい!

また、文理長田生のすごいところをまとめてみました。

す、すごい!立派すぎる・・・・!
この塾生平均点、学校平均を大幅に上回っているんです。
あんなに頑張っていたので当たり前かな??

期末テストは当然中間テストよりも難しくなります。そこで点数が伸びているのが本当にすごいです!これからもその調子で頑張るぞ―――!

また先日、長田南中の合唱コンクールにお邪魔してきました。
塾では見れない表情を見せてくれてなんだか心がくすぐられる気分でした。

学校行事にこんなに真剣に取り組んでいるんだなぁという生徒みんなの姿を見て
頑張るみんなを応援したい!
そんな気持ちが強く沸き上がりました。

とってもやる気が上がったので、これからもたくさんみっちり授業で鍛えるのでぜひ期待しててくださいね♡笑

体育祭や合唱コンクールなどの行事で、参加できた場合は長田校ではたくさんの写真を撮って持って帰っています。
その写真をみて生徒のみんなが盛り上がっていました!
青春のいい1ページになれていたら嬉しいです!

中原校R5-178【「納得」を求めて&来週のスケジュール】

🌌🍠入学受付中🌌🍂

秋入学受付中(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

9/23(土)曇り

秋分の日の静岡市は時折小雨が降るあいにくの天気となりました。

「秋分の日」は中3理科「天体」で学習します。「春分の日」と同じく昼夜の長さが同じ日という扱いですが、本日は日中の時間の方が長いです。この日を境に徐々に太陽が早く沈むようになります。夏期講習中は夜6時を過ぎても明るかったのに、じきに夕方5時で薄暗くなってきます。太陽の出てる時間が短くなることで気温も低くなり、秋から冬へと季節は移り変わっていきます。四季の変化ですね。理科の授業で透明半球を使って説明するのが待ち遠しいです。

「春分」「秋分」共に元々は宮中行事だったものです。「秋分の日」の前後3日間は「お彼岸」といって「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日です。「春分の日」「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日となっているのと対照になっていますね。

「お彼岸」といえば「おはぎ」ですね。ちなみに春分の日のころは「おはぎ」といわず「ぼた餅」といいます。「おはぎ」と「ぼた餅」は、餅の大きさ、こし餡か粒あんで異なる場合もあるそうですが、私は見分けが付きません。

大学時代、同級生の和菓子屋の次男坊の友人が教えてくれたのですが、「春分の日」のころは牡丹の花が咲くころなので「牡丹餅(ぼたもち)」といい、「秋分の日」のころは萩の花が咲くころなので「御萩餅(おはぎもち)」というそうです。至極納得できる説明でした。

何かを教えるとき、伝える時に「納得」というのは大きな意味があります。「納得」いくと覚えたり習得することに苦がありません。逆に「納得」できないことを無理やり頭や行動に詰め込むと、「違和感」があり素直に覚えたり行動に移せなくなります。

「納得」してもらう。「違和感」を与えない。というのは授業をする上で常に意識しています。

本日も「納得」を生徒さんに届ける授業をやっていきます。

 

【中原校来週のスケジュール】

9/25(月)                                       中3 9/28(木)分振替授業 PM4:15~6:30      中1 午後6:40~9:10               中2 午後7:30~10:00

9/28(木)                     大里中・中島中体育祭の為休講。校舎完全クローズ     ※中3は9/25(月)中1は9/30(土)に振替を実施

9/30(土)                             中3 県統一模試 PM1:00~5:20※作図道具必須     中1 9/28(木)分振替授業 午後6:00~8:30