日別アーカイブ: 2022年12月2日

安西校R-276「砂糖日記 第18回」

みなさんこんにちは!ごはんと切り餅はやっぱりサトウです(^^)/

先日、生徒におすすめされたお店に行ってきました♪教えてくれてありがとう(≧▽≦)

とてもおいしかったので、味皇になりました。「う~ま~いぃぃぞぉぉぉぉぉぉぉl!!!」

そうそう、僕が文理学院に入社させてもらって1年が経ちました。早かったなあ。。。

静岡市には初めて来たのでどんな土地かもまったく分からず、知り合いも一人もいない状況だったので、文理の生徒達や先生方とうまくやっていけるか初めはとても不安でした。ですが、生徒達も先生方も本当に良い人達で、今ではとても楽しくさせてもらっています。本当にありがとうございます。

昨日は我らが田中校舎長のお誕生日でしたが、生徒たちにその事を伝えると、「何をしたら田中先生が喜んでくれるかなあ?」とみんな真剣に考え始めました。生徒たちが自発的に田中先生を喜ばせるプランを考え出したのです。そんな時間を共有できてとても幸せでした。昨日に限らず、毎日のようにそんな気持ちにさせてくれる生徒たちに心から感謝しています。

子供達にはそんな純粋な気持ちを大切にしながら、強くて優しい心を持つ大人に成長していってほしいです。そのためにやっぱり勉強を大切にしてほしい。ただ問題を解くためのテクニックだけを身につけるのではなく、できるだけたくさん思考する時間をとってほしいです。その事が他人を思いやる心を育て、人として成長できる一つの手段だと僕は信じています。

なので僕はこれからも「先生が一方的に教える授業」ではなく、「みんなが考える授業」にこだわっていきます!一緒にがんばろー(^^)/

おしまい

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

   ⛄冬 期 講 習 募 集 受 付 中!⛄

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ぜひ冬期講習 リンクをご覧ください!

11/30折込チラシはチラシ リンクでご覧になれます。

安西校での次回説明会は12/3(土)18:00~19:00迄を予定しております。

お申込み・お問い合わせは、下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555

 

 

豊田校4(第121回):【学調・定期テスト結果】

こんばんは、杉山です。

学調結果・定期テスト結果が揃いました。

・・・圧巻です。

来週にはこの結果を載せた白黒チラシが出ます♪

是非手に取ってご覧になってくださいね。

明日土曜日は冬期講習説明会実施日となります!

18:00から1時間弱の時間で行います。

是非ご参加ください。

高等部大月校「新・鳥なべ!」

こんにちは。大月校舎の持丸です。

高3共通テスト直前講座!12/1(木)~

最後の得点アップにむけて!只今受付中!

12/19(月)~12/21(水)無料冬期プレ講習!参加申し込み中!

12/23(金)~1月3日(火)冬期講習!

詳しい講座や日程などお電話またはご来塾ください!

お問い合せください! 0554-22-3945 文理学院高等部大月校

 

さて、寒くなり鍋の季節です。

我が家(1人)では鳥なべというか水炊きというか、

それ風な鍋にはおもに鳥もも?水炊き用ってあるじゃないですか。

あれと粉末の鳥ガラだしをいれて作っていたんですね。

お肉がいっぱいあってやわらかく食べやすい!

ですがこのご時世…。食材にも切りつめる時が…。

で、少し安いかな?手羽先を入れています。

けっこう、いい鳥あぶらが出ていいんですよ。

それで1日目は野菜など食べて終了。

2日目はさらに煮込むと鳥皮のあぶらが溶け出してうまい!

これで野菜など食べて終了。

3日目はさらに煮込むともう全部ぐちゃぐちゃに溶け出してうまい!

これで野菜など食べて、最後に鶏飯にして御馳そう様!

とまあこんなところです。

皆さんも3日間の献立にどうぞ!!

では。

 

 

 

【大里校 No.135】明日は校長会特訓!

こんにちは。大里校の深沢です。

もうすっかり寒くなりましたね。
2022年も残すところ1ヶ月を切りました。

さて、明日、12月3日から12月4日までの2日間

校長会特訓がおこなわれます!!!

大里校の皆さんは小瀬校へご参加下さい!
また、その日は大里校はクローズとなりますのでご注意ください。

高校入試まで残りわずかとなりました。
明日は、冷たい朝の空気で身を引き締めながら、はりきっていきましょう!

小学生は復習の4日間!
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!
中学1・2年生は3学期予習の5日間!
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!
中学3年生は受験へ向けた6日間!
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

講習参加入学特典
★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)
今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)
今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)
11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止
11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

お電話からでも受けつけております! お気軽にお問い合わせください!

双葉校(2022年度第247回)ハチドリのひとしずく

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
副校舎長の横森です。

最近、高校3年生の元教え子たちから連絡がありました。
「今日大学の推薦入試なんですよ~がんばります」
「推薦受けたよ。先生の後輩になる(笑)」
「日本史わからん……たすけて……」
いやぁ、大学受験生ですね(笑)
あぁーもうあの世代が大学受験なのか、と時間の経つスピードにびっくり。

クリスマス目前のこの時期、受験生の間では様々なことが起きます
偏差値や点数が全然上がらずに焦る
同じ高校・大学を受験しようぜ!と言っていた友達が突然志望変更
志願変更をオススメされて出願校のレベルを下げたところやる気を失う
推薦入試や私立単願の受験生が遊びまくっててずるい……!
なぜか好きな子ができて仲良くなれてしまう
・・・・・・まあ、あるあるですね。

そこでみなさん。
受験生の皆さん。
「ハチドリのひとしずく」という話をご存じですか?
南アメリカのアンデス地域に伝わる童話・寓話なんですが、ちょっとご紹介。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

とある森が燃えていました。

その森に住んでいた動物たちは大慌て。
我先にと森から逃げ出していきます。

でも一羽のハチドリだけは行ったり来たりしています。

その小さなくちばしで水の滴を一滴ずつ運んでは
燃え盛る火の上に落としているのです。

ほかの動物たちはそのハチドリを笑いながら言います。
「そんなことをしていったい何になるんだ」

ハチドリは答えました。
「私は、私にできることをしているだけです」

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

ハチドリのくちばしの一滴では、山火事は消えないですよねきっと。

でもその一滴がなければ、それでも山火事は消えないでしょう。

他の動物たちから見たら、馬鹿げているように見えることでも、
その一滴がなければ、山火事は消えないわけです。

受験って難しいです。
中学生なら9年間。高校生なら3年間。
ずーーーーっと同じことをやってきた人々が、
まったく違う目標に向かって、まったく違う道を選んでいきます。
自分一人で勉強して自分一人の目標を叶えていくのが受験です。
だから、
よりな道に、よりつらくない道に、現実を直視しないで済む道に、
そういう方向に進みたくなるのは当然ですよね。

でも食いしばって。甘えずに。他人からみたら暖簾に腕押しな努力を積み重ねてください。
ハチドリのように、「自分にできること」から始めてみることがなにより大切です。
その積み重ねが成功につながります。
そうして手に入れた成功は、
大学に合格・高校に合格・就活に成功というだけではなく、
その後の大学生活・高校生活・社会人生活の中で必ず活きる能力になります。
そして受験とは、そういう一見無駄な努力が実は一番大切なんだというのを学ぶ機会でもある、と私は思います。
もちろん、志望校に合格するためにやるんですけれどね。

大学受験生でも高校受験生でも、
みなさん頑張ってハチドリになってみてください。

みなさんがハチドリになるための方向性や筋道をはっきりとプランニングするのが我々の仕事でもあります。
甲斐市立双葉中学校にご通学中のみなさん!
みなさんだけに無料で三者面談をご案内いたします!

 

学校の先生・担任の先生と三者懇談はすると思いますが、
進路に関してはさまざまな人の意見や考え方を聞くのがすごーーーーく大切です。
今回双葉中では諸々の事情で冬休みに入ってから三者懇談になっていますが、
冬休みを過ごして新年度に圧倒的な成長を遂げられるように、
ぜひぜひこの機会にいらっしゃってください!
文理学院双葉校としては、地域のみなさんのお役に立ちたい一心です。
お電話ください!お待ちしております!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

あきらめない気持ち!! 【第395回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

今朝のスペイン戦は本当にすごかったですね!!

村松はリアルタイムで試合を見ていましたが、

前半にあっさりと先制点を取られてしまった時は、

決勝Tは厳しいかな?と正直思っていたのですが、

後半の怒涛の攻めで逆転した時には、

素人ながらも興奮してしまいました。

最後まで「あきらめない」選手たちの気持ちが

あったからこの勝ちを引き寄せられたのかな?と思いました。

 

11/30(水)に行われた中3学調テスト、みなさんお疲れさまでした!!

数学が難しいテストと聞きました。思ったように点数が出なくて

悔しい思いをしている人がいるかもしれません。

村松も正直不安で、今日校舎に来る前、英語科と国語科の

合同教科研修があったのですが、他の校舎がどうだったか

思わず聞いてしまいました。数学は本当に難しい

ようですので、わからなかったところは校舎に直しに来ましょう!!

入試本番まで約3か月、まだまだできることはたくさんあります。

「あきらめない」心でチーム田子浦一丸になって向かっていきましょう!!!

田子浦の先生たちも皆さんを応援します!!!

 

12月入塾生・冬期講習生受付中。

次回冬期講習・入塾説明会は12/3(土)

午後6:00START!!

冬期講習のチラシ、

詳しくは【こちら】をクリック!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校 村松

【富士南校】中1、中2の学調まで

こんにちは。藤原です。3年生の皆さん、学調お疲れ様でした。
昨日、富士南中は第2回学調の結果が返却され、現在、自習に来ている生徒を中心に結果を聞いている段階です。
テスト結果に合わせ、内申点も集計しております。
自習に来た生徒の中には、内申点でオール5を達成し、ちょっと自慢気な生徒もいました。
志望校合格に向けて、この上ないアドバンテージを手に入れましたが、自慢した後は黙々と問題に向かっておりました。本当に素晴らしい姿勢です。
3年生は、いよいよ入試に向けての勉強が始まります。
私が担当する社会では、個別の課題を12月から少しずつ配り始めますので
入試問題に慣れていきましょう。

そして、3年生の学調が終わりましたので、中1、中2の学調が近づいてきました。
テスト日は来年の1月11日(水)。なんと、あと1ヶ月ちょっとです!
これまでの定期テストの対策は3週間でしたが
学調となると、これまでの定期テストとは比べ物にならないくらい広い範囲ですので
これまで以上に、早め早めのテスト勉強を意識してください。
来週12月5日(月)には統一模試があります。
そこで現時点での実力を把握し、学調の成功に向けてがんばっていきましょう。

第3回の検定試験の募集の締切が近づいています。
英検の募集は終了しました。漢検と数検が現在、申込み受付中です。
漢検の申込み締切りは12月3日(土) 数検の申込み締切りは12月20日(火)
となっております。今年度、これが最後の検定となります。
特に2年生は、来年の受験に向けて各検定の3級合格を目指して、チャレンジしてみましょう。
以下、お知らせです。

以下、お知らせです。
冬期講習参加特典・今後の入塾特典が発表されました。目玉は以下の4点です。

★冬期講習受講生(非塾生の小学生・中学生対象)
★塾生の弟妹「講習会特典」(小学生・中学生対象)
★塾生の兄弟姉妹「入塾特典」(小学生・中学生・高校生対象)
★入学金全面廃止

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」となりますが、そこは文理学院にお任せください。
是非、この機会に講習へのお申し込みをご検討ください。
詳しい内容はこちらです。クリックをしてください
https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

冬期講習説明会がスタート!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
対象: 小4~中3生
日程: 12月3日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

中2・中3を筆頭に、学年によっては残席がわずかとなっております。
ご検討中の方は、お早めにお申し込みをお願いいたします。

富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

下吉田校 期末対策終了です。さあ、次は

こんにちは、小俣です。
昨夜で定期テスト対策が終了
結果が月曜からでしょうか。
楽しみですが、どうでしょうか。
ここからは、復習と3学期内容
の予習を行っていきます。冬休み
以降を効果的に過ごし、中1生と
中2生は、3学期期末の準備です。
学習を続けましょう。
中3生、さあ受験に向けて、最後
の大一番に備えて、日々、学習
です。
冬 期 講 習 募 集 ↓ 

林のつぶやき【477】うれしい報告あり╰(*´︶`*)╯♡‼️& 初狩探検⁉️

12月に突入しました👍

出勤前、初狩を探検♪(´ε` )‼️

このお店、確か『ヒ◯シです・・・』が山梨でのキャンプ前に買い出ししてたなぁ♪( ´▽`)。

気になっていたラーメン屋の場所もチェックしました👍 近々、訪れたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

1日の大月校舎では期末テストが終わった生徒から、うれしいテスト報告が‼️

「林T〜、理科96点だったよ〜♫!」

やったじゃん(((o(*゚▽゚*)o)))♡

よく頑張った👍

さあ、2日は小菅中は期末テスト2日目、大月東中は期末テスト1日目‼️

全力で戦ってきなさ〜い(^з^)-☆。

 

【最後に一言】

先日のどら焼き専門店のどら焼き、フワフワでメチャクチャ美味しかったぁ╰(*´︶`*)╯♡!

ドラ◯◯んにオススメしたいʕʘ‿ʘʔ⁉️

デラえーもんに出会いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

アッ、名古屋弁がついつい出てしまったぁ。

恥ずかしいですぅf^_^;⁉️

GL突破をかけたスペイン🇪🇸戦まで、あと40分を切りました(*⁰▿⁰*)❗️

最後まであきらめるな〜!

頑張れ日本🇯🇵٩( ᐛ )و‼️

安西校R4-275【感謝】

中3生学調本当にお疲れ様でした!!

前回の学調から40点ほどアップしている生徒さんもいるそうですが、まだ数名の結果しか見ていませんので、今回の学調についての分析は来週以降、生徒さん保護者のみなさまにお伝えします!!

入試に向けて2回の実力テストを終えました。あとは内申点を見て、今後の勉強をどう進めるか共に考えましょう!!!

本日、中3生の面談を2件実施しました。

どちらのご家庭とも、じっくりとお話を聞かせていただき、また伝えるべきことも伝えさせていただきました。大事な受験期ですから、お悩みもありますし、決断もしなければいけない時期でもあります。ですが、正しい情報を元に、客観的な判断が必要ですので、何かお困りの際はご相談ください。

本日の面談で感じたことですが、本当に親というものは、子供に対して期待をしているということです。近い関係だからこそ、時には言葉や対応がうまく伝わりにくいこともありますが、やはり本日のご家庭でも親の子供への愛情は大きいものだ、そしてやはり多かれ少なかれ子供への期待をするものだと改めて思いました。

皆さんは塾に通えていることが、まず大きく感謝しなければいけないことです。ここを忘れてしまったり、当たり前に考えていてはいけません。そして、ぜひ文理でも学校でも一生懸命勉強をしてください。そのことが当たり前にできるようにしましょうね!!


さて、話は変わりまして、私事ですが本日、また年を重ねました。小学5・6年生のクラス、中学2年のクラスでもお祝いをしてくれました。本当にありがとうございました!!

生徒さんから、こんな風にお祝いしていただけただけで私は本当に感激です( ;∀;)小学生のクラスでは、①はじめの言葉②祝辞③お礼の言葉④終わりの言葉 という式次第までありました。本当にみんなが一から考えて準備をしてくれていたそうです。私が遅出でよかったです(笑)

今回のお祝いをしてくれたことに対して、これからの授業、指導でお返ししていきます!!生徒の皆さんの大きな愛をかんじました。引き続き安西校をよろしくお願いいたします!!【穂】