◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

《塩山校》3連休

中2保護者説明会には、お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。

3連休の始まりです。小学生は全国統一小学生テストです。
1年生から6年生まで、みなさん真剣に取り組んでいました。
普段学校では出題されることのない問題もあり、
解き方を工夫したり、何度も解き直してみたりチャレンジしていました。
知っているから解けるではなく、知っていることを基に解き方を考える
ことが大切です。
結果が楽しみです。

午後5:30まで自習室空いています
中学生もそこ(今いるところ)で集中できなければ、
ここ(塩山校)でチャレンジ!

塩山校

都留本部校・東桂校『教達検対策!』2023.11.3

都留・東桂校 小澤です。

本日は朝9時より都留校舎で「全国統一小学生テスト」を実施しました。
午後からは、都留・東桂校ともに、中学3年生対象の「第2回教達検の対策授業」を行います! (*’▽’)/
本日の自習室開放時間は17:30までとなっております。
11/5(日) 都留校舎の中学3年生は10:00~ 来られる人は来てくださいね!

NEWS
冬期講習募集開始しました! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習は受講可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

下吉田校 今日から・・、今日は

お早うございます、小俣です。

昼間はこの数日、11月の気温とは思えないくらい温かいですね。

けど、日が沈む時間と日が昇る時間は「寒い」です。8時30分開校です。

本日は、全国統一小学生テストです。小学生、頑張りましょう。

普段取り組めない問題に触れる絶好のチャンス(機会)です。

午後は、中3生、13時から17時10分まで、第2回教達検対策を行います。

当日まで、5日です。自習室は・・・ATです。有効的に過ごしましょう。

午前中からの自習大歓迎です。

タイトルですが、本日は文化の日(=日本国憲法が1946年に公布された日です。半年後の

1947年5月3日から)施行しますと伝えられた日です。中3生はご存知ですね?さて、

今日から3連休開始ですね。楽しみも大事ですが、中1生と中2生、ほどほどに。期末テスト

  が、近づいています。下中生、7日(火)、創立記念日ですね。期末準備開始しましょう。

では。 中間の結果です。  👇   👇   👇  、本当に頑張りました 👏 👏

都留本部校・東桂校『2校舎合同保護者会!』2023.11.2

都留・東桂校 小澤です。

本日、都留・東桂2校舎合同の保護者会を行いました!
ご参加いただきました、生徒および保護者のみなさま、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。 m(_ _)m
この保護者会が、生徒のやる気を出すきっかけになってくれれば幸いです。

東桂校の中学3年生は、11/3(金・祝) 10:00~ 来られる人は来てください! お昼を食べる人は事前の用意をお願いします。 (*‘∀‘)

NEWS
冬期講習募集開始しました! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員となっていますが、冬期講習は受講可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

双葉校(R5-187)明日のこと

皆様こんばんは、双葉校の五味です。

秋といえども日中はかなり暑くて夏日になることもありますね。

明日、双葉校ではイベントが立て続けにあります。

①全国統一小学生テスト(小学生)…9:00集合

②SDGs清掃活動(有志)…15:00集合(16:00終了予定)

③第2回教達検対策(甲斐市中3)…16:30~19:00

いずれも集合場所(会場)はここ双葉校になります。

 

お時間等お間違えの無いようよろしくお願いいたします。

 

 

SDGsの清掃活動は年に2回、春と秋に行っていますが

いずれも天気の良い時期の開催で毎年ありがたく感じます。

それゆえというわけではないですが、空き缶やビニールゴミなどが落ちていると残念な気持ちになってしまいます。

先週の日曜、天気が微妙かと思いきや持ってくれたので、山梨百名山の一つ、韮崎の甘利山に登ってきました。

 

 

 

登山口までは長い林道を車で登りますが、登山口からは10分も歩けば絶景

初心者の方でも気軽に絶景を楽しめる素敵な山です。

といっても私も今回初めてこの山に登ってきたのですが。

これでまた一つ、山梨百名山を踏破しました。

身近な自然もしっかりと守っていきたいですね。

 

 

 

只今11月入塾生受付中です!!

 

 

 

 

【河口湖校】11/11(土)まで 来週は盛り沢山です

こんにちは。近です。                             中3生第2回教達検まであと1週間。                      ここのところ日中は暖かいですが、夕方からは冷え込んでくるので、体調にも気を付けて、ベストの状態で本番に臨んでほしいです。                  4日(土)5日(日)の教達検対策でさらに得点アップを目指しましょう。      

授業だけでなく自習室でのしっかり時間をかけて確認し、疑問点はしっかり質問して自信にしてほしいです。まずは残り1週間を一緒に頑張りきりましょう。

期末テストもその教達検の3週間後。今回は河口湖校のエリアの3つの中学とも11/30・12/1で日程が同じです。

期末対策に先立ち、小学生と中学1・2年生は来週”あすがく”があります。      また、中学生は保護者会がありますし、SDG’S清掃活動もあります。        

それぞれご案内・通塾予定表をご確認ください。

11月・中間テスト後からの新入塾生も来ていただいているので、学習内容は難しくなる時期ですが、文理に入ってよかったと思ってもらえるようしっかりサポートしていきたいです。

*******************************

塾に行くなら文理学院河口湖校

11月入塾&無料体験 受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

下吉田 明日は全国・・・と特訓です。

こんにちは、小俣です。

明日は、小1生から小6生まで、全国統一小学生テストになります。

8時50分集合です。(学年・受験科目で終了時間は違ってきます。)

午後は、中3生の教達検対策となります。13時から17時10分になります。

その後は、自習室でATですね

本日は 、小4~小6 17時20分からです。

      中1明見富士見台中生・中2明見富士見台中生・中3Sクラス生

      19時20分からです。中3Sクラス延長あります。

 明日から、3連休、中3生、頑張りましょう!!  

双葉校(R5-186)中1保護者会ありがとうございました+冬期講習募集開始

あわただしくあっという間に1日が過ぎていった感じがしている今川です。

本日は中学1年生の保護者会でした。
参加したくださった保護者生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
2年後のことを考え、しっかり頑張ていくことを確認しました。
実際の卒業生のエピソードを聞き、私にも・僕にもできるんだと思っていただけたら嬉しいです。
高校入試までまだまだ長い道のりですが、ともに頑張っていきましょう!

そして!そして!こちら!
2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
山梨県・静岡県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さらに、こちら!
冬期講習生受付開始!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
冬期講習募集
どしどしブログにて情報を上げていきます!

さあ!今双葉校の職員室では一気に期末テストモードに突入しました!
ここから皆さんとともに、期末テストまで全力で進みますよ~~!
頑張っていきましょう!

都留本部校・東桂校『本日の自習室!』2023.11.1

都留・東桂校 小澤です。

私、本日もお休みをいただいておりました。
お休みでも、校舎に通うみなさんがどうしている(きちんと勉強している)のか気になります。。。


都留校舎の「見守るカメラ」の映像ですが、自習室の様子って保護者の方も気にされてますよね?
保護者の方がいつでも見られるようにできればいいのですが・・・
これは、私が頻繁にブログに上げるしかありませんね! (*’▽’)

今年もあと2ヶ月!

こんにちは・こんばんは、武藤でございます。

早いもので、もう11月ですね!

本日は中1・中2の保護者会でした。受験生でなくても、内申点が受験に関わるため、中1も中2もテストの点数はきちんと取っておかないと、中3になってから困ることになるので、今のうちから話をしました。

今月末には大体の中学校で期末テストがありますので、今のうちから取り組んでほしいです。

 

さて、保護者会でもお伝えしましたが、11月の予定表を載せておきます。

生徒にはすでに配布してありますが、もし新たに必要な場合はお渡しします。

何かご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

甲府南西校:055-222-5088

 

お知らせです!

11月3日(今週金曜!)に全国統一小学生テストがあります!

当日の集合時間は、全学年共通で9:00集合でございます。

終了時間は学年ごとに以下の通りでございます。

1・2年生・・・10:40終了予定

3年生  ・・・11:10終了予定

4年生  ・・・12:10終了予定

5・6年生・・・12:30終了予定

持ち物は筆記用具・スリッパです。

こちらもご不明な点がございましたら、教室までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。