◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【長田校】入試直前特訓、第1日!

こんばんは! 三村です。

本日2/26(水)より6日間連続で「入試直前特訓」スタートしました!
初日の今日は国語・社会・理科のそれぞれ第1回。
どんなことをするの? 簡単に言うと、実践演習です。
中には「これ、この前解いたのと同じだ!」と思える問題もあるでしょう。
それで正解できたら、実力がついている証拠です!(塾でやることだと、ほんとに同じ問題が出ることはありますが・・・。)

公立入試に即した形式で制限時間内に解く練習。
文にすると簡単そうに見えますが、これがなかなか大変です。
同じことを中学生が家で1人でできるか?
できる人はそう多くないと思います。実際、文理生の皆さんの中にも「無理!」と即答する人は多いでしょう。
それをできる場所が文理学院。
無理じゃない、文理だ!

3/1(土)より春期講習説明会スタート!
文理学院長田校では毎週土曜日に春期講習説明会を行います。
初回は

3/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
「3月から通いたい
!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【鷹匠校】鈴木先生ありがとうございます

春期講習

ご予約が入り始めました!

学年によっては早期受付終了となりますので、

お問い合わせはお早めに(^▽^)

春期講習

3/1(土)春期講習説明会

18時~ Advanced鷹匠校

春期講習説明会お申し込みフォームはこちら!

 

説明会に行きたいけれど、日時の都合がつかない方は個別相談会へ♪

個別相談会 お問い合わせフォームはこちら!

 

 

 

中3社会

公立高校入試前

鈴木先生の授業は本日ラストでした。

 

ありがとうございました!

 

「ありがとうございました」

「受験頑張ってきます」

中3生からの声。

 

3/3月は16時~18時は鷹匠校で質問対応タイムです。

直前合格ゼミの記述の質問をしに来てくださいね。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

 

清水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新学年授業スタートは

3/5㈬です。

小学生英語 曜日 時間 決まりました!

御殿場校の小学生英語については、一年で一つの英検の級に合格していく指導がされています。

しかし、中学校に上がる際に、中学校の学習に切り替えていくために、それまで続けてきた英検は

個人の学習に任されてしまうことなっていました。

ところが・・・・

今回小学生英語クラスに中学生も

英検取得を目標として参加していただくことが可能となりました。

      3級  毎週 金曜日 5:00~6:25 

   4級  毎週 水曜日 5:00~6:25    

   5級  毎週 木曜日 5:00~6:25  

少人数 2名~6名 で行います。

ふるってのご参加お待ちしています。ご興味ある方は体験授業も受け付けております

のでお気軽にお声をかけてください。   担当 菊池 御殿場校 0550-83-3001

【 富士岡校 】磨けば光る

【詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日から中3合格直前ゼミ」がスタート

3/5(水)の「公立入試本番まで、

文理生は、全力で駆け抜けます

そんな中3生

今日は、学校帰りの直文

(直接文理に寄ること)からのスタート

早速、分からないところを質問にきましたよ。

なかなかハードな理科の計算問題。

手も足も出んかったご様子。

では…、マンツーVIP解説!

解説しながら、生徒理解度チェッ~ク

「どこが・何が分からなくて解けなかっ

たのか」ってところをハッキリさせないとね。

次につながっていかないからネ。

あとは、ハッキリした弱点ポイント

しっかり意識しながら~、反復

ってことで、解説で理解した後は…。

早速、自力で解き直しをしています!

そう!それが大事

ちゃんと理解できているかどうか、

しっかり確認しないとネ!

しばらくして…、

できたっ!」ってわざわざ報告しに。

よっぽどうれしかったのね

その気持ち分かるよ。うんうん

手応えも感じ、自信もついた様子

あとは、時間をおいてまた確認しようね!

こすればこするほど!磨きがかかります

ピカーッ!って。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】大きな成長

【詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、今年度「最終授業」の日。

小学生。そして、中1・2のみんな

1年間、本当によくがんばりましたっ

見違えるほど大きく成長したよね

ちゃんとわかってるかな?

最初の頃は、

「勉強はチョット…。」とか、

「やんなきゃいけないのはわかってるん

だけど…。」とか、

「言われたことはなんとかやるんだけどね…。」

やらされてる感…。ってところから抜け出せずに、

「只今、成績足踏み中…」とか。

な~んてところからのスタート

先生たちも、そんなみんな

ぜひ成功体験を

な~んて、あの手この手と必死よ!

そんな中、夏明けぐらいから

先生たちの呼びかけに応えて、

宿題キッチリやってくるようになったり、

塾の無い日も自習に来て勉強する生徒がチラホラ

出てきたり…。

そして、

そんな生徒たち過去1の結果を叩き出す!

そっからは早かった~。

いい波クラス全体に広がって、

過去1出す生徒続出

さらに、その波は外にも。

結果を出し、楽しそうに通う文理生見て、

私も!」って

文理の仲間に加わった生徒たくさん

一人ひとりの成長はもちろん

クラスとしても大きく成長し

活気あるサイコー

クラスに成長しましたっ

3月からは、一足早く新学年スタート

新しい学年も、

みんなさらに大きく成長できますように

先生たちも、あの手この手で、

みんなのレベル上げちゃいます

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

いよいよ、がやってくる!

ということは…、

文理の「春期講習」がやってくる!

3/24(月)から始まる

春期講習」の受付がスタート

【 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

富士岡校では、

入塾生も募集中です。

富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介>

小学生は、

国語算数英語1日

中学生は、

国語・数学・英語対面授業)2日

社会・理科=Be₋Wing映像授業)1日

組み合わせ自由

週1日から通塾できます。

さらに、

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【長田校】2024年度の授業、終了御礼!

こんばんは! 三村です。

本日2/25(火)をもって、2024年度の授業は全学年すべて終了しました。
1年間ありがとうございました。
今日は小5算国・小6中学準備講座の最終回でした。
小6の皆さんは、次に文理で勉強するときには中学1年生!(「文理学院では」ですよ! 念のため)

小学生・新中1・新中2の初回授業日はこちら↓

3/5(水)
16:45~18:10 小学生英語4級・5級
18:25~20:55 新中1
19:15~21:45 新中2H・S

3/6(木)
16:45~18:10 新小4算国、新小5・6(木曜チーム)算国
18:15~18:55 小学生英語(木曜チーム)
19:15~21:45 新中3H・S(前回告知の通りです

3/7(金)
16:45~18:10 新小5・6(金曜チーム)算国
18:15~18:55 小学生英語(金曜チーム)

中3生(新高1)は周知のとおり明日2/26(水)より6日間連続で入試直前特訓でございます・・・が、
他の学年の皆さんも自習室利用、大歓迎! それが文理!
学校で課題が出た? 家で集中できない? じゃあ文理においでよ!

3/1(土)より春期講習説明会スタート!
文理学院長田校では今週より毎週土曜日に春期講習説明会を行います。
初回は

3/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
「3月から通いたい
!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【小泉校】#215 Tower of JAGARICO

こんばんは!
天皇誕生日に
また一つ年を取った田中です。

 

2024年度の授業も最終日。
明日からは受験生のための1週間!
最後まで頑張ろう!!

 

今日の本題
おしらせのあとに書いてあるので
ぜひご覧ください(笑)

 

☆★春期講習★☆

4月・5月に学校で学習する内容を先取りで教えます♪
講習日数は5日間♪
塾選びや体験授業にもピッタリな内容になっています(^^♪
小学生は2教科(算国)で1100円!
新中学1年生は5教科で4400円!
新中2・新中3は5教科で7700円!
新しい学年の好スタートを文理がお約束します!

 

今回のチラシにも
田中がしっかり載ってますね(笑)
ぜひチェックしてくださいね~♪(2/26折り込み)

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の説明会は
3月1日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。

 

新年度生も同時受付中です!
新年度授業は3月5日よりスタートします!
直前までお申し込み、お問い合わせお待ちしております。
文理学院小泉校 0544-26-6300 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ここからが今日の本題(笑)

 

先日のブログ「年度最後の定期テスト」
三浦先生が載せていた
生徒から田中への誕プレ
じゃがりこタワー(2/14時点)
はたしてどうなったのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃがりこタワー(完成)

50個(普通44個とL6個)!
(とおまけの袋タイプも上にあります)
目指していた8段を超えまして、10段になってます。
8段の理由は
1~8を足すと田中の年齢になるという偶然です(笑)

じゃがりこと笑顔の田中(笑)
数量限定の「バババババタァーーーーー味」
冬のカラーチラシの田中を
見事に加工されてじゃがりことコラボ♪

シンプルなメッセージ付きもあり(^^♪
最高の誕生日プレゼントでした!

 

もちろんお返しもしましたよ~♪

 

持ってきてくれた皆さん、
ありがとう(*’ω’*)
田中は幸せ者です(^^)

 

良い誕生日を迎えられたので
良い1年にできるように頑張ります!

 

今日はここまで。

 

 

 

他の情報も気になる方は下のバナーをクリック!

 

【高等部Be-Wing月見校】高等部の新年度まであと1ヶ月

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

静岡市内の高校で、早い高校は今日から学年末テストがスタートしました。

文理の新年度小中学部は3月スタートですが、高等部は4月スタートです。スタートまであと1ヶ月ありますので、学年末テスト後に落ち着いて無料体験授業を受けていただいてから塾を検討していただくことができます。また、普段文理に通っている方も、新年度に向けて現在受講していない科目の無料体験授業を受けてみるのもオススメです!

校舎内に友人紹介コーナーを設けました!

2月の特別無料体験実施中ですが、3月の無料体験についてもお気軽にお問い合わせください。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

2月のBe-Wingは、、、

特別無料体験実施中です!

新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」

新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」

受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。

(3月の無料体験授業についてもお気軽にご相談ください。)

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

田子浦校、英検合格おめでとう!!【第606回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

このところ寒い日が続いていましたが、

いくらか寒さも和らぐようですね。

駐車場の近くの木につぼみができて

春が近づいてきているのを実感します。

暖かくて過ごしやすい春ってちょっと

テンション上がりますよね。ただ目がかゆい。

そこまでひどくないんですが花粉の季節もやってきます。

 

そんな中、第3回英検合格者が出ました!!

2回でほとんどの生徒さんが受けてしまったため

今回は中島校でお願いしましたが、

全員合格おめでとう!!!

中学2年生Aさん

英検2級(高校卒業程度)

合格おめでとうございます!!!

彼女は真面目で良く学習する

生徒さんです。コツコツ練習した

成果が結果につながりました!!

田子浦校では毎年多くの生徒さんが

英検を受検してくれています。

英語の力をあげたい人たち、

次回の検定にチャレンジしてみませんか!!!

 

春期講習説明会実施!!

3月入塾ご相談もOK

新年度3月5日START!!

春期講習説明会は

3月1日(土)午後6:00~

ご都合会わない方はご連絡ください。

春期講習、詳しくは広告をクリック。

入塾説明会お申し込みページにつながります。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦中・富士高進学者

13名中文理生10名!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松

【富士南校】DOOR

こんにちは、富士南校の平田です。

富士南校のドアの修理が完了しました。
今までは来訪者が来てもすぐにわかるように、ドアの開け閉めをするときにギーッという不気味な音がしていました。
その修理が完了し、スムーズな開け閉め!

どうです?カチャリというこの音!

🌸🍀春期講習受付中🍀🌸

春期講習説明会が始まります。

第一弾は3/1(土)18:00〜

文理学院に興味のある方。是非ご参加ください!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

2025年 学習塾なら文理学院!

今回の一品はららぼーと沼津の「ペッパーランチ」です。
せっかくなので音も紹介します。